• 締切済み

スクロールバーを消したいです

EURの回答

  • EUR
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.1

iframeのscrollingプロパティを"no"にするのはいかがでしょうか? <iframe name="test" width="100" height="100" scrolling="no">

EV2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しかしそれでは長い文章などを入れた時にはスクロール出来なくなるので・・・知りたい解決策とは違うんですよ。

関連するQ&A

  • iflameのスクロールバーについて

    ページ内に、iflameでページを表示しようとしています。 縦に長いページなので、縦にだけスクロールバーを出したいのですが… <iframe src="http://...." width="600" height="400" scrolling="yes"></iframe> こんな感じに設定しています。 ウィンドウズIEではキレイに見えています。 ですが、マッキントッシュIEで見ると、スクロールバーが表示されません。 <iframe src="http://...." width="600" height="400" scrolling="auto"></iframe> にすると、マッキントッシュIEでもスクロールバーがきれいに表示されるのですが、 ウィンドウズIEで、必要のない下の部分(横部分)のスクロールバーまで出てしまいます。 この横スクロールバー、たとえ中味を短くしても、表示されるので…すごーく嫌なのです…。 マッキントッシュと、ウィンドウズ両方で、たて部分だけスクロールバーが出るようにする方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • iframeの横スクロール

    iframeを使ってほかのページを表示させているのですが、 どうしても横スクロールバーが出てしまうのでcssのbody要素に 「overflow-x: hidden;」と入れました。 確かにiframeの横スクロールバーは消えましたが、ページの横スクロールも消えてしまいました。 div idでiframeを囲ってcssでその場所だけに「overflow-x: hidden;」を入れると今度は横スクロールバーが消えません。。 色々調べてみたのですが同じような人がいないようで; 詳しい方教えていただけないでしょうか。 (説明がへたくそですみませんm(_ _)m)

  • iframeのスクロールバー

    iframeの中に、 縦のスクロールバーは出てもいいのですが 横のスクロールバーは出したくないので、表示するファイルはテーブルで幅を固定してるのですが、どうしても横にスクロールバーが出てしまいます。 でないものもあります・・・。 何がいけなくて横のスクロールバーが出てしまうのでしょうか?? よろしくお願いいたします。 ↓こちらです。 http://sound.jp/goldcherry/hp/prof.html wearという欄にどうしても横スクロールバーが出てしまって困ってます。

  • スクロールバーについて

    iframeこちらのタグを使わずにテーブルの中にスクロールバーを表示させる方法を教えてください。お願いいたします。

  • iframeのスクロールバーをウインドウと一体化

    http://xappy.jp/ このサイトは外部サイトを iframe で開いているようです(ユーザー登録が必要なページで申し訳ないです)。 その iframe で開いているページのスクロールバーが、 普通のウインドウのスクロールバーと変わらない位置にあります。 自分の知識では、http://zumirin.cool.ne.jp/kowaza/iframe.htm のように iframe 内にスクロールバーを表示させる方法しか分かりません。 どうすれば同じように、iframe内のスクロールバーとウインドウのスクロールバーを一体化できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームのスクロールバーについて

    インラインフレームのスクロールバーが現れないようにしたいのです。それも、縦方向は残して、横方向のスクロールバーが出ないようにしたいのです。 MacのIEで確認すると(当方はMacintoshでホームページを作成しています)縦方向のみスクロールバーが現れ、横方向は現れません。がWindowsで確認すると縦横ともに現れるのです。 タグではautoとyesとnoしか制御する方法はないのでしょうか? Javascriptなどでもかまいません。 どなたかご存じでしたら教えてください。お願いします(泣) ちなみにテーブルのセルの中に作っているのですが、タグはこんな感じです↓ <td width="104"> <iframe src="info.html" name="info" width="100%" height="92" frameborder="0"> <p>このページはインラインフレーム対応のブラウザでご覧ください。</p> </iframe> </td>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • html、スクロールバーを表示させない(横だけ)

    HTMLでフレームのスクロールバーを表示させないには <frame>、<iframe>タグの属性、scrolling="no"とすればよいのですが それでは縦のスクロールバーも横のスクロールバーも消えてしまいます。 自分は横のスクロールバーのみ消して縦のスクロールバーのみ残したいのですがどうすればいいでしょう? 補足:上下にのみ動かせるページを作りたい。ということ。 わかるかたどうかお願いいたします。 HTMLでムリでしたらJavaScritpなどでもかまいません(が、解説、もしくは解説ページを教えていただかないと自分はJavaScriptが打てませんので・・・よろしくお願い致します。)

  • スクロールバー

    インラインフレームの縦スクロールバーは表示して 横スクロールバーは表示しないようにするには どうしたらよいでしょうか? フレームの枠を中に表示するHTMLのWIDHTより大きく 設定してるんですが、どうしても横スクロールが出て しまいます。 フレーム内に表示するページの幅って設定できるんですか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 高さを指定せずに子divにスクロールバー

    お世話になっております。 内包されたdivにスクロールバーをつけたいのですが、高さを指定したくない場合はどうすれば良いでしょうか? 何がしたいのかと言えば 高さを規定した親div内に、問題の子divを入れます。 この子divにoverfllow:auto;を効かせて、中のテキストがはみ出した場合にスクロールバーを表示させたいです。 問題はその子divの上部にもほかの要素が加わり、その内容量が動的に変わるので、スクロールバーを出したいdivの高さを指定することができないのです。 高さを指定しなければ、overfllowでスクロールバーを出せません…。 cssで解決する方法は御座いますでしょうか? お詳しい方、何卒ご教授下さい。 だいぶ簡略化したものですが、下記コードがイメージに近いです。 汚いコードですが・・・ <style type="text/css"> <!-- *{margin:0;padding:0;} --> </style> <body> <div style="width:500px;height:150px;border:1px solid #555;margin:10px;"> <p style="width:50px;height:150px;float:left;background:#ccc;">ナビ。float:leftしてます。</p> <div style="width:450px;float:left;"> <p>ここに文章や画像・リストがきます。高さはページごとに変わります。</p> <div style="border:1px solid #aaf;overfllow:scroll;">子divです。わかりやすいよう、overfllowはscrollにしてあります。<br /> (「親divの高さ」-「他の要素の高さ」)<「本文の量」のとき、スクロールバーを表示させたいです。<br /> 高さを規定すべきですが、↑要素の内容量がページごとに変わるため、難しいです。<br /> cssのみで解決することは可能でしょうか?無理であれば、javascript等でも構いません。<br /> 何卒宜しくお願い致します。<br /> 本文本文本文<br />本文本文本文<br />本文本文本文<br />本文本文本文<br /> </div> </div> </div> </body>

    • 締切済み
    • CSS
  • スクロールバーを横に表示させたい

    IFRAME上でスクロールバーを縦ではなく横で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?