• ベストアンサー

父親の信じられない発言。

usaginomokoの回答

回答No.1

たんなる エロ爺 です。もしあなた様が非常に不快なら 今後一切その種の行動 発言があったら 親子の縁をきる と おどかしましょう。 そして ほんとに したら 本気で 絶縁しましょう 母への愛情もあるでしょうが? あなたも子供ではないので 意を決するべきです だらだらは 半端に状況を悪くするだけです。  

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 縁を切れるもんならきりたいです。 というかお母さんも離婚したらいいのになと 思います。

関連するQ&A

  • 父親が怖い・・・

    17歳の女です。 母が私が10歳のときに再婚した血の繋がりのない父親がいます。 その父親が最近怖いです・・・ 中学生の頃までは普通に娘として接していてくれたのですが、高校に 入った頃から様子が変わりました。 私を抱きしめたり、「愛してる」など頻繁に言ってきます。 1ヵ月ほど前、夜に勝手に寝ている私の部屋に入ってきて、「わかってるだろ?」と言って迫ってきました。 その時は弟が助けてくれたのですが、それからいつまたくるか怖くてしょうがないです。 今は悪いと思いながらも弟の部屋で寝ています。 弟がいないとき、二人きりになるのが怖くて家にいることができません。 これからどういう風に父親と付き合っていけば良いでしょうか?

  • 血がつながっていない父親と結婚ってできますか?

    私の母ゎ再婚を三年前にしました。再婚なので私ゎ今の父親とゎ血の繋がりゎないのですが戸籍上、私ゎ今、娘になっています。一年ぐらい前から私と新しい父親がお互い好きになってしまって将来的にゎ一緒になろうと思っているのですが、親同士ゎまだ離婚をしていません。離婚をしたらすぐに一度、娘だった私と結婚てできますか?

  • 父親って

    あなたにとって父親とはどんな存在ですか? 私は2、3歳くらいのときに親父が不倫して離婚して、何にも覚えてません。 母や亡くなった祖母は尊敬してますが、父に関しては軽蔑だけです。 亡くなった情報はないのでまだのうのうと生きているんでしょう。 将来結婚することが仮にあるかもしれません、自分が親になることがもしかしたらあるかもしれません。 でも、親父を知らない人間が父親になれますか? 子供が出来たらどう接すればいいんです? 今までは別に父親なんていなくても問題ねぇし? 高校のときだってどっちかいない友達なんて多かったし、と思ってましたが。 浮気でいなくなったクズの血が入っている自分がいい父親などになれない気がしてなりません。  同級生が昨年25歳で結婚して嫁さんもらって。。彼は両親どちらもいらっしゃるし…いい父親になれるでしょう・・・別れなければ!(^^; 父親の存在を知っている彼が、私は羨ましい…。

  • わたしの父親の年を聞くと引く人がいます

    私の父親は実の父親ではありません。 私が小学校低学年の時に母が再婚した相手です。 すごく若いんです。 私と14歳ぐらいしか離れていません。 当時父はは二十歳ぐらいでした。 まだ40歳にもなっていませんが、私を立派に育ててくれ感謝してます。 でも、人に話すとたまに引く人がいます。 優しい人は若いお父さんだね。って感じに言ってくれますが中には「よくお父さんって思えたね。」 「お兄さんにしか見えないんじゃない?」 さらに私の旦那とうちのお父さんは5歳程度しか離れてないので「旦那さんと年が近いなんてありえない」 などと言われてしまいます。 やっぱり、こういう風に言ってしまうのが普通ですか? あなたならどのように言いますか? わたしは立派な父親だと思ってます。 ただ若いというだけでこのように言われてしまうのは悲しいです。 やっぱり、若いのにすごいよね。って思うより 引いちゃう気持ちのほうが強いですか?

  • 養父の気持ち

    養父とは母の再婚相手で養子縁組をしてます。 再婚は私が小2の時にしました。 虐待などはなく事実上はちゃんと育ててもらった事に なってます。 小4までは私も養父に懐きうまく行ってましたが 私が小5になったあたりからうまく行かなくなってきました。 理由は養父のセクハラ発言やボディタッチなどです。 ボディタッチは小5あたりからで腰周りを触ってきたり ミニスカートを履くとパンツが見えないかチェックするから 前かがみになってと言われたり セクハラ発言は「処女か?」と聞かれたり色々ありました。 どうも、女として意識してるようで 成人した今すごく嫌な気持ちになってます。 こんな感じなのでもちろん父親とは思えません。 でも、母には昔からお父さんと思いなさいと言われてたため 父親として見れないと言いたくても言えません。 そこですごく気になってるんですが 昔から養父は私のことが可愛いらしく、小2くらいの頃の 写真を眺めてはこの頃は可愛かったなぁと言い 実家に私が帰省するのを楽しみにしてるそうです。 私も実際愛情のような物は感じるんですが 過去のセクハラ発言などもあり どうも生理的に嫌なんです。 私のことをすごくかわいいと思いながらセクハラ発言などを する心理って何なんでしょうか? わかる方教えてください。

  • 父親の性的発言などが気になる

    二人の娘を持つ35歳の母です。 父親の女を見る目やその発言が気になります。 父は以前から女の人が好きで、母の前でも愛人の話をしたりする人です。それを受け入れている母親にも問題があると思っていましたが、それは夫婦の問題なので、と以前もそして今もそう思っています。今は年老いてきたため愛人などはいないと思いますが、私が中学や高校生のときにも女友達をつれて家にいくと、わざわざ私の部屋まできて友達と話をしようとしていました。 高校生になったときは、「お前と同じ学校の生徒と今は付き合ってるんだよ」という始末です。私はこういう父親であることに嫌気がさしていたので、毎回「ふ~ん」といってあしらっていました。私が結婚したころには恋人だという人の写真を私に見せてきたり、ということもしていました。 問題なのは、今の私の娘についてです。娘ももう14歳。年頃です。その年頃の娘が友達を家に連れてきました。今日は父とその友達が家に遊びにきたので鍋をすることにしていたんですが、その友達が胸の大きな女の子で、父が友達に小声で「あの子かわいいな~」「ちょっと部屋にいってみるよ」「胸大きいな~」といってにたにた笑っていたんです。それを聞いた友達がすかさずそれを止めて「それはまずいよ。お孫さんに嫌われるよ。いやでしょ」っていうんです。父は部屋にはいきませんでしたが、その女の子が帰るのをじっと見ていたんです。この行動に私は腹が立って、悲しくなってきました。 夫もその場にいたため、相当怒りを感じていたようです。父が帰ったあとに「なんて目で見るんだ!14歳だぞ!娘の友達だぞ?」と。夫がいっていることは正しいです。でも父に対してトラウマのある私にとっては何もいうことができませんでした。唯、悲しいの一言です。 娘が寝る前に「お父さんが寝るときは部屋のドアを絶対閉めて寝ろ!っていったんだけどどうしたの?」と聞いてきました。今までそんなことなかったのに。それをきいてますます悲しくなりました。 子供を守るためには私もそれが実の父親であろうと守らなければならないのは重々承知しています。ですがそれでも父親、ということも事実であり、なんともやり場のない気持ちです。ちなみにこの席に母はいませんでした。いたとしてもたぶん「なにいってるの。やめなさいよ」というだけだったと思いますが。 昔、父が孫(幼稚園と小1ぐらい?)をお風呂に入れたことがあって、そのときに父が自分のアレを見せて上の娘はそのときちょっと触ったと教えてくれた事件がありました。夫はそれを聞いて怒りに怒り、父に問い詰めたところ、「一緒には入ったけど触らせてはいない!なにをいうんだ!」と反対に私達を責め立てました。父が海外にいって十代の若い女の子をお金で買って・・・という話も私は夫にはいっていましたので、そういう常識はずれの人だということは十分知っています。 娘の女友達に対して目つきや話がいやらしい、という単純な話ではないのです。 普通じゃないのはわかっています。でも私自身どうすればいいのか、わからない。父が憎くて仕方ないです。娘に可愛いと言ったり、ほっぺにキスして、といったりするのを聞くと鳥肌が立ちます。でもそう思うと同時に父親に対してそう思う私自身にも大変悲しくなります。 私自身、一度精神科でみてもらったほうがいいのか、と最近悩んでいます。

  • 本当の父親。

    ご回答宜しくお願いします。 現在25歳の女です。 娘もいます。 実は、旦那と結婚する際に、私の父親が実の父親でないことが分かりました。 母親から聞きました。 私が生まれてすぐに離婚し、今の父親と再婚したと聞きました。 聞いた時は本当にショックでしたが、今の父親には本当の娘のように、可愛がってもらい、怒ってもらい、私の父親はこの人だと思って生きていこうと、その時は思いました。 母親には、父には知らないふりをしていてほしいと言われたので、知らないふりをしています。 しかし、私に娘が生まれました。 その事で私の気持ちに変化がでてきてしまって‥‥‥。 本当の父親を一目見てみたいんです。 会ってみたい。 ですが、本当の父親のことは名前しか分かりません。 探すことは不可能でしょうか?なにか探し出す方法などありますか?

  • 父親に…

    私は今年の2月に高校を中退して無職です 仕事を探していますがなかなか見つかりません 父親は私にときどき怒鳴りつけます…前に暗い生活送るな明るくなれ、と言われたので無理矢理明るくしてました、いつもは父親の顔を見たくないので父親が帰ってきたら部屋からでません、今日は夜ご飯を食べに台所に行って座っていたら父親が椅子に座わりました、座ると私を睨みつけいつまでこうする気や?と怒鳴りつけられ机をおもいっきし叩かれました……すごく怖かった…確かに高校辞めた私が悪いのはわかってます…その後に父親は苗字も違うし血も繋がってないから面倒をみる義務はないと言いました…私の母親は再婚して苗字も父親の苗字になっていますが私と兄は変えてません…今の苗字がいいからです…しかも父親はこの家は俺の名義だからお前達は俺からみたら敵だ、だから出て行かせることもできる、と言われました…父親は私に遠回しで死ねと言っているとおもいます…どうしたらいいかわかりません…このままでは私はいつかおかしくなりそうです… どうしたらいいですか…?

  • 離婚後のマンションのローンは…

    大学3年の娘です。 両親がもうすぐ離婚です。私が小2くらいの頃からずっと別居でした。 私は離婚後は母親についていきます。 父親は再婚するつもりのようです。 ところで、父親は、私が就職するまでしかマンションのローンを払ってくれないそうです。 母と私だけでは払えるはずがないので、今後今の家には住めなくなってしまいます。 なんとかして最後まで払わせる方法はないですか? 情報が少なくすみません。

  • 子持ちで再婚って難しい?

    こんにちわ。1才の娘を持つ24歳の母です。今好きな人はいないのですが、いづれは再婚したいのは本音です。しかし、ここで私の両親が反対していることがあります。 それは、新しい父親になる人にとっては血のつながらない娘。子どもが好きだといっても、もし新しい父親と私の間に子どもが生まれると、その子は父親にとってはほんとうの子どもです。そしたら、やはり血のつながらない子どもとほんとうの子どもに対する態度って微妙に違ってくるのじゃないかと思います。ひどい人は虐待などとニュースで出ていますが、そういうことがあるので両親が二度と再婚してはいけないと言うのですが。子持ちで再婚された方はどうですか?教えてください。

専門家に質問してみよう