• ベストアンサー

中国語で「土足厳禁」

中国語で「土足厳禁」または「靴をぬいでください」はどう言えば良いでしょうか? 「厳禁穿鞋入内」、「請把鞋脱」と考えてみましたがどうでしょう? ご意見を聞かせてください!! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 おはようございます。 >「土足厳禁」ー>「厳禁穿鞋入内」 〇  完璧ですよ^^。掲示か看板に書かれた標識のような書き文字として、適切だと思います。それに近い表現は、ほかに「禁止穿鞋入内」、「請勿穿鞋入内」などもあります。  「厳禁穿鞋入内」>「禁止穿鞋入内」>「請勿穿鞋入内」。(右に行くにつれて、禁止の強さがだんだん弱くなっていきます。) >「靴をぬいでください」→ 「請把鞋脱」 ×  残念ながら、「請把鞋脱」は×です。「把」を使う文は、動詞に何らかの付加成分がついた方が自然です。No.2さんのおっしゃった「把 + 動詞 + 賓語(「目的語」のこと) + 補語などその他の成分」と同じ意味です。「請把鞋脱掉」がよいのではないかと思います。「掉」は「diao4」と読みます。他動詞の後ろにつけると、排除を表せます。たとえば、「擦掉」(ぬぐいとる)、「洗掉」(あらいおとす)。  ちなみに、「ドアを閉めてください」の言い方も考えてみてください。 〇請関門。 〇請把門関上。(「把」文)  「上」は補語範囲の知識ですが、少し説明します。「関」は「閉める」という動作を表すだけですが、「関上」とすると、「ぴったりと閉める」という意味になります。 ×請把門関。  少しお分かりになるようになったのでしょうか。  「靴をぬいでください」は靴を履いたまま、室内に入ろうとする人に言う言葉ですね。「対不起,請脱鞋」、あるいは、「対不起,請把鞋脱掉」の言い方をお勧めします。自分が悪いわけではありませんが、やはり「対不起,」(すみません)を先に言った方が柔らかさを感じれます。  長くなってしまって、すみません。少しだけお役に立てれば嬉しいです。 

umiyaman
質問者

お礼

とても分かりやすく説明していただきありがとうございます。 とても助かりました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.2

こんにちわ(/は)。 >中国語で「土足厳禁」または「靴をぬいでください」はどう言えば 「土足厳禁」→ 「厳禁穿鞋入内」OKです。 「靴をぬいでください」→ 「請把鞋脱」書き文字でOK。口語でもOK。 二番目は「把字構文」ですね。 「把 + 動詞 + 賓語 + 補語などその他の成分」で一応完成します。 「請把鞋脱下来」は、書き文字や特に口語で多く使います。 以上は、中国語標準語(いわゆる北京語)ですが中国国内と中国以外の華人のいる社会で普通に使用されている表示です(^^♪。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco732
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

おはようございます 「厳禁~」で充分だと思います。※当方北京在住です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国語で何と書けばいいのか・・・

    会社に中国人が多数働いています。 洋式のトイレの便座の上に土足で上がり用をするようで 毎回便座に靴の跡が残り掃除をしてます。 中国語で 「便座の上に土足で乗らないで下さい」と書きたいのです。 まったくと言っていいほど、中国語がわかりませんので どうぞよろしくお願いします。

  • 靴屋のマットを土足で踏んではいけないのか

    靴屋では試しに履くことを楽にするために椅子がよくあり、その足元にはマットがひいてあることが多いです。 先日靴を試しに履くときに土足でそのマットの上に行ったとき、親に土足で上がるなと言われたのですが、土足で上がるべきではないのでしょうか? 店に履いてきた靴をマットの上にのせてはいけないとなると、靴の着脱がとてもしにくいです。

  • 新車に土足?

    皆さんは新車、又は程度の良い中古車を購入した時に土足で運転しますか?靴を脱いで運転?運転専用の靴を用意?私は最初だけ上靴で運転して1年位経ったら面倒になって土足で運転します。友達は靴を脱いで裸足で運転してました。

  • 中国語でお礼を言いたいです。

    結婚披露宴で中国の人が参加します。 新郎として簡単に20秒程度で参加してくれたお礼を中国語で言いたいのです。 例文を教えて頂けませんでしょうか? 少しぐらい、ユーモアがあったりすると嬉しいです。 また、この様な席での中国語での厳禁キーワードなどの知識がないので、併せて教えていただけると嬉しいです。

  • 土足で家に入ってきました

    こんにちは。 アメリカ、マサチューセッツ州に住んでいます。 先日、ケーブルTVのスタッフが機械の設置のために我が家に来た時のことです。 うちは玄関で靴を脱ぎ、スリッパで生活をしています。 そこで、そのスタッフに「ここ(玄関)で靴を脱いでいただけますか?」とお願いしました。(丁寧に…です) すると「No! It is my policy!」って言って土足で家に入ってきたんです。 もうびっくりです。夫は「仕方ないよ」って言ってますが、「ここは私の家なのよ! 土足で入ってこないで!」と叫びたくなっちゃいました。(叫びませんでしたが…) 今日友人にそれを話すと、びっくりして「うちは玄関で靴を脱いだ方がいいか聞いてくれるよ」って言ってました。 もちろんアメリカが土足の文化であることは理解しています。 でもアメリカっていろんな国の人々が住む多国籍国家ですよね? 欧米の文化を押し付けられてるように感じ、すごく嫌な気分になってしまいました。 アメリカで暮らす以上は、アメリカ人のいい分に従わなくてはならないんでしょうか? それともこんなもの…とあきらめないといけないものなのでしょうか? アメリカ生活が長い方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 会社床の上を土足で歩く人がいてやめてもらいたい

    このところ、毎日毎日会社の床が靴跡で汚れています。 私は広い面積を掃除するので、毎日汚されると負担が大きいです。 土足厳禁と貼り紙しても、意味がないと思います。 土足をやめてもらういい案はないでしょうか?

  • 土足で室内に。。。

    彼女のアパートに行ったときのことです。 鍵をかってから忘れ物をしたと彼女が室内に戻りましたが なんとパンプスのまま、つまり土足でフローリングを歩いていました。 女性は履き替えるのが面倒な靴が多いデザインが多いんでしょうが 土足で上がるのを見てなんだかなーと私は思いました。 賃貸ですから他人の所有物であり、借りていると言ってもマナーがあると思います。 女性は普通にこういうことが多いんでしょうか? 彼女は20代の音楽家なので、尚のこと驚きました。

  • 土足のボールプールって・・・

    博物館の中にある子供広場なんですが、地上4階の高さまで螺旋(らせん)状に網が張られジャングルジムのように降りて遊ぶ事ができる遊具と、その真下(1階)にボールプールがあります。 昨日2歳の娘を連れて行きとても喜んで遊んだのですが、なんとそこは『土足』なんです!しかもボールプールの中も土足です。さすがに自分は靴のままだと抵抗があったので我が娘は裸足で入れました、すると足の裏は真っ黒になりました。ボールはザラザラして超汚いし、その汚いボールを触った手を口にでも入れたら!!っと心配で心配で。(どこか屋外の汚いトイレを歩いた靴のままで遊んでると想像するとゾッ~っとします)ボールプールというだけあって我が子も他の子もみんな寝そべってボールの中で泳いでました(T_T)勿論汚いから帰るよ!と言っても言うことを聞くわけもなくしばらく遊びました。 あと、螺旋状のジャングルジムの最上階に行って網の上に乗ってみた所、娘の靴が網に絡んで脱げてしまい、そのまま1階に落ちてしまいました。幸い下の人に当たらなかったからよかったものの、例えば持っていた携帯電話などが落ちて下にいる赤ちゃんに直撃したらと思うとゾッ~とします(>_<) 土足厳禁にしたり、落下物防止の網をしたりすれば、とても安全に遊べる素晴らしい施設なんですが、あまりにも汚く、危険に思った物でつい書込してしまいました。(ちなみにそこは1歳から利用可能で小さな子供もいます) そこで、質問なんですが、皆さんはどう思われます?この施設はこのままでいいのでしょうか? まあ、私が行かなければいい話しなんですが、どうも気になって質問させてもらいました。うちの主人は「別にいいんじゃないの~」って感じです。

  • 普段靴はいたまま生活している外国では体育館も土足なの?

    日本の学校や公共の体育館は、土足厳禁で必ず上履きに履き替えなければなりませんが、普段靴のまま生活している外国では、どうなのでしょうか? 体育館も土足のまま入るのでしょうか。海外のハイスクールなどでは、日本と違い制服もない様で私服にサンダルで通学している女子学生など出てきますが体育館ではどうしているのでしょうか? ふと、疑問に思っただけなのですが、海外留学や滞在体験のある方お教えください。

  • フロアーを土足OKに

    医院経営しております。 一日40~50人ほど人の出入りがありますが 靴を脱いで上がるのでご老人など大変そうな方が 多々おられます。 コンビ二のように土足で上がれるよう、改装を考えているのですが、患者様にとってはどのような形が一番楽でしょうか。 靴を脱いでスリッパにはきかえる。(清潔です) 最初から最後まで土足。必要に応じて脱ぎます。 いいアドバイスありましたらお願い致します。

CaptureProソフトの設定について
このQ&Aのポイント
  • PFUスキャナーFi8270を使用してQRコードを読み取る方法と注意点
  • 読取精度を上げるための設定方法と速度の向上策について
  • QRコードを読み取る際に注意すべきポイントについて
回答を見る