• ベストアンサー

電源をいれるとユーザー名を聞いてくる

senalの回答

  • ベストアンサー
  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.1

スタート→ファイル名を指定して実行 を選択後、control userpasswords2 と入力し、ログインしたいユーザーを選択後「ユーザーがこのコンピュータ・・・」のチェックボックスをはずせばいけるかと思います。

関連するQ&A

  • ユーザー名が表示されません

    WinXP(SP1)を使用していすが、ディスクディフラグを実行し、終了後再起動しました。 すると、通常通り起動シーケンスが進んだのですが、ログイン用のユーザ名が表示されません。WinXPのロゴだけが表示されている状態になってしまいました。 終了オプションも表示されませんので、電源SWでの強制終了しかできません。 セーフモードでも同じ状態です。再インストールを覚悟していますが、何か救済方法があれば、教えてください。

  • ユーザー名をクリックしてくださいと出るが

    1.ウインドウズXPで電源をいれ立ち上げすると途中ユーザー名をクリックしてくださいと出て3つほど手のマークになるユイーザー名が登録されています。ひとつはよく使うのですがあとの二つは使いません。これは消してもかまわないのでしょうか?消してもユーザー名が消えるだけでパソコンの中身は消えることはないでしょうか? 2.ユーザー名をクリックしてくださいと出ますがここでクリックするまでいつもパソコンがストップしてしまうのですが飛ばしてデスクトップの最終の画面までいかせるにはどうすればよろしいでしょうか?

  • ユーザーアカウントの変更をしたが不具合に悩まされている

    ユーザーアカウント名の変更をして、以前のユーザーアカウントは削除したのですが、アプリケーションソフトのインストールにおいて、ユーザー名を入力する場面で相変わらず、削除したはずのユーザー名が表示されます。それからデスクトップからダウンロードした自己展開のの圧縮ファイルを展開しようとしたら、デスクトップに書き込みエラーが発生します。よく見たら削除したユーザー名のデスクトップに書き込みができないとなっています。削除したユーザー名なのでエラーが出るのは当然ですが、なんで幽霊のように削除したはずのユーザー名が出るのかわかりません。ダウンした自己展開の圧縮ファイルがインストールできなくて困っています。解消できる方法があれば教えてください。

  • 電源投入後「開始するにはユーザー名を・・」で止まる

    電源投入後自動で起動していましたが ある時から開始するにはユーザー名をクリックしてください、 とメッセージが出るようになりました。 自動で開始する方法を教えてください。

  • 起動時に『開始するにはユーザー名をクリックして下さい』と表示されるよう

    起動時に『開始するにはユーザー名をクリックして下さい』と表示されるようになりました。 PCの電源を入れるとユーザー名をクリックしてくださいという画面が出て、「Owner」というユーザーだけしか出ないので、それをクリックすれば立ち上がるのですが、少し前までは電源を入れて放置したままでもデスクトップまでたどりついたのです。 設定とか変えた記憶もないですし、使っているのは自分だけなのでいちいちクリックしないといけないというのは面倒くさいのです。 自動で立ち上がった頃と比べて、やったことと言えば、Office2007を新規にインストールしたことくらいです。 どうすればすぐ立ち上がるようになるのか教えてください。お願いします。

  • 電源を入れ直したらユーザー名、パスワードを入力?

    PC:DELL Vostro 200 OS:Windows XP HE SP3 電源を入れたところ、DELLのロゴが出たところでフリーズ。 電源を入れ直したら「ユーザー名」「パスワード」の入力を求められましたが、 これらは入力したことがないので分かりません。 何か壊れているのでしょうか? この先どうしたらいいのでしょうか?

  • PC電源ONの時に特定のユーザのみを立ち上げたい?

    OS WinXP SP2 Proを使用しています。 用途に応じ3ユーザを設定しています。 PC電源を入れた時に   開始するにはユーザ名をクイックしてください。 を表示せず 特定のユーザを即 起動させたいのですが 設定の方法が判りません。 その設定の方法を教えてください。

  • ユーザーアカウント

    先日OS(WINDOWS XP,SP2)の再インストールを行い無事終了したのですが、電源を入れるとWINDOWSの画面(ここまでは以前と同じ)後に「開始するにはユーザー名をクリックしてください」と表示され、クリックをしなければ先に進めません。ユーザー名は私が再インストールの時に使った名前です。 再インストール前には無かった画面ですし、私一人でしか使わないPCなので「開始するにはユーザー名をクリックしてください」の画面が現れないようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか。

  • ユーザー名

    XPを使用しています。以前にWindowsアップデートを色々してたらいつの間にか起動するときは毎回ユーザー名をクリックしなければ立ち上がらないようになってしまいました。毎回のことなので面倒なので、購入したときと同じようにユーザー名をクリックしなくても電源入れただけで全て立ち上がるように戻すのはどうしたらよいのか、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 助けてください電源が切れません!

    助けてください電源が切れません! XPのデスクトップを使っています。 電源を切ろうとしたのですが、「1個中1個目のプログラムをインストール中」 「電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。」 といった表示が交互に出ていつまで経っても電源が切れません。 パソコンは組み立てなのでどこに問い合わせたら良いのかもわかりません。 またデスクトップパソコンというのもこれが初めてです。 ノートパソコンなら強制的に電源ボタンを押して切るのですが、 デスクトップパソコンの場合はどうしたら良いのでしょう? 急ぎですが、よろしくお願いします!