• ベストアンサー

個人的な借り入れなんですが。

2年前友人から100万円を借りました。このたび何とか最初から予定していた通り2年で全額返済できました。友人には本当に感謝しています。質問したいのは個人的な借り入れで皆さんなら常識的な範囲で利息をいくらくらいはらいますか?友人は私に決めてと言うのであまり高くても払えませんし安すぎても失礼にあたると思い悩んでいます。皆さんでしたらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

借金利息の法的な上限はだいたい年率30%。 なので、まずはそれ以下ですね。 って、これだと高いですが^^; クレジットで借りれるので安い利息だと最近は7% これだと2年で14万くらいですか。 また、一年の物価上昇率は、長い目で平均すると3%くらいだそうです。 つまり、友人は、2年前の100万円の価値から6%(6万)くらい、同じ100万でも損しているわけです。 友人に借りたということもあり、大金は友人が罪悪感に苛まれ、また少なすぎると感謝が足りないですよね。 これは、もう感覚だと思います。 私だったら、キリのいい数字で、5万か、7万か、10万かというところを考えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.3

 個人的な借り入れなので、利息制限法が制限金利です。100万なら上限は、年利15%です。 (29.2%は貸金業者のみ、いくつかの条件をクリアすれば、有効になりうる場合がありえる金利の上限です。業務性がある貸付でこの数字を超えると、刑事罰則があります。109・5%は、業務性のあるなしを問わず、刑事罰則がある高金利です。)  しかし、消費者よりの法律家の間では、業者には許されている29.2%を利息制限法の制限金利と一致させようとする考え方が一般的で、「利息制限法の金利ですら高すぎる」と言う声が少なくないくらいです。 hanamaru175 さんと友人の間では「利息はつける」と言う合意は、当初からあったけれども、具体的に決めていなかったのであるから、そういう場合の法定金利である「年利5%」で計算すればいいかと思われます。  ちなみに、現在、住宅ローンが普通は、年利2%、3%台です。  高すぎず、安すぎないのではないでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

借金利息の法定上限は109.5%です。 最近、金融業者の一部に摘要される29.2%が上限と思っている人が多いのでご注意ください。 ちなみに、質屋の上限利息も109.5%です。 ただ、個人的に信頼してくれている人からの借り入れなら、年率5%程度で納得してくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行からの借入金

    銀行からの借入金 銀行からお金を借りました。借りた日はちょうど決算日です。 印紙代と借り入れ日から最初の返済日まで(約2ヶ月後です)の利息が差し引かれて振り込まれてきました。 そこで質問なのですが、利息は当期の費用に全額計上してもよいのでしょうか?それとも当期分(1日)と翌期分に按分しなければいけませんか?

  • 個人間の貸し借り

    知人に80万貸しています。利息は月に元金の3%です。市販で売られている金銭貸借証で借用証を作成しています。この1年利息のみの返済です。今年末までに全額返済すると言っていましたが最近税務署に色々調べられて全額返済すると私に迷惑がかかると言われ(税務署の人が私の事も調べるからとの事です)月々元金のみ3万づつ返したいと言われました。私はどうしても一括で返してほしいのですが無理でしょうか?よく個人間の貸し借りは5%が上限だといいますがもし月々返済してもらうとしたら80万に対し初回の1ヶ月は幾らの利息をもらえるでしょう?その後は3万ずつ減るので計算方法も教えてくれると有難いです

  • 借入の利息について教えてください。 旦那がレイクで

    借入の利息について教えてください。 旦那がレイクで借入をしていました。 借入限度額100万で限度いっぱいまで借りていて 去年の8月から返済していない状態であることが わかりましたが一括返済するとなると 利息と合わせていくらくらいになりますか?

  • 利息の低い、銀行の借り入れ?

    こんにちは。わからないことだらけなのですが、わかる範囲で かいていきます。 ・現在旦那にカードローンが100万円ほどあります。 そのローンは三井住友ビザカードで、ゴールドです。 ・以前ブラック?になっているため、賃貸の契約時に審査が通らないような状態です(2年前にダメでした) ・明細等は旦那の管理なので(妻が管理すべきなのでしょうが、そのことは別としてください。)利息等あまりわからないのですが、1つは月に10000円の返済でそのうち3000円ほどが利息。 もう1つは月10000円返済プラス利息がついています(いくらなのかわかりませんが・・・) ・銀行の借り入れにしたほうが利息安いです。と他サイトでアドバイスをうけたのですが、借り入れとはどのようにするのですか?とメールをしても返答がなく、こちらで改めて質問させていただきました。 少ない情報ですが、よろしくお願いします。

  • 銀行借入の据置期間について

    銀行借入の据置期間についてなのですが、 借入期間5年、据置期間5年という場合、 借入日から5年間は利息のみを支払い、5年後に元金を全額いっぺんに返済するということなのでしょうか? どなたか、この無知な学生に教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 個人が有限会社へ貸したお金に対する利息は?

    私の友人からの相談です。 友人は、2つの有限会社を経営し、A社・B社共に社長となっています。 近日、B社の金融機関への借入による返済期日が迫ってきたのですが、B社の経営が悪く、返済資金(元金800万+利息100万)を 用意することが出来ません。 その返済資金を用意する為、新たに金融機関からの借入を申請しても、B社は固定資産等未払いがあり、借入不可でした。 そこで、A社名義で金融機関から借入し、元金800万を用意し、 一度友人個人名義の短期借入(A社への)を返済し、友人個人の手元に戻った800万を、友人個人名義でB社へ貸す事にしました。(長期借入にて) A社の仕訳→預金 800万/長期借入金 800万       現金 800万/預金 800万       短期借入金(友人個人名義の)800万/現金 800万  B社の仕訳→現金 800万/長期借入金(友人個人名義)800万       長期借入金(金融機関) 900万/現金 900万          しかし…A社は金融機関から借りているので、利息が発生します。 A社には、利息等一切迷惑をかけないとの事で約束してましたので、 B社のほうで、毎月元金と利息を返済していかなくてはなりません。 しかし、友人個人で貸した800万に利息をつけた額で、B社と契約し、(個人で貸したお金に利息をつける事が法律上違法でないのか疑問) 毎月B社から友人個人に元金+利息分を返済してもらったとしても、 A社からみれば、金融機関からの返済請求はA社にくるが、 B社は、友人個人に返済している… というおかしなことになってしまいます。 単純にA社からB社へお金を貸して、毎月B社からA社へ返済すれば、 返済された額をそのまま金融機関の返済にあてれば、仕訳もスムーズに いくことは、重々承知してますが、金融機関からの借入の際、 A社の運転資金として借入たので、この方法でのB社への貸付はできないのが現状なのです。 以上のような場合、どういう手続きで、A社からB社へお金を貸すことが、いいのでしょうか…? B社の金融機関への返済期日は、来月に迫ってきております。 皆様、宜しくお願いします。 との事です。 私からもお願いします。 皆様、どうか私の友人の為に、回答の程宜しくお願い致します。

  • 借入金の仕訳について

    いつも大変助けていただいて感謝しております。 またまた新たな質問で、基本的なことなのですが、よろしくお願いします。 今まで白色申告をしていて今年度から青色申告になる個人事業主です。 またこの機会に新たに会計ソフトを導入することになりました。 昨年度までのB/SやP/Lがないので、会計ソフト内には前期繰越等まだ何も入っていない状態なのですが・・・。 (1)借入金の返済に関して 仕訳方法が分からなくて質問します。  H15年度に銀行から借り入れた100万があり、前期末の残高が612000円あります。  まず、この612000円はどのような計上をしたら良いのでしょうか?  月々の返済に関しては 借入金17000/現金17805                 利息  805/  と処理するように理解していますが、間違いないでしょうか? (2)個人通帳の使用・・・  上記(1)の物とは別件で、H17年3月に、個人用の通帳に100万を借入れ、月々の返済も個人用の通帳からなされているものがあります。  これに関しての仕分け方法は・・・?     借入     ・・・事業主貸100万 /借入金 100万   個人通帳から返済・・借入金 28000 /事業主貸 28624                 利子   624 /     いろいろ調べながらこのような仕分けを描いて見ましたが   なんかおかしい気がする・・・。 どうか正しい回答と知識を与えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットで、借金返済のための借り入れ・・・

    知人が困っており、私自身がクレジットカードについて無知なので、ご相談させて頂きます。 あるクレジットカードでの借り入れ額が大きく、また利息がかなり高い為、他社で利息の低いクレジットカードを新たにつくり、そこで全額を借り入れて返済したいと考えています。 ●借り入れ目的で、借金返済の為、と正直に話しても、借りられるのでしょうか? ●また、他社からのクレジットの借り入れ金は、ばれてしまいますか? よろしくお願いします。

  • 借入金の仕訳について教えて下さい。

    借入金の仕訳について教えて下さい。 社長からの借入金なのですが 社長が個人で100万借りて、会社がそれを借りている場合なのですが 例えば 100万借りて2万の利息を引かれて98万入金、会社に入金するのは98万 社長に返済する時には100万といった場合、 2万の利息は計上して良いものなのでしょうか。 あくまで社長から借りたのは98万で、2万は社長からの借入残高のものを 返したという考え方をした方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 借入金とローンの仕訳について

    飲食店を経営しております、個人事業者ですm(_ _)m 借入金と、ローンの仕訳について教えて頂きたいので、よろしくお願いいたします。 (1)借入をした場合(事業用)、仕訳は- 借入時:現金/借入金     利息/未払金 返済時:借入金/現金     未払金/現金 となるのでしょうか?それとも、 借入時:現金/借入金(利息は含まず) 返済時:借入金/現金     支払利息/現金  となるのでしょうか?支払利息を、借入時にも未払金で計上するべきなのかがよくわかりません・・・。 (2)事業用の冷蔵庫を20万円でローンで購入しました。17年の3月に購入して、19年の3月まで支払い予定です。会員手数料(支払利息?)として、23717円と、支払い計算書に記載されています。1回目(4月)は9817円支払い、2回目以降は毎月9300円の支払いになっております。この場合は、どんな仕訳をしたらいいのでしょうか?色々と調べてはみたのですが、支払利息がひっかかって、理解できず悩んでおります。 長々と申し訳ありませんが、どうぞご指導頂きます様お願いいたしますm(_ _)m