• ベストアンサー

Outiook Expressでユーザーを追加したい。

noname#17531の回答

  • ベストアンサー
noname#17531
noname#17531
回答No.7

outlook expressのメニューのツールからアカウントを選びます。そうするとアカウントが何個か表示されると思います(メールタブだったかな)。その中から今(前)お使いのメールアカウントがあると思うのでそれをダブルクリックしてアカウント情報を表示させます。情報の中にPOP3・STMPについて書かれたものがあるのでそこからメモ帳などにコピーペーストしておきます。そしてまたメニューのツールからアカウントを選び、メールタブにある追加をクリックしメールを選ぶ(追加する時にニュースアカウントなのかメールアカウントなのかを問われると思う)。その後はウィザードが起動すると思うので新しくもらったユーザー名(メールアカウント)、メールアドレス、コピーペーストしたPOP3・STMPの情報を入力するだけです。

ame53jk
質問者

お礼

親身になって何度も答えていただき、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • outiook.express!送受信出来ないよ~

    みなさん!教えて!いつもoutiook.expressでメール受信してるのですが、いつもどうりに画面の左側のアイコン?をクリックしたら、いつも出てこないログオン(鍵の絵)次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください、と出てきて入れてOKしてもまた出てきます。今までこんなのなかったけど・・・なんでだろ~!超初心者なものでわかりませ~ん!

  • Outlookのユーザー追加について

    gooやyahoo、msnなどのフリーメールアドレスをユーザー追加する時に ・受信メールサーバーの種類 ・受信メールサーバー ・送信メールサーバー で、何を入力すればいいのかわからずに新規ユーザーが追加できません。教えてください。

  • 2台のパソコンで同じメールアドレス(無線LAN)をOutiook Ex

    2台のパソコンで同じメールアドレス(無線LAN)をOutiook Expressで使用しています。サーバーにメッセージのコピーを置くの設定にて2台のパソコンで受信メールを見ることができますが、送信済分は送信実行のパソコンでしか見られないのですが、これを受信と同じ様にどちらのパソコンでも見れるようにするのはどうしたらよろしいかお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Outiook Expressのユーザー名変更について

    Outlook Express起動時に出てくる、ユーザー名(メール送信時の送信者名でもありますが)を、変更するには、どうしたら良いのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • OutIooK Express のメールが読めない

     OutIooK Express で  ローカル フォルダ と  msnews.microsoft.com  があり その中に  microsoft.public.windows.inetexplorer.ie6_outlookexpress  と  フォルダが中にあり 件名 送信者 用件が読めません。  今までなかったフォルダなので   良くわからないので教えてください。

  • Outiook Expressの添付ファイルについて

    Outiookを使っています。 添付ファイル付のメールは受け取れ、見ることが可能なのですが 送信するとき、添付されません。 ファイルの貼り付け方は、わかっています。 よろしくお願い致します。

  • Outlook Expressのユーザーの切り替えとは?

    ウィンドウズXPを使っています。 Outlook Expressのユーザーの切り替えというのがありますが、ユーザーを追加すると、別のアドレスサーバーに接続できるということでしょうか? 今、1つのアドレスからのメールは受信できます。 主人のアドレスもあるので、新たにユーザーを追加して、主人のメールもアウトルックで見れるようにしたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? 設定はできるものの、送受信するのにパスワードを求められ、そのパスワードがわからず送受信できません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express6のユーザーの追加

    職場の私専用のPCで、Outlook Express6のユーザーの追加で、職場のアドレスと私個人のアドレスを登録して使い分けていましたが、ある日突然私個人のアドレスだけ受信のみで送信ができなくなりました。職場はNifty、私はOCNです。何度私個人のアカウントを入れ直しても結果は同じです。どなたかこんな経験された方、また修正された方がお見えでしたら教えてください。

  • Outlook Express

    ポストペットで受信しきれずに、サーバーに残ってしまったメールをOutlook Expressで受信しようとしてツール→アカウント→メール→追加→メールで、表示されるPOPサーバーやらSMTPサーバーの空欄に記入したらサーバーのメールを受信するどころかOutlook Expressの今まで受信できてたメールまで受信出来なくなってしまいました!!(>_<) 送受信をすると「ホスト 'nkn_80y' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'nkn_80y', サーバー : 'nkn_80y', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」とでます…どうすればいいのでしょうか??誰か助けてください!

  • Outlook Express ユーザー切り替えについて

    パソコン初心者です。 同じような質問をされている方がいないか自分なりに調べたのですが、分かりませんでした。宜しくお願いします。 メールアドレスを2つ(私用と仕事用)持っており、Outlook Expressでユーザー切り替えをしようと思いましたが、受信トレイに2つのアドレスのものが混ざってしまいます。切り替えしたつもりなんですが、右上にはずっと「メインユーザー」という表示がされてあります。 これは切り替えができている状態なのでしょうか? 2つのアドレスを受信トレイを別々にする(送信済みも別々)にすることは出来ないのでしょうか? 私用と仕事用がごちゃごちゃになって困っています。宜しくお願いしますm(_ _)m