• 締切済み

この筋力トレで、そこそこの体にはなる?

運動不足も考慮して、今運動をしているのですが、今は足を捻挫してしまい、外での運動は出来ません。 その時外では、主にサッカーボールを使って走り回ってました。 それで、今は捻挫をし、2週間程度経過したので、家の中で運動をしようとしているのですが。 ここで質問です。 今は、計画しているのが筋トレ(腕立て・腹筋・スクワットは50回を目標+ダンベルトレーニング)この4つと、ボクササイズを一時間やるつもりでいます。 足が完治したら、これ加えて外で一時間ぐらいサッカーもしたいと考えています。 これを一日おき位にやろうとしていますが、これでそれなりに締まった体にはなりますでしょうか? 問題点などがあれば指摘いただき、それに伴い、他にいい運動があれば教えて下さい。

  • Jun82
  • お礼率32% (166/515)

みんなの回答

noname#87662
noname#87662
回答No.2

・完治していない捻挫箇所を稼動させるトレーニングは避けるべきです。 ・しかし捻挫の箇所は足ですから、足以外のトレーニングは問題ありません。 ・ある期限を切った目標の日までに、締まった身体になりたいというであれば、一刻も早く足も含めた全身をトレーニングしたいところです。しかしそれでも足のトレーニングは避けるべきです。 以上の状況から考えると、 (1)足の完治までは、上半身をトレーニングを中心にします。 (2)足が完治したら、下半身のトレーニングを中心にします。 (3)下半身の遅れを取り戻したあと、最終調整として上半身+下半身の全身トレーニングに移行します。 完治していない足をトレーニングするリスクもありません。最終的には同時期に全身トレーニングが完了します。例えばですが、このようなスケジュールは如何でしょうか?

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

体の状態・・・体重とか脂肪率とか・・と食事量と内容が不明なのでなんとも言えませんが、既にかなりの運動をしてきたのですから、回復期に此の程度から始めることで問題は無いでしょう。 あえて入れれば、サッカーで必要な後側の筋肉と首の筋肉も少しずつ使っておくと良いと思います。 回復促進にも効果がありますから、なるべく多くの種類のビタミン・ミネラル、プロティンを採る事がよいでしょう。

関連するQ&A

  • 毎日出来る背筋トレーニングはありますか

    現在、帰宅後に毎日腕立て、腹筋、ダンベルで上腕筋トレ、ダンベルを持ってスクワットを行っています。しかしながら背筋がぶよぶよしています。上記のプログラムに組み合わせることに出来る効果的な背筋トレーニングを教えていただけますか。

  • 軽い筋トレは毎日OKですか?

    筋トレは、超回復(1日おきに筋トレをして、壊れた筋肉を回復する。)を用いると聞きましたが、 私の場合、腕立て15回、5kgのダンベルを両腕のそれぞれで15~30回くらい、腹筋30回、スクワット20回くらいのトレーニングをしております。 超回復を用いるのは、かなり重いウェイトトレーニングの場合のみで、私くらいの運動だと、超回復を用いるより、毎日やった方が、より筋肉がつくのでしょうか?

  • 筋トレのメニューのバランスについて

    筋トレをしています お金がないのでジムにも行けずダンベルもすぐには買えません なので自重トレーニングをしているのですが メニューのバランスについてアドバイスお願いします ・筋トレの内容は3日に1回程度で ゆっくり腕立て(5秒で降ろして5秒で上げる)×5 ・クランチ腹筋×45 ・フルスクワット×15 ・ブルガリアンスクワット左右×10 ・体幹トレーニング(長友のやつ) これを×3セットやっています また、肩周りのトレーニング方法を教えていただきたいです ダンベルが買えれば幅が広がるのですが 今は腕立てくらいしか思いつかないのでよろしくお願いします

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えてい

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • 筋トレについて

    筋トレについて教えてください。 こんにちは。 筋トレの本とか、読んでるんですがわからないことがあります。 自分の筋トレメニューは、 腕立て20*3 ダンベルカール20*3 スクワット50*3 腹筋20*3 ダンベル ベントオーバー20*3 etc... なんですが、自分のやり方は、たとえば腕立て20回やったあとにカール20回してスクワットへ、といったかんじで3周してます。 そこで質問なんですが、3周するより腕立て20*3してから、カール20*3といった感じで連続してやったがいいでしょうか? あと、脂肪も減らしたくてジョギングもしてるのですが、本では筋トレの後にしたらいいとかいてありました。でも、あるサイトを見たとき ジョギング→筋トレの書いてありました。どっちが正しいのでしょうか? あと、超回復は48時間~72時間らしいですが、これ以上の時間がたっても筋肉痛が取れていない場合超回復ができていないということでしょうか、また超回復が完了したかどうかはどうやって確認するんですか? 最後に腹筋とスクワットは超回復に関係なく、毎日してもいいときいたのですが、ガセでしょうか? よろしくお願いします。

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを 教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • ダイエットによる筋トレの正しい順番(´・ω・`)

    最近食べたり運動不足で太ってきて、体力も落ちてきたので筋トレしたいんですが、正しい順番など色々教えてくださいm(u_u)m ダンベル5キロが二つあるので使おうと思います!! あと腹筋や腕立て伏せやスクワットしようと思いますが、ダンベルも腹筋とかなども順番や何時頃やった方がいいとかありますか(?_?) 背筋もした方がいいのかな?? 痩せると言うかダイエットにいい食事も良かったら教えてください(´・ω・`)

  • 筋トレ

    私は毎日腹筋、スクワット、腕立て伏せをしています。腕を太くしたいですが、ダンベルを使ったトレーニングが有効でしょうか? 何キロでやればいいですか?

  • 足を固定しなくても腹筋ができるようになりたい。

    30過ぎて空手を始めました。 家では腹筋&腕立て&スクワット等の筋トレをしています。 しかし、足を誰かに押さえてもらったり、どっかに引っ掛けて固定していないと、足がフワフワ浮いてしまい思うように腹筋ができません。 道場の先輩、先生達は、足を押さえなくても腹筋できます。 トレーニングをしていけば、足を押さえなくても腹筋ができるようになるのでしょうか? 最初のうちは、足を押さえるなりして腹筋をして、筋肉をつけていくのがいいのでしょうか? それとも、ヘタでも足押さえなしで腹筋練習をしていった方がいいのでしょうか?

  • 腹筋やスクワットの自重トレについて

    自重トレーニングを愛好しています。 腹筋やスクワット運動の動作の速さと、効果についての質問です。 腹筋やスクワットって反復動作のなかに小休止(筋肉の緊張を緩めた状態)を入れるポイントがありますよね? 腹筋なら上体を起こしきった状態、または寝かした状態で、スクワットなら膝を伸ばしきって立った状態から次に膝を曲げる動作に入るまでの間、というように。(スロトレのように小休止を入れないフォームで行う方法もあるとは思いますが) このポイントで小休止(気持ち1秒弱)を入れるか入れないかでトレーニングのきつさが全然変わってきます。腹筋なら小休止を全く入れないで速いペースで行うと60回くらいで限界に達しますが、小休止を入れる遅いペースだと少し楽になって300回以上できます。スクワットも同じような感じです。 そこで・・・、 (1) 動作に小休止を入れながら遅いペースで多回数(数百回)を行うトレーニング法 (2) 小休止を入れず速いペースで低・中回数で限界まで追い込むトレーニング法 筋トレ効果に両者でどういった違いが出るでしょうか? また、一般にはどちらのトレーニング法の方が良いでしょうか? 特に、自重トレーニングが好きで何百回でもできる、と言う方、どうされていますか? 個人的には、(1)で長時間だらだらとやるより、(2)で短時間で追い込む方が、効いている実感があって好きなのですが。