親友の出産 お見舞いの時期

このQ&Aのポイント
  • 親友の出産予定が近づいており、お見舞いに行くタイミングを考えています。
  • 遠方で仕事を持っているため入院中のお見舞いは難しいかもしれませんが、入院の後半で休みが合えば行きたいと思っています。
  • 自宅にお見舞いに行く場合、早めに行きたいと思っていますが、相手の体力や気遣いも考慮しなければなりません。経験者の方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親友の出産 お見舞いの時期

親友の出産 お見舞いの時期 20年来の親友が、この7月に出産予定です。 お祝いを持ってお見舞いに行きたいと思っています。 そこで、いつ行ったら負担にならずよいのか? ということを考えています。 気持ちは産まれたすぐにでも会いにいきたいですが、 私も仕事を持っており、また遠方であるため 入院中のお見舞いは行けるかどうかがわかりません。 入院の後半と、私の休みがうまく合えば行きたいと思っていますが。 (出産当日や翌日などは遠慮しようと思っています) 自宅にお見舞いに行くとすれば、いつ頃が良いでしょうか? なるべく早く行きたいですが、 40歳での初出産で体力的なもの、 育児疲れや寝不足などもあるでしょうし、 私たちが行くとなれば掃除や茶菓子の用意など気遣いもあるでしょうし。 家族ぐるみの付き合い、遠方、私は車の運転が出来ないので、 夫も同伴になります。 私自身は出産経験がないので、 経験者の方、どうぞご意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.3

今晩は!今年の2月に出産を終えた者です。 出産した者としては、こちらが招待するまで待っていて欲しいと思います。 と言うのも、質問者様が考えられている通り、産後は慣れない事ばかりでとても 疲れますし、なりふり構わず赤ちゃんのお世話をしています。 ですから、そんな時に「お祝い買ったから、会い行きたいんだけど!」と一方的に 決められると、私は正直「勘弁して…。何でこっちの都合を考えてくれないの??」と 思ってしまいました…。 もちろん、すぐに会いたいと思ってくれるのは嬉しいですが、大変な方の都合に 合わせるのが常識ではと思うので…。 また、赤ちゃんによっては慣れない人が来たりすると、何日間か興奮して夜中まで 大泣きして、眠ってくれなくなる…なんて子もいます(うちがそうでした^^;)。 ですから、尚更人には来て欲しくなくて…。 >私たちが行くとなれば掃除や茶菓子の用意など気遣いもあるでしょうし。 ⇒それもそうですが、普段の「人に会う状態(きちんとした服を着て、身支度をして、 お化粧をして)」を作る事もまたかなり疲れます。 赤ちゃんの世話をしながらですから、時間もかかります。 旦那さんも一緒に行かれるのであれば、授乳の際に別室に移動しないといけなかったり、 色々と大変だと思います。 最初のうちは、赤ちゃんのサイクルが判らず、せっかく寝始めた頃にお客さんが…なんて 事も多々あって…。 そういった事情もありますから、まず産まれてからお祝いは郵送で送って、「○○が落ち着いたら 連絡下さい^^待ってるね!○○と赤ちゃんに会えるの楽しみにしてます。」としてくれると 助かると思います。 ただ、赤ちゃんも色々で、ず~っと寝ている子とか、本当に手のかからない子もいますからね。 いずれにせよ、いつ行くかはあちらの都合を最優先に考えてあげて欲しいなと私は思います。

rutino
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 付き合いが長いとは言っても、 ほんとに、友達の負担になるのが一番イヤなので ここで質問してみましたが、いろいろ意見を聞けて本当に良かったです。 参考になります。 両家の初孫ということで、期待も大きく おそらく、じーちゃん、ばーちゃん、親戚の出入りも多いと思うので、 待ちの姿勢で行ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

計画分娩でなければ、出産はいつになるかわかりませんし、 質問者様の休みと合うかどうかはわかりません。 (初産の場合は予定日よりずれる場合が多いですしねぇ) 病院にもよりますが、入院の後半は赤ちゃんの検査等色々あって、ママは暇だけど赤ちゃんはいない。 ってこともあります。多分、病院内ではメールはできると思いますから、「出産した」ってお知らせをもらったら そのニュアンスで入院中に行くかどうかを判断したら良いのでは。と思います。 (多分、「もう暇でしょうがないよ~」とか「忙しくて大変なんだ」とかあると思うので) 家族ぐるみの付き合いであれば、そのお友達のご主人のお休みの日に合わせたほうが、 ご主人も安心かもしれませんね。 自宅にお見舞いに行くとすれば、1ヶ月後くらいがちょうどお世話も慣れた頃だろうし、 他人に抱っこされてもナーバスにならない時期に入るかな。 でも、先日ここで「遠方でしばらく行けないって連絡して、出産祝いを先に贈ったのに、「今頃になって来るなんて、 私の子に会いたくないからそんな扱いするんでしょ」って言われた」って悩みを見ました。 お友達はそのタイプでないことを祈りますが、出産した途端「私の赤ちゃんが一番」「だから周りが合わせてくれて すぐに会いに来てくれて当たり前」なお妊婦様もいますから、そこは気をつけたほうが良いと思います…。

rutino
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 とりあえずは、1か月ぐらいがメド、ですね。 入院中はやはり行けなさそう。。。です。 友達のご主人も私たちも、週末が休みなので、 その点はクリアできそうです。 ご主人が家にいる時を見計らって行くようにしますね。 しかし、「今頃になってくるなんて」っていうお妊婦さまもいるんですね^^; うーむ。 まぁ、付き合いが長いのでそう言う人ではないと思いますが (思いたい) 負担にならない程度に、メールなどで連絡を取って いつ行くかを決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.1

んー… ご主人もですか… わたしだったら、頻回授乳のうちは夫以外の男性との接触は避けたいなぁ、 と思います。 これは人それぞれ…男性の前でも平気で授乳出来ちゃう人もいますし分かりませんが。 お客さん放っておいて授乳授乳で席はずしてばかりじゃ 出産された本人も気にされるでしょうし。 出産された本人に聞くと、「無理して来ないでいいよ」と  言われる事もあるかもしれません。 そういう返事が来た時は、多分、来る人に気をつかってるわけじゃなくて、 忙しくてとても来客の応対など出来る状況じゃないから 今は来て欲しくない、という気持ちがあるかもしれません。 産後1~2ヶ月あたりでご本人に聞いてみるといいとおもいます。 入院中、わたしも友人がお見舞いに来てくれましたが、 わたしは母乳がうまく出ず練習練習の日々で、しかも産後の体調も良くなく 友人は10分もしないで気遣って帰ってしまいました。 なんだか申し訳なかったです。 あと産後いくらお知り合いとはいえ、女性病棟に身内以外の男性が来ると言うのはあまり気持ちの良いものではなかったです、わたしは。 多分出産後で精神不安定になっていたからだと思いますが、夫の職場の上司が病院に突撃してきた時は驚きすぎて吐いてしまいました。

rutino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり男はネックですよね。。。 うーん。夫とは一緒に行かない方針で考えようかな。。 産後はやっぱり身体も心も不安定になりやすいですものね。 >友人は10分もしないで気遣って帰ってしまいました。 >なんだか申し訳なかったです。 実は私も、病院へ行けたなら、 10分ぐらいの短時間にしようと思ってました。 その方が負担が少ないかな?って。 家に訪ねてしまうと、さすがに10分で帰るわけにもいかないかと。 でもまぁ、30分以内ぐらいで帰ろうかと思ったりしています。 まだ時間はあるので、検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親友が出産。お見舞いは遠慮すべき?

    親友が出産しました^^ 後ほどお見舞いに行こうと思っていたのですが、 産後は授乳が頻繁にあったり、お母さんはへとへとですよね。 他のママさんに聞いてみたところ,やっぱり遠慮したほうがいいのでは とのこと。 彼女の顔を見たい、赤ちゃんにも会いたい気持ちはとても あるのですが、彼女の体調を考えるとやっぱり 遠慮した方がいいのかな・・と考えています。 出産経験のある方、アドバイス下さいませ。

  • 出産後のお見舞いに誰も友達が来ないと思うと寂しい

    現在妊娠中ですが、いろいろ見ていると出産の入院中って普通友達が見舞いに来たりするんですね。病院の案内には「産後は疲れているので、身内以外の面会はできるだけ遠慮してもらってください」とあったので、病院にくるのは身内だけだと思っていました。 私はほどほどのつきあい(2、3ヶ月に1度会うくらい)の友人は少しだけいますが、親友ってほどの友達はいません。なので、入院中にお見舞いにきてくれるような友達はいないと思います。 他の人に友人のお見舞いがいっぱい来ていて、自分のところには誰も見舞いにこないのか、と思うと、出産後すぐに鬱な気分になってしまいそうです。 病院で一緒に入院している人とママ友になりやすいというのを聞いて、がんばってママ友を作ろうと思っていたんですが、「あの人は1人も友人が見舞いに来ないのだから、きっと性格に問題があるだろうから、仲良くなりたくない」とか思われたらいやだなぁ、とか考えてしまいます。 自分の親にも、誰も友達が見舞いに来ないなんて、友達がいないんだろうか、と思われるのはイヤです。 というか、今でも母と一緒にベビー用品を見ていると、「こういうのは結構お祝いでもらうから早いうちから買わないほうがいいわよ~」とか言われて、「お祝いくれるような友達いるのかな?」と不安になってしまいます。 そんなことを考えていると、出産をすることによって自分に友達がいないことを実感させられるんだと思うと辛いです。子どもが生まれることを純粋に喜べません。 どうしようもないことですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 出産後のお見舞い・・・どう思いますか?

    出産で入院した時ですがやっぱりお見舞いに 来て欲しいので自分から何人かの親友に出産後携帯の留守電に産まれた事とどこの 病院に入院しているかを入れました。 でも誰一人として来ませんでした(-_-;) 自宅に帰ったら一ヶ月くらいして遊びに来て くれましたがなんだか寂しかったです。 そして数年後にその中の一人が出産しました。 私は嬉しくて嬉しくてすぐにお見舞いに行きました。 (2回も行ってしまいました(-_-;)) 私のとき来なかった親友や友人もぞろぞろ来ました。 なんだか悲しかったです。 もともと私はあまりお酒が飲めないのと少しばかり 引きこもり気味だったので付き合いが悪いとは思われていたみたいです、その親友は大酒のみで付き合いもいいです、やっぱり仕方ないのでしょうか? 私が付き合いが悪いのがこの結果なのでしょうか?

  • 親友の家族へのお見舞(退院祝?)について

    初めまして。 親友のご家族が突然入院して、手術していた事を知りました。 教えられたのは退院直前で、お見舞いには行けませんでした。 それで退院する日に、自宅にお花を送ろうと思うのですが (病院ではなく)自宅にお花は失礼にはならないでしょうか? ※消化器系の手術後で食事制限があるようで、お花を考えています。 その場合「お見舞い」と「退院祝」どちらの表現が適切でしょう‥? ※高齢で、退院後も自宅療養になるそうです。 「お見舞い」は、入院中の方がふさわしい気がしますし、 「退院祝い」にしても失礼にはならないでしょうか・・? ちなみに、今回入院した親友の家族は(遠方で)まだ会った事は ありませんが、お土産を頂いたり、電話でも少し話した事もあり、 とてもお世話になってる方です。 ご自宅にお送りする時期、お品、お見舞いか退院祝いか..など アドバイスを頂けましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 親友の出産お祝いは?

    20年来の親友がいます。 独身の頃は一緒に旅行に行ったり、普段もよく遊んでいました。 お互いの結婚式では友人代表でスピーチもしました。 今は遠く県外に引越したのでなかなか会えない状態ですが 地元に帰ったときは会っているし、疎遠にはなっていません。 私が出産した際、彼女から出産祝はありませんでした。 お祝いは気持ちだと分かっていながらも、親友からの お祝いがなかったのはショックでした。 逆の立場なら、私はお祝いをしたいと思うので 彼女の気持ちが分かりません(ちなみに金銭的に苦しいという ことはないです) そして昨日 彼女から出産報告があり、今週末に 病院に赤ちゃんをみにいきます。 そこでお祝いをどうするか迷っています。 こういう場合皆さんなら(1)・(2)どちらを選びますか? 又(2)を選んだ場合、手ぶらで病院に行くのはやはり 失礼になりますか?(私の場合県外で出産したため お見舞いにはきていません) (1)自分がもらっていなくてもお祝いしたいならあげる。 (2)自分の出産祝いをもらっていないのであげない。

  • 出産までの入院へお見舞いにいくべき?

    親しい方(同年の近所の方)が秋に出産を控えて、この時期に入院になってしまいました。 入院の理由はハッキリ分かりませんが、予定日までの入院で、子宮をくくる手術をしたようです。 このような場合、お見舞いに行ってもかまわないでしょうか?心配で顔を見に行ってお話したりしたいのですが、そっとしてもらいたいものですか? 本人の方、お見舞いした方、遠慮した方の意見をお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 入院している親友へのお見舞い

    親友が切迫流産をしかけ、現在入院中です。 今は落ち着いたらしいのですが、まだしばらくは入院生活のようです。 入院しているのを知っていながら退院を待って本当に落ち着いてから自宅に行くのもどうかな…と思い、できれば(本人の許可がおりたら)病院へお見舞いに行きたいなと考えています。 そこでお見舞いに何か持って行きたいなと思っているのですが、ちょっとした物としてはどういった物がよいでしょうか? 考え付くのはケーキ屋さんのクッキーとかフラワーアレンジメントとか…でも、フラワーアレンジメントもお水を与えなきゃと体を動かす思いをさせないかな…と思って… お見舞い金をあげるのもどうかな…と悩んでいます。何かよき案がありましたら、(経験者の方のアドバイスがありましたら)よろしくお願いします。

  • 兄嫁の出産お見舞いのタイミング

    近いうちに兄嫁が出産するのですがお見舞いのタイミングは、いつ頃がいいのでしょうか? 入院中に行くのが一般的なのでしょうか? 入院中に行く場合は、出産後何日ぐらいがいいのでしょうか? 私的には、退院後落ち着いたら現金を少し包んで持って行けばいいかなと思っていたのですが兄弟だから入院中に行くような話しを聞いてしまい分からなくなってしまいました。  行く場合は、出産祝いで現金を包み他になにか買っていった方がいいのでしょうか?

  • お見舞いについて(出産祝いと入院見舞い)

    10年来の友人が、切迫流産で1カ月前に入院しました(初産です)。 その時はICUに入っていました。 何か指し入れしようかときいたところ、面会は断っているとのことでした。 (出産予定日まであと3カ月ほどです) 彼女から2日前に、私宛の誕生日おめでとうメールが送られてきたのですが、彼女が1カ月前から今までずっと入院していたことを知りました。 当初は、1週間程度の入院予定だったそうですが、長引いたようです。 心身ともに落ち着いてきたけど、入院は長引きそうだと言っていました(ICUから一般病棟に移ったかどうかはきいていません)。 何か指し入れてほしい物があったら言ってね!とメールで伝えました。 このような状況ですが、再度、お見舞いに(差し入れに)行ってもいいかと、きいてみてもいいのでしょうか? (そもそも、私に見舞いに来られることを彼女が望んでいるかはわかりませんが) また、見舞金などは包んだ方がいいのでしょうか? 1カ月前の時点で姉にきいてみたところ、普通は、(見舞金ではなく)出産祝いだと思う、と言われました。 無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 寒中見舞いで出産祝いのお礼

    育児でバタバタして年賀状を出しそびれてしまいました。 寒中見舞いを送ろうと思うのですが、そこに出産祝いを頂いたお礼、内祝いを送ることを書くのと、産まれた子の写真をつけることは失礼になりませんか??

専門家に質問してみよう