• ベストアンサー

ビートルズのア・デイ・イン・ザ・ライフの終わりの会話のような部分

CDのペパーズの一番終わりの部分、曲で言うとア・デイ・イン・ザ・ライフの終わりの部分ですが会話の繰り返しのようなものが入っています。27年前私がレコードのペパーズを買ったとき最後はオルガンを編集した叩きつけるような音で終わっていました。そしてそれは高く評価されていたようです。昨日レコードではなく初めてCDのペパーズをを聞いたとき最後に会話のような部分が追加されているのを知りました。いつ、どのような経緯でこれが追加されたのか非常に疑問に思いました。ポールの意向でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.6

三たびお邪魔します。 また調べてみました。 国内盤LPで1976年発売のアップル盤と1978年発売のオデオン盤(ピクチャーレコード)には、例の部分(インナーグルーヴと呼ばれているらしいです)、が収録されている盤と収録されていない盤があるとのことです。 何故そういうことになったのかは不明です。 質問者さんがお持ちなのは、恐らくどちらかだと思われます。 ちなみに例の部分は「I never do see any other way」と言っているという説もあるようです(逆回転にすると別の文章になるらしいのですが・・・)。

tak1467
質問者

お礼

何度もありがとうございます。詳細はかなり複雑ですね、ようやく納得がいきました。私のは国内盤LPの1976年発売のアップル盤でインナーグルーヴが収録されていない盤ということですね。CDを聞かなければ何度もきいたはずのペパーズの最後の部分を知らないところでした。過去の話ですがレコード会社はイギリスオリジナル盤になるだけ忠実につくってもらいたいものです。

その他の回答 (5)

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.5

すみません。 またお邪魔します。 気になったので調べてみました。 LP盤は基本的に日本盤はオデオン盤もアップル盤も例の部分は収録されています。 英国盤はエンドレスで収録されています(CD盤に近い感じでしょうか)。 米国盤には収録されていないとのことです。 CD盤はジョージ・マーティン氏が例の部分を何度も繰り返しフェイドアウトするという編集をしたそうです。 なおこの部分の冒頭の笑い声もミックスによって違いがあるようです。 当時はレコード会社の力が大変強かったので、各社で勝手なミックスをした結果と思われます。

tak1467
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私のレコードは78年の東芝IBMの国内正式版で、途中から国内版が編集され省略されたということでしょうかね。

回答No.4

実は、この「アルバム最後の会話」は、アメリカ発売版には収録されなかったんです。(1967年当時) ですので、質問者さんが27年前に買われたのは、アメリカ・キャピトル版かもしれません。 日本版やイギリス版には収録されましたが、イギリス・パーロフォン版では、この会話は、 「中央へ切れ込む溝」つまりあの、針がスーッと早く動く部分に入っていました。 日本版は普通のレコード溝でした。 国によって違いがあったようです。

tak1467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#13267
noname#13267
回答No.3

>オルガンを編集した叩きつけるような音 ピアノを3人で弾いてます。 この後に、ポールが「動物用の音が無い」と言って犬用の音を入れ、←ビーチボーイズのペットサウンズの終わり方を意識したのでしょうね♪ んで、その後に「never could be end in other way(これ以外の終わり方はない)」という挨拶を2秒ほど。。。 この挨拶が誰の提案かは私は知りません。 レコードの時からこの通りのはずなので、taki1467さんのレコード、実はレア盤では??? というのも、犬用の音と、不思議な挨拶は、いったんレコーディングを終えてから入れたらしいので。 とりあえず、ビートルズ研究は大変進んでますし、どこかのサイトにでもあると思いますよ♪

tak1467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.2

何度もすみません。 #1です。 舌足らずの文章になってました。 信号(一説では犬笛)が録音されているのは、エンディングのピアノの音が消えてから、あの「会話?」が始まるまでの無音(に聴こえる)の部分です。 これはポールのアイディアのようです。

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.1

「サージェント~」レコード盤にもきちんと録音されてますよ。 今も聞いていますから間違いありません(1967年東芝から発売された国内オリジナル盤です)。 ただしCDのようなループにはなってないので、3秒くらいで終わります。 ちなみにエンディングからあの「会話?」の部分には犬にしか聴こえない2万ヘルツの信号が録音されているそうです。 あの{会話?」の部分は一体何なのかビートルズ研究者の間でも諸説あり謎のようです。 「サージェント~」はポールのリーダーシップで作られてますから、ポールのアイディアかもしれませんが、ジョンもこの頃から、かなりアヴァンギャルドになってきてますから、ジョンの仕業かもしれませんね。

関連するQ&A

  • ビートルズとディープパープルについて

    ビートルズの「サージェント・ペパーズ」の中の「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」の中間部に出てくるコーラスとディープ・パープルの初期のヒット曲「ハッシュ」の中のコーラスの部分は、テンポこそ違えメロディーはまるっきり同じです。 私はビートルズの方が先だと思うのですが、当時著作権上の問題はなかったのでしょうか? あったとしたら、どうやって解決したのでしょうか。 それとも、円満にロイヤリティーを支払っていたのでしょうか? 60年代のロック&ポップスに詳しい方、教えて下さい。

  • WAVファイルを分割後、連続再生時に音が途切れる

    昔に買ったレコードをデジタル保存しています。 作業は、PCにアナログで取り込み、WAVファイルを分割の上、CDに焼きます。 しかし、WAVを分割、数個のファイルに分割(曲の数に分割)後、連続再生した時に、分割ヶ所で音が一瞬途切れます。これは何とかならないんでしょうか? 現在は、分割ファイル毎に、最初の部分と終わりの部分に0.1~0.2秒間、フェードイン、フェードアウトを入れて音飛び感をなくすようにしていますが、違和感はどうしても残ります。 何とかCDやMDのように全く音飛びがしないようにしたいのですが、何かよい知恵がありましたら宜しくお願い致します。

  • ライフ・イン・ザ・シアターのチケットの取り方

    来年3月末から上演される「ライフ・イン・ザ・シアター」(デイヴィット・マメット作、ポール・ミラー演出)の名古屋公演を見に行こうかと思っています。 ですが、以前、他の舞台でチケットが取れなかったことがあって、今回はどうしても取りたいです。どうしたら確実にいい席が取れるでしょうか。主演者のファンスクラブに入らなければダメなんでしょうか?

  • エラーになったCD-R

    最近になってようやく自分でCD-Rに焼くことを始めた初心者です。 もしかしてすごくおバカなことを質問してるかもしれませんが、どうぞよろしくご教授下さい。 「Media Piayer」や「Record Now!」(どちらもPCに入っていたもの)で音楽CD→CD-Rのコピー中にエラーが出て、完了までたどり着かないことが何度かありました。 (1)こういったことはよく起こることなのでしょうか? (2)エラーになってしまったCD-Rはもう使えないのですか?  CDプレイヤーで再生してみたら途中でプッツリ切れていて、  最後は読み込めない感じで終わってしまいました。 (3)CD-Rの相性とかあるのでしょうか?  例えば「Media Piayer」には○○…とか。 (4)ある人から  「CD-Rは空きスペースがあれば曲の追加ができる」と聴いたのですが、  それは本当ですか?  「Media Piayer」や「Record Now!」でも可能なのでしょうか? (5)CD-RWは何回ぐらい上書きできるのでしょうか?  また(4)の方がおっしゃるには「RWは曲の追加とかできない」そうですが、  そういうものなのですか? 以上、できるだけド素人にもわかるように教えてください。

  • CDを曲ごとでなく、丸ごと1つのボリュームで変換したい

    元々はアナログレコードで発売されていたLive盤音楽CDを普通にリッピングしてからMP3変換すると、曲の終わり部分の拍手や歓声がスパッと切り落とされ、結果的にライブ感の消え失せた演奏になってしまいます。 CDのタイトルや曲のタイトルが表示されなくてもかまいません。とにかくCD1枚を丸ごと一つのボリュームとして扱って、曲と曲の間の音量の小さい部分もそっくりそのまま残したいのです。 どうしたら良いでしょうか。この目的に適うソフトがあったら教えてください。

  • ビートルズ「ストロベリーフィールズフォーエバー」のアウトロ

    ビートルズの名曲「ストロベリーフィールズフォーエバー」で、最後にギターとドラムがフェードアウトしていきますよね。 曲終わったかと思いきや、オルガン(メロトロン?)の不協和音?がフェードインし、パーンパーンパーン…とギターが鐘のように響き、またオルガンの不協和音と共にフェードアウトする部分ありますよね。 あれって何なんでしょうか?!長年気になってます。 いや、曲の一部だと言ってしまえばそれまでなんですが。 なんだか ものすっごく不気味で、微妙にトラウマなんです。(でもクセになるという) 「ストロベリー~」という曲自体、穏やかさの中にどこか影がある曲だと思うのですが、いったん曲が終わったあとに、あまりにもホラーな音が墓場から蘇えるかのように(!)聞こえてくるので、「何なんだこれは?!」と思うんです。 どうやら「ストロベリー~~~アウトロ」と、一つのトラックとして独立してるようなのですが、ますます謎です。 裏話や作曲者ジョンの意図など、知っておられる方、是非教えて下さい。 推測でもOKです。スッキリさせて下さい(笑)

  • SSのモー娘のザ・ピース

    スペースシャワーTVで流れてるザ・ピースのクリップは最後カットされてますか。 最後は・・・・・あ~ いとしいあの人お昼ごはん なに食べたんだろう? で終ってるのですが・・・CDにはそのあとさびの部分のくりかえしがありますよね。クリップの場合はそこで終わりなのでしょうか。なんか後味がわるかったですが・・・

  • ザ・ビートルズについて5つ質問です。

    (1)~(4)はザ・ビートルズのデビュー前について質問ですが、(5)だけはデビュー後、彼らがメジャーになって成功を収めてからの質問です。 ビートルズに改名してからはポール・マッカートニー、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、ピート・ベスト、スチュアート・サトリクフの5人編成でしたが、スチュアートが辞めて4人編成になり、さらにピートが解雇されてリンゴ・スターが加入し、それが最終ラインナップです。 (1)何故、スチュアートがバンドを辞めた時点で代わりのベーシストを入れて5人編成を維持しようとは思わなかったのでしょうか? (2)スチュアートは画家になる道を選んでバンドを脱退したそうですが、バンドを辞めるという時点で音楽とビートルズを捨てた事ですから、バンド内での人間関係の悪化もあったのでしょうか? (3)ピート・ベストが解雇されたのは彼の演奏に問題があったのでしょうか? (4)初期にやっていたリーゼントという髪型をやめたのはどうしてですか? (5)マッシュルームカットに背広だったのが、何故、彼らはある時からそのスタイルを辞めて、長髪にして普段着になったのですか?

  • ザ・ビートルズ リマスター

    本日発売の「ザ・ビートルズ ボックス」と「ザ・ビートルズ モノボックス」の違いは何でしょうか??? できるだけ詳しく。差はあるのかな?

  • ザ・ビートルズ 1 のアルバムについて・・。

    突然ですが、「ザ・ビートルズ1」 というアルバムの収録曲が英語で27曲全て載ったサイトを紹介してください!

専門家に質問してみよう