• ベストアンサー

親友が出産。お見舞いは遠慮すべき?

親友が出産しました^^ 後ほどお見舞いに行こうと思っていたのですが、 産後は授乳が頻繁にあったり、お母さんはへとへとですよね。 他のママさんに聞いてみたところ,やっぱり遠慮したほうがいいのでは とのこと。 彼女の顔を見たい、赤ちゃんにも会いたい気持ちはとても あるのですが、彼女の体調を考えるとやっぱり 遠慮した方がいいのかな・・と考えています。 出産経験のある方、アドバイス下さいませ。

  • 妊娠
  • 回答数21
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.7

6歳の息子と2歳の娘がいます。1人目のときは出産3日後くらいに、主人の祖母が叔母といっしょにお見舞いに来てくれました。帝王切開だったので、起き上がるのもまだつらかったですが、赤ちゃんの顔を見て、ほんの少しお話ししてすぐ帰られました。小学校からの親友が、産後すぐ実家の方に来てくれました。とっても嬉しかったです。 2人目のときは産後5日くらいで友達が夫婦で来てくれて、ちょうどそのときにもう一人、友達が来てくれました。お互い面識はなかったのですが、どちらも社交的なので、30~40分はいたと思います。ただ、この間、”おっぱいあげたいけど、ダンナさんいるしなあ・・・”とか、思ってしまいました。母の友人も来てくれましたが、助産婦さんがきて授乳の指導するというので、ほんの2~3分ですぐに帰られたこともありました。却って申し訳ないなあと思いました。 入院中は結構、バタバタしてるんですよね。授乳だけでなく、沐浴指導や、自分の診察、先生の回診などなど。でも、親友が来てくれるのはきっと喜ぶと思いますよ。「疲れてるのにごめんね、どうしてもおめでとうを言いたいのと赤ちゃんの顔見たくて!」と言われて嫌な気になる人はそうそういないと思います。食べ物でもお花でも、彼女の好きな物を持って行って、”ちゃんとしたお祝いは、また改めて”と言って、ほんとに赤ちゃんの顔だけみて10~15分くらいで帰るつもりでいけばよろしいのではないでしょうか?私だったら、ちょっと顔を見せてくれるのは嬉しいです。

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お見舞いに出かける予定だったのですが、 何人かのママさんから入院中はなるべく避けて欲しいものだと 聞きましたので、どんどん気になってしまい・・。両意見ありますね・・^^;

その他の回答 (20)

  • xcoconutx
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.21

そのママと連絡とれますか^^? 私の場合は友達がきてくれるのがすっごく楽しみで授乳がある時間など避けてきてもらったり重なった場合は待っててくれたりしました^^ 産後すぐ!旦那の友達が5人きたときはさすがに難産みたいなもんだったので 疲れていましたがそれでもうれしかったですよ☆ もし行って親や親戚の方がいれば赤ちゃんが新生児室にいる場合、 ちょっと赤ちゃん見せてって赤ちゃんだけ見て帰りまた後日約束してもいいと思います^^ 親友と書いてあるしtsukinonさんも楽しみにしていたんだと思います。 きっとお友達も喜ぶと思うのですが^^?

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本人と連絡が取れました^^ 私が来るのを歓迎してくれている様子なので、明日行って来たいと 思います。着く前にメールで連絡入れておいた方が確認取れていいですね。 今回はかなり悩んでしまいました。行ったら行ったら疲れさせてしまうかもしれないし、行かなかったら行かなかったで「何で来てくれなかったのかな・・?」と 向こうが逆に「??」って気持ちになるかもしれないと思ったり・・^^;

  • moamoa88
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.20

多くの意見が出ているのですが、私の場合。 総合病院で6人部屋(一人づつ仕切あり)でした。 陣痛から出産までは9時間、安産の方です。 子どもの頃から社会人になっても運動していたからか、する事が多くてヘトヘトではありませんでした。 じかんになれば御飯は来るし、用事と言えば授乳のみ。沐浴指導とか○○指導とかありましたが、勉強にも暇つぶしにもなりました。 暇で暇で友人が来たら喋りまくってましたね。 ご友人の性格はどうですか?言葉が悪いですが、まじめでおとなしめでどちらかと言えば不器用??みたいな方だとお見舞いは迷惑かもしれませんね。 もう一つ。コレも私の場合ですが、産後3ヶ月くらいは家へ来られるのは嫌でした。自分の身なりも構えないし、家もろくに掃除してないし。お茶を出すにも子どもが泣くし・・・ってな感じです。 回答が多いですのでお礼は不要です、気にしないで良いですよ。

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本人とメールで連絡が取れる状態に なりました。確かに寝不足で疲れてはいるようです。ただ、 「来てぜひ抱っこしてよ!^^」という言葉をもらいました。私が来ると ばっかり思ってたようで、いつ来るのかな~って感じだったみたいです。 確かに、おっしゃられるようにママの性格にもよるのかもしれませんね。 友人はどちらかというと社交的な性格です。明日、お見舞い行ってまいります。

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.19

私は遠慮したほうが良いと思います。 理由は、 お母さん(親友)がどうこうではなく、子供のお父さんや そのほかのご家族にとっては貴方は他人ですよね。 仮に面識があるにせよやはりお互い気を使います。 やっぱり生まれたばかりの子供とは家族水入らずにさせてあげてはどうでしょうか? もう少し落ち着けば親友のほうからお誘いもかかるでしょう。 彼女の体調を気遣う優しさを彼女の周りの家族に向けてあげてください。

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.18

皆さん、意見がバラバラのようですね。 私の経験からですが、私なら入院中にお見舞いに来て欲しいです。 産後すぐは確かに疲れてはいますが、ご飯は出てくるし、赤ちゃんをお風呂に入れてもらえるし、ヒマな時間も多かったですよ(母子同室でした)。私はお見舞いの人が少なかったので、入院中ちょっと寂しかったぐらいです。 退院後は実家に帰りましたが、私はもちろん家族も初めての赤ちゃんを迎えての生活に疲れてました。実家へのお見舞いというのは、私なら避けて欲しいと思います。来てもらうにしても実家に帰ってすぐではなく、数週間した頃がいいなぁって思います。 今度二人目を出産しますが、そこの助産婦さんは「出産して3・4日すると疲れが出てくるので、お見舞いにきてもらうなら出産後すぐの方が良いよ」って言ってました。自身のときを振り返ると、確かに3日目ぐらいは疲れピークでしたね。出産翌日の方が私は元気でした。これは個人差があると思うので、親友の方とメールで連絡が取れるのであればその日の様子を聞き、OKが出ればお見舞いに行く、疲れが出ているようであれば後日、もしくは退院後彼女の意向をよく聞いてから自宅へ行くとういうのが良いのではないでしょうか?

回答No.17

No.15さんへ(横レス失礼します) No.12です。 そうなんですよ、「あの時迷惑だった」とはっきり三回言われました。でも大親友で、20年来の友人ですが、それほど大変だったんだろうなぁと思わざるを得ません(普段はそういうことを言う人ではないので)。 10年前に私に子供が生まれ、また今回生まれ、つい先日共通の友人のところに生まれ。。。とそのたびにその話をするので、本人は「一回しか」話していないつもりなのかもしれません。 「あの時はとてもいえなかったんだけど、本当に大変だったんだよー、わかるぅ??」みたいな明るいノリなので、まさかその話を聞くのは三回目だともいえず、「わるかったねー」となりました。 彼女にとってはかなりのトラウマになっているのでしょうね。悪かったなぁと思います。 で、余談ですが、そんなわけもあってか、うちの子供を見に来るといいつつ、一年間今回は繰り延べになっています(笑 非常に仲の良い親友なんで、そのときに慮ってあげられなかったことを申し訳ないなと思い、自分が逆の立場のときは絶対にしないようにと思っています。 (でも確かに病院にこられても授乳だったり寝てたりもあるからいつでも来てOKではないことも確かですよね)

回答No.16

こんにちは! 私の体験談です。 去年出産したのですが、そのときは親友もお見舞いにきてくれました。 うれしかったですよ~(^-^) ただ母子同室だったので授乳時間や沐浴指導などの時間帯は待たせて しまうことになりましたが。。。 逆に私の場合は退院後に家にはできれば来て欲しくなかったです。 子供にもよりますが、新生児の頃って2時間おきくらいに授乳で ゆっくり話もできないし、子供が寝てる時間に色々掃除や洗濯をしなきゃいけなかったし・・ なので友達から家に遊びに来たいと言われていましたが、 3ヶ月くらい過ぎるまでまっててもらいました。 ただコレも人によってまちまちだと思うので、(赤ちゃんがよく寝てくれるとか 寝ないっていうのもあるし) ご本人に直接聞くのがイチバンだと思います~

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自宅に帰ったら帰ったで目まぐるしいですよね、きっと@@ お見舞いに行く方向で考えてみようかと思っています。 喜んでくれる事を信じて。でも、短時間で退散します、もちろん^^;

noname#105809
noname#105809
回答No.15

入院中がいいor退院後がいい、と両方の意見が出ていますね。 それぞれ皆様の経験であり、どちらがいいとは一概にいえないでしょうね。 ご友人の状況次第でしょう。 里帰り出産されて、そちらに質問者様が行きやすいようであれば、その方がゆっくりお話もできるでしょう。 里帰りはなくて、退院したら孤軍奮闘で子育てが待っている状況であれば、入院中がもっともリラックスできて余裕があるときなのでしょうね。 でも、期間は短いです。 通常であれば、1週間で退院してきます。 一般的には、#1さんのおっしゃるように入院中は家族だけ、友人はとなると退院したあとの方がいいとは思いますが、ご友人は入院中の方がうれしい場合もあるかもしれませんしね。 それにしても、#12さんにある「あの時迷惑だった。」ってのはちょっと???と思ってしまいましたよ。 確かにその方にとってはつらい状況だったのかもしれませんが、やっぱりその時言って欲しいなあと思います。私なら・・・ 後から言われるのがいちばん堪えますね、それも本人から? そんなにつらい思いをさせていたのって・・・ ちょっと口を挟ませていただきました。失礼しました。

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。両意見いただき、かなり悩みました。が、 少しだけやっぱりお見舞いに行ってみようかな・・と思い始めました。 今彼女への連絡手段はメールのみ(本人はメールなど出来ないでしょうから 周りにいるダンナさんやご両親に伝えてもらうなどして・・と思ってます) なので、ちょっと聞いてみようかな・・とも思っています。

  • tu5
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.14

先月出産しました。 出産の翌日はへとへとだったのを良く覚えています。 けど、赤ちゃんが寝ている間は暇なんです。一緒になって寝たりもしましたが、つまらないもんです。仕事を終えて来る旦那が待ち遠しかったですね。 お見舞いに行ったらきっとよろこんでくれますよ。 産後は甘いものを食べるとお乳が良く出るらしいので、ケーキなんぞ持って行かれたらいかがでしょう?

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お見舞いに行く方向で考えて見ようかな?と思い始めました。 前述の皆さんのご意見を拝見していると、甘いものは乳腺が詰まるので あまりよくないかも?というものもありましたがどうなんでしょうか?^^;

  • minnie2
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.13

4月に出産した者です。 お見舞いですが、嬉しいと思います。 私の入院していた病院は母子同室でしたが、うちの娘は比較的よく寝るほうだったので、昼間結構暇してました。 でも日によっては忙しい日もあります。(退院前日とか) ママの回復具合もあると思うので短時間でお見舞いに行ってはいかがでしょう?

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。短時間を念頭に入れて お見舞いに行ってみようかなぁ,と思い始めました。 周りには止められているのですが^^;

回答No.12

#4です。補足です。 私がまだ結婚する前のこと、親友が出産し、病院へ押しかけるのはダメだろうと勝手に思い、 家に帰って(里帰りではなく自宅)、友達と数人で行ったことがあります。 そのときはこちらはとても楽しかったのですが。 友人に今でも「実はあの時とっても迷惑だった」といわれます。当初はみな独身だし、事の次第をわかっていなかったんだなーと陳謝しました。 家の方がよい、という方もいますが、家にこられるとそれなりにお茶を出したりとそうでなくても産後で大変なのにいい迷惑だそうです(里帰りして手がたくさんあって、お母さんが子供にかかりきりになれる、という状況なら別ですが・・・) というわけで、やはり診察などがない面会時間(土日なら大丈夫なのでは)に伺うのがいいのではないかと思いますが。

tsukinon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自宅にお見舞いに行くのもそれはそれで 本人もきっと大変でしょうね。余裕がないのに気を使ったり・・? でも、dream-ladderさんはお友達にとって気の置けない存在だからこそ 後から告白できたのかもしれませんね?^^; 面会は診察のない日の方がいいでしょうか?土日だと親族の方が沢山 いらっしゃるかな?と思いまして・・。

関連するQ&A

  • 親友の出産 お見舞いの時期

    親友の出産 お見舞いの時期 20年来の親友が、この7月に出産予定です。 お祝いを持ってお見舞いに行きたいと思っています。 そこで、いつ行ったら負担にならずよいのか? ということを考えています。 気持ちは産まれたすぐにでも会いにいきたいですが、 私も仕事を持っており、また遠方であるため 入院中のお見舞いは行けるかどうかがわかりません。 入院の後半と、私の休みがうまく合えば行きたいと思っていますが。 (出産当日や翌日などは遠慮しようと思っています) 自宅にお見舞いに行くとすれば、いつ頃が良いでしょうか? なるべく早く行きたいですが、 40歳での初出産で体力的なもの、 育児疲れや寝不足などもあるでしょうし、 私たちが行くとなれば掃除や茶菓子の用意など気遣いもあるでしょうし。 家族ぐるみの付き合い、遠方、私は車の運転が出来ないので、 夫も同伴になります。 私自身は出産経験がないので、 経験者の方、どうぞご意見をよろしくお願いします。

  • 出産後のお見舞いに誰も友達が来ないと思うと寂しい

    現在妊娠中ですが、いろいろ見ていると出産の入院中って普通友達が見舞いに来たりするんですね。病院の案内には「産後は疲れているので、身内以外の面会はできるだけ遠慮してもらってください」とあったので、病院にくるのは身内だけだと思っていました。 私はほどほどのつきあい(2、3ヶ月に1度会うくらい)の友人は少しだけいますが、親友ってほどの友達はいません。なので、入院中にお見舞いにきてくれるような友達はいないと思います。 他の人に友人のお見舞いがいっぱい来ていて、自分のところには誰も見舞いにこないのか、と思うと、出産後すぐに鬱な気分になってしまいそうです。 病院で一緒に入院している人とママ友になりやすいというのを聞いて、がんばってママ友を作ろうと思っていたんですが、「あの人は1人も友人が見舞いに来ないのだから、きっと性格に問題があるだろうから、仲良くなりたくない」とか思われたらいやだなぁ、とか考えてしまいます。 自分の親にも、誰も友達が見舞いに来ないなんて、友達がいないんだろうか、と思われるのはイヤです。 というか、今でも母と一緒にベビー用品を見ていると、「こういうのは結構お祝いでもらうから早いうちから買わないほうがいいわよ~」とか言われて、「お祝いくれるような友達いるのかな?」と不安になってしまいます。 そんなことを考えていると、出産をすることによって自分に友達がいないことを実感させられるんだと思うと辛いです。子どもが生まれることを純粋に喜べません。 どうしようもないことですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 産後のお見舞いに男性が、、

    先日第3子を出産しました。 入院中、古くからの友人がお見舞いに来てくれたのですが (実のところお見舞い自体も遠慮して欲しく、遠回しに 断ったのですがわかってもらえなかったようです・・。 友人だけならまあいいか、という感じでした。) その際ご主人と子供(2歳)も同伴でした。 友人は2人目妊娠中なので赤ちゃんが見たかったらしく ご主人の車で家族総出で来てくれたようなのですが 百歩譲って子供は仕方ないとしても (疲れていたので本当は遠慮して欲しかったのですが・・) ご主人までついてくるとは思わなかったので正直困惑しました。 15分程度で病室ではなく面会室でのお見舞いでしたが こちらは産後の身体ですし、授乳直後でパジャマ姿に ノーブラ(パットはつけていましたが)だった為 気になってしまい終始落ち着きませんでした。 その後1ヶ月経ちましたが今頃になり、その友人自身も 出産経験者なのだからもう少し配慮して欲しかったな、 という気がしてなりません。 出産直後は肉親以外の男性のお見舞いは遠慮するべき、 というのが常識だと思っていたのですが・・・。 夫に相談したところ、「俺だったら車か外で待ってる」とのこと。 私ももし同じ立場なら夫にはそうしてもらうべきだと思いました。 駆けつけてくれたこと自体はうれしかったのですが 何かもやもやとしたものが引っかかっています。 出産経験者の方、どう思われますか?

  • 出産お見舞い/赤ちゃんが病気の場合

    このサイト内やネットで調べてみたのですが、回答に辿り着けなかったので質問します。 数日前に、大親友の1人が出産しました。 ところが赤ちゃんに心臓疾患が見つかり、生まれてすぐに専門病院へ移送されたとの事。 赤ちゃんは当分のあいだ入院、友人は順調ならば今週末に退院予定です。 その旨、本人からメールで連絡が来たのですが、お見舞いに行っても良いのかどうか悩んでいます。 「赤ちゃんを見せてあげられなくて残念」とメールにあり、何とも言えない気持ちです。 過去に何度も入退院を繰り返し、辛い経験もした上での初めての出産なのです。 友人が退院してから、都合を聞いて、お見舞いに行く方が良いでしょうか。 私としては赤ちゃんに会えなくても、まずは友人に会いたいなあと思うのですが・・・ 10日程前にお見舞いへ行った時は、ものすごく喜んでくれました。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 親友への出産祝い

    今年の12月に親友が双子を出産予定です。 出産祝いを贈りたいと思っているのですが、何がいいか今から悩んでいます。 このカテゴリーや他のカテゴリーに同じような質問があったので、赤ちゃんへのお祝いは幾つかの候補に絞れたのですが、お子様をお持ちの方に質問があります。 ・お尻拭きウォーマー・紙おむつ用のゴミ箱(Combi社製で言えば『おむデオ』)・調乳ポット等はお祝いで頂いたりしますか? ・ママにもお祝いを贈りたいのですが、貰って嬉しかった物はどんな物ですか? ・その他赤ちゃんやママへのお祝いで貰って嬉しかった物はありますか? 今まで出産祝いを送る機会は多く、複数あっても困らない物(スタイや靴下など)を贈ってきたのですが、私自身出産経験がないため本当に何が喜ばれるのか分かりません。 今回は他の人とかぶらない物を贈りたいと思っています。(年齢が30代前半なので親友の周りは先輩ママさんが大勢いて、私が思いつく物は全て知ってると思うのですが・・・。) 宜しくお願い致します。  

  • 親友の出産お祝いは?

    20年来の親友がいます。 独身の頃は一緒に旅行に行ったり、普段もよく遊んでいました。 お互いの結婚式では友人代表でスピーチもしました。 今は遠く県外に引越したのでなかなか会えない状態ですが 地元に帰ったときは会っているし、疎遠にはなっていません。 私が出産した際、彼女から出産祝はありませんでした。 お祝いは気持ちだと分かっていながらも、親友からの お祝いがなかったのはショックでした。 逆の立場なら、私はお祝いをしたいと思うので 彼女の気持ちが分かりません(ちなみに金銭的に苦しいという ことはないです) そして昨日 彼女から出産報告があり、今週末に 病院に赤ちゃんをみにいきます。 そこでお祝いをどうするか迷っています。 こういう場合皆さんなら(1)・(2)どちらを選びますか? 又(2)を選んだ場合、手ぶらで病院に行くのはやはり 失礼になりますか?(私の場合県外で出産したため お見舞いにはきていません) (1)自分がもらっていなくてもお祝いしたいならあげる。 (2)自分の出産祝いをもらっていないのであげない。

  • 出産までの入院へお見舞いにいくべき?

    親しい方(同年の近所の方)が秋に出産を控えて、この時期に入院になってしまいました。 入院の理由はハッキリ分かりませんが、予定日までの入院で、子宮をくくる手術をしたようです。 このような場合、お見舞いに行ってもかまわないでしょうか?心配で顔を見に行ってお話したりしたいのですが、そっとしてもらいたいものですか? 本人の方、お見舞いした方、遠慮した方の意見をお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 出産を頑張ったお母さんへの出産祝い!

    友人が最近出産し、出産祝いを考えています。こちらを拝見していると、「赤ちゃんへのものはたくさん貰うし、お母さんへの贈り物は喜ばれる」といった意見が多く、そうしようかな、と思い始めました。 出産直後のママに贈って喜ばれるものは何でしょうか?出産経験のある方、何を貰って嬉しかったですか?こんなものが欲しかった、ってものはありますか? ありきたりではありますが、ホッとできるひと時を優雅にする紅茶はどうかな、って考えています。オリジナルブレンドで茶葉を混ぜてくれるようなところってないかな。もしくは他に何かいいアイデアありませんか?出産経験が無いので、その時期に何を貰えば嬉しいかが分からなくて。 ちなみに、赤ちゃんへのお祝いも考えていて、今のところ有力なのが、おしりふきウォーマーかベビー湯たんぽとおもちゃです。ですので、お母さんへは3000円くらいを考えています。 あと、もうひとつ質問なのですが、その友人は今月いっぱいくらい実家に居る様なのです。その場合、出産祝いは実家かだんな様と暮らしているマンションか、どちらに送るのがいいでしょうか?出産祝いって産後1ヶ月以内くらいに贈るものですよね?微妙なラインだなぁ、と思いまして。どちらかの家に遊びに行ければいいのですけど、忙しくてそれが無理なので。 よろしくお願いいたします!

  • 出産後、親に孫を見せたら・・

     1週間ほど前に長女が産まれました。  産後5日ほど入院して現在は退院後、妻の実家(今の私たちの住まいから近い)に戻っています。  九州の母親が初孫をとても見たがっていましたが、「産まれた直後は妻の体調が悪いかもしれないから遠慮して妻の様子をみて会いに行きたい」と言っておりました。入院中、妻は調子が良く、毎日、何人か妻の友達がお見舞いに来てくれていました。私はすっかり安産だと思い込み親に一目見に来てもらうことにしました。  ところが親が上京してくるその日の朝に、妻が寝不足や疲労のため、体調が悪くなってしまいました。その日は親に言って見に来るのを止めてもらいました。  そして次の日、妻はやはり体調が悪いということでしたが、「せっかく九州からでてきているので赤ちゃんだけでも抱かせてあげたいから少しだけ見せてあげたい、寝ていていいから」と言って、妻には寝ていてもらい赤ちゃんと2時間ほど初対面しました。妻は私が様子を見に行くと起きてはいましたが、結局母には顔は出さずに横になっていました。  本当は後2、3日いるのだから次の日も見たいと思うのですが、今回は妻の体調が悪そうなので遠慮してもらうことにしました。  ところが次の日の朝、妻に電話してみると、「なんで私の体調が悪いのに今日親が来てもいいか聞いてくれないの?私は一人下で寝ているのに2階で楽しそうな声がしてた、私の立場をわかって欲しい。」という事をいわれました。  それを聞き頭の中で妻に対する「おれは悪いことをしたのか?」という疑問がこみ上げてきました。やはり産後の妻に対して私の配慮が足りていないのでしょうか?この疑問は私のなかで閉まっておくべきなのでしょうか?孫の顔を2時間だけでも見せてあげたかったのですが・・。出産を経験された方などの、ご意見をぜひ聞かせて下さい、宜しくお願いします。

  • 出産後、病院へ見舞いに行く時・・・

    昨日、主人のお姉さんに赤ちゃんが生まれました。 早速、病院に赤ちゃんを見に行こうと思ってますが、お祝いはその時渡していいのでしょうか?それとも退院して実家に戻ってきた時に渡した方がいいのでしょうか?(主人の実家はうちから近いので)一応、現金+品物の予定です。 主人からは病院でお祝い渡すより、実家に戻って落ち着いてからの方がいいのでは?と言われました。 もし退院後に渡すとすれば、手ぶらで赤ちゃんを見に行くわけもいかないと私は思うのですが、出産のお見舞いは行ったことがないので、何を持って行っていいのかわかりません。 出産経験者の方、お見舞いに行かれた方教えてください!!

専門家に質問してみよう