• ベストアンサー

産後の生理

moamoa88の回答

  • ベストアンサー
  • moamoa88
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.4

2年ちょっと前の3月に出産しました。 途中生理はストップしましたよ。私も妊娠かと思って検査薬を試しましたが陰性。結局ストップしてから10ヶ月生理がなくて、その間に何度も婦人科にかかりましたが、完全母乳(それも出過ぎるほどでした)なので心配はないと言われました。その都度診てもらいましたが、子宮卵巣共に異常なしでした。 抜け毛については他の方も書かれている通りです。 質問者様は妊娠の可能性もあるかとおもいますので、心当たりのある性交から2週間ちょっとして、もう一度検査薬を使われても良いのではないでしょうか?生理がストップして気になるようなら受診されると安心しますよ。

yuuta0305
質問者

お礼

私も心配だったので母親検診の時にお医者さんに尋ねたところホルモンの乱れではないかということでした。検査薬でもまた陰性でしたので、妊娠の確率は低くなってきました。ただ今回のことで色々考えさせられこれから気をつけようと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後の生理について

    2005年11月出産、現在1歳2ヶ月の娘がいます。完全母乳で、今も欲しがるときはあげいています。 出産から1年経った昨年12月中旬生理が来ました。産後初めての生理は長めで9日くらいありました。 それから1ヵ月後の今年1月、生理が来ませんでした。でもまぁ、産後は不順なんだろうなと思って待っていたんですが…。さすがに遅いなぁと念のため妊娠検査薬を試してみましたが陰性でした。ただこの検査薬、1分で結果がわかるものだったんですが終了サインが出なくて。どうやら少量過ぎたらしく、もう一度かけてみた(すみません、生々しくて)結果が陰性だったので、ちょっとあやしい。 ただ、妊娠ならいいんですけど、婦人科系の病気だったりしないだろうかと心配になったりしています。 一度病院に行ったほうがいいものでしょうか?

  • 産後初めての生理はどんな感じでしたか?

    産後3ヶ月強です。2週間くらい前から生理が来そうな感じ(軽い下腹部の鈍痛&倦怠感)があります。ここ4-5日は吐き気もあります。吐き気は、空腹時やおなかいっぱい食べた食後によくあります。 妊娠前もPMSがひどいほうでしたが、2週間以上も続いたことはないです。 やっぱりホルモンのバランスが崩れているからでしょうか? 皆さんの産後初めての生理がどんなだったか、よかったら経験談を教えてください。 産後の生理は軽いって聞いていたのに、今からこんなで不安です・・・。 ちなみに母乳育児中で、妊娠は、心当たりがないわけではないですが、可能性は低いと思っています。

  • 産後の生理(母乳育児)

    産後の生理について質問です。 母乳育児で産後6ヶ月ちょうどに 生理がありましたが、次の生理がありません。 妊娠前はきっちり28~30日の周期でした。 前回よりまるまる2ヵ月ほどあいてしまいます。 もしかして妊娠!?と思い検査しましたが 可能性はありませんでした。 母乳育児だとこんなにも遅れるのでしょうか? みなさんどうでしたか?

  • 産後の生理再開

    産後丸2ヶ月たちます。 完全母乳ですが、今日生理のような出血がなんどかありました。 母乳の場合はホルモンの関係で生理の再開は遅めになると本などでは読んだのですが・・・・。 個人の体質や産後のからだの回復状態などによってもさまざまだとは思うのですが、完全母乳で2ヶ月で生理再開はありうるのでしょうか? 生理以外の原因がある場合もあるので念のため病院に入ってみようと思うのですが・・・・。

  • 生理がきません。

    34歳、2児の母です。   昨年の5月に出産し、   今年の5月上旬に産後初の生理がありました。   翌月6月もきっちり一か月後に生理がありましたが、   その後生理がきません。   完全母乳できたのですが、7月の下旬に卒乳をした為、今は母乳は出ません。 産後一度も性行為をしていないので妊娠はしていません。 もともと生理は不順なほうで、太っているし、   ホルモンバランスのせいかな、と、大して気にしていなかったのですが・・・・・   『もしかしたら・・・』と思い当たる病気などあれば御教授下さい。   宜しくお願い致します。      

  • 生理が来ない

    産後10ヶ月です。 生理再開は産後3ヶ月。 その後4ヶ月間は29日周期でキチンと7日間ありました。 3月は普通に来ましたが、生理が2週間ありました。 癌検診もしましたが、異常ありませんでした。 産後のストレス&ホルモンバランスの崩れだろうとの診断。 4月は16日に1週間ほど遅れましたが、7日間の生理でした。 5月はまだ来てません。 性交はありますが、妊娠検査は4日前にしましたが、陰性でした。 やはりまたホルモンバランスの崩れでしょうか? また、診察に行ったほうがイイでしょうか?

  • 産後の生理

    母乳育児で先月の13日から5日間生理が出産後初めてきました。 今月はまだきてません。 母乳なのでまた生理が来なくなったりするのでしょうか? 妊娠の希望はなく、先月の21日頃仲良くしましたが、コンドーム使用して避妊してます。 産後の生理は不順なのでしょうか? 3人子供がいるが年子と、2歳空きなので、生理という生理を最近経験してません。 妊娠の可能性はないですよね? 検査薬で試せばすぐわかるのでしょうが・・・。もう少し待ってみようと思ってます。

  • 産後の妊娠の可能性

    5月24日に出産し 1ヶ月ちょっとで生理がきました。 7月の14日に性交があり 7月25日頃が次の生理だと思ってたら 全く生理がきません。 14日の性交のときは念のため排卵検査薬で 排卵をチェックしたところ全く反応はありませんでした。 周期は28日周期でその後妊娠検査薬で4回試しましたが いずれも陰性でした。 最後に検査薬をしたのは8月の15日頃です。 妊娠してないとは思うのですが 生理がこないのでとても心配しています。 混合で母乳をあげていますので ただ産後で生理が狂ってるだけならいいのですが。 一人目のとき 母乳をストップさせるまで1年間生理はありませんでした。 今回はまだ軌道にのるまえに生理がきて その後軌道にのったので生理がこなくなったのでしょうか? もし妊娠してたらと思うと心配です。 性交はゴムをつけていたし 排卵日でもなかったので 安心していたのですが・・・

  • 産後の生理は不規則ですか?

    1歳4ヶ月の娘がいるのですが、3月の上旬に、産後初めての生理が来ました。 まだ母乳を飲んでいます。 今月はまだ生理が来ません。 妊娠出産前の周期は、だいたい32日前後でした。 (基礎体温をずっとつけていました) 出産後は、基礎体温をつけるのがなかなか難しくつけていないので周期はわかりません。 出産後は生理は不規則なのかな?とも思ったのですが、 はて、妊娠かしら?とも思い始めてきました。 (まだ検査はしておりません) 検査するとしたら、時期としては結果は出ますよね? 仮に陰性だったとしても、このまま生理が来なくてもいいものなんでしょうか・・・ 不規則だった方いらっしゃいますか?

  • 産後の生理と妊娠の可能性

    現在1歳3ヶ月のママです。 母乳育児中で1歳1ヶ月から生理が再開しました。 産前は28~30日の生理周期だったのですが 9/23生理 10/13仲良し 10/25少量の茶色いオリモノが2-3日ほど。 皆さんは産後すぐの生理周期は安定してましたか? 今までの周期だと10/13の仲良しした日は生理から3週間後なので排卵日では無いと思うのですが。 最近になって生理だと思っていた茶色のオリモノは着床出血なのか? って思ってきました。 妊娠の可能性はありますか? もし妊娠していた場合、何周になりますか? 産後の生理は開始してから直ぐに安定しますか? すみません。 出産してるのに‥ 妊娠していたら嬉しいですが動揺してます。

専門家に質問してみよう