老人保健施設の支払い方法について

このQ&Aのポイント
  • 介護施設への支払いが現金か現金書留しかないなんて、アリですか?この記事では、老人保健施設での支払い方法に関してご紹介します。
  • 老人保健施設の入所契約書によると、料金の請求金額と明細は毎月5日までに電話連絡され、その月の10日までに現金か現金書留で支払うことが書かれています。このような請求や支払方法は一般的なのでしょうか?
  • 施設側は出来るだけ面会に来て欲しいとしていますが、遠方に住んでいる場合、支払いのために毎回遠くへ行くのは大変です。現在入所中の老人保健施設では口座振込を利用しており、このような支払い方法が普通なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

介護施設への支払いが現金か現金書留しかないなんて、アリですか?

母(79歳)は現在、地元の老人保健施設に入所しています。なにぶん遠方のため、この7月に私の住まいにより近い、別の老人保健施設に転所することになりました。 このたび、その入所契約書を読んでちょっとビックリしたことがあります。 それによると 1.料金の請求金額と明細を毎月5日までに、電話連絡してくる 2.その月の10日までに、現金か現金書留のどちらかで支払う と書かれています。 こうした、請求や支払方法は珍しくないのでしょうか? 施設側の意見として、出来るだけ面会に来て欲しいので、と言われてしまいました。この老健施設へは、高速を使えば2時間弱、電車で2時間半程度かかります。 ちなみに、現在入所中の老健施設では毎月15日頃に請求書が送付され、指定口座へ振込んでいます。口座引き落としはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.2

No1です。たびたびすみません。 ちょっと乱暴かもしれませんが、どうしてもここに入所しなければなりませんか? 拝見していて、とても不安になりました。 施設側からの一方的な都合だけで、利用する側のことを考えてもいないし、請求を電話で済ませるのをおかしいとも思っていない。不誠実というだけではなく、明らかに社会通念上からも外れていると思います。同じ介護事業に携わる者としてはやりきれません... 全てがそうだとは言いませんが、おおよそこういったところは情報の公開を拒んだり(事故等があった際など)、ことあるごとに一方的に施設の事情を押し付けてきたりということが多いように感じます。 よく言われることですが、入所してしまうと“人質”をとられているために言いたいことが言えないとおっしゃる方が多いようです。kikue33さんがどうかは別として。 そう考えると、入所をいったん取りやめて、他の施設を探す時間的な余裕はないのでしょうか?

kikue33
質問者

お礼

実は、さきほど転所先の老健施設へお断りの連絡をいれたところです。紹介する方があっての転所だったため、お断りする本当の理由はあえて言いませんでした。紹介者にも同じ対応をとりました。 現在入所している施設には、すべて正直にお話しました。もう少し待っていただけることになりました。 不信感と不安でいっぱいでしたが、背中を押して頂き、前に進めそうです。 本当に本当に、有難うございました。大変感謝しております。

その他の回答 (1)

  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.1

難しいところですね。 基本的には“契約”ですから、お互いが納得した上で入所すべきであり、このような事務処理上のことであっても、どうしても納得がいかないのであれば契約はすべきではないというのが実際のところかと思います。 とは言え、様々な事情があっての転所なのでしょうから、その一部分だけを理由に「じゃ、やめます」とも言えないのでしょうね。 老健施設の場合はご指摘のように「できるだけ面会にきてほしいから」という理由で、原則窓口にて現金払いというところも少なくはないようです。元々の老健施設の役割である家庭復帰ということを考えると、ご家族との距離(物理的にも心理的にも)をできるだけ近くしておきたいというところなのでしょうが、このあたりはケースバイケースで柔軟な対応も必要かと。 契約というのは、施設側が定めた原則もあるでしょうが、事情を相談して部分的に変えてもらうことはできませんか? ちょっと不思議なのは、支払方法よりも請求の仕方ですね。電話連絡をしてきてその後5日程度で支払いというのは... 金銭の請求ですから、基本的には書面で請求すべきですし(電話で聞き違えたなんてこともあり得ますよね)、支払期限までの余裕がなさ過ぎます。 このあたりを含めて、もう一度相談担当者にご確認されることをお勧めします。

kikue33
質問者

お礼

回答有難うございます。 支払方法に関して、現在入所中の施設の例をあげてお願いしてみましたが、ダメでした。 ご指摘の電話連絡もやっぱりおかしいですよね。留守の場合は留守電に吹き込むと言われてしまいました。そんなに支払を急ぐのかな?って感じです。

関連するQ&A

  • 要介護2の母の施設の件

    現在82歳の母の今後のことで相談します。 母は現在要介護2、身体障害1級の両足全麻痺で、自走車椅子使用で介護老人保健施設に入所中です。 認知症はありません。 家族は1人娘の私のみです。 母は75歳まで名古屋で生まれ育ちましたが、鬱状態やいろいろ健康上の問題もあり、嫁ぎ先の私のいる大阪へ引っ越ししました。 私の家の近くに引っ越ししましたが、やはり住み慣れた名古屋がいいとお酒ばかり飲むようになり、あげくの果てに階段で転んで脊椎損傷、下半身麻痺という結果になりました。 現在は落ち着いてきましたが、大阪は嫌だと涙する日も少なくはありません。 現在は老健ですが、後々には特別養護老人施設の入所も考えてます。 今の老健は私の家も近く、週1回は必ず面会に行ってます。 名古屋には母の友人や想い出がたくさんあって、終末期には思い出の町で幸せに過ごしてほしいと思い、名古屋の特別養護老人施設への入所も考えたりしています。 その場合私は2.3ヶ月に1回ほどの面会にしか行けません。 このまま大阪の特別養護老人施設の入所か、名古屋の特別養護老人施設の入所かどちらを選べばいいでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 介護施設を転所する場合、住民票を移動した方が良いのでしょうか?

    母(79歳)は現在、地元の老人保健施設に入所しています。なにぶん遠方のため、私の住まいに近い、別の老人保健施設に今年中に転所することを検討しています。 そこで、転所が決まった場合に、私の住まいに住民票を移動した方が良いのでしょうか? もしくは、移動することで今後、他施設への入所に不利にならないでしょうか?ゆくゆくは、特別養護老人ホームへの入所を望んでいますので。 というのは、母は一人暮らしで、介護者がいないため、現在の施設に入所できたと思うからです。住民票を移動することで、実際には住んでいなくても、形の上では、主人が世帯主で、そして私との同居になり、私が介護者になると判断されるのではないでしょうか?諸事情から同居できる状況ではないのですが... かといって、要介護認定は、住民票のある地域が担当すると聞いてますので、転所後も移動しないでいるわけには行かない、とも思ってしまいます。

  • 一番厳しいといわれてる介護施設

    介護への転職を考えてますが、有料老人ホーム・介護老人保健施設・特別養護老人ホームこれらの中で一番厳しいのはどれでしょうか?老健や特養はかなり厳しいと聞きますが・・

  • 介護老人保健施設について

    介護老人保健施設について 私は老健で働き始めた新人ヘルパーです。老健施設とはだいたい3カ月で退所しなければならないと聞きましたが、そこの施設は4~5年はいる方がほとんどで、家に帰る予定もなく、数年経って施設でお亡くなりになるか、病状が悪化して病院へ送られると職員から聞きました。中には10年も入所されているという方もいらっしゃいました。これって正当なのですか?新しい職場が何か不正をしていたとしたら辞めることも考えています。できれば専門の方のご回答をお願いします。

  • 介護保険施設について

    現在、父が介護老人保健施設に入所しております。 父は、現在57歳です。脳梗塞を発症し、脳血管性認知症です。(要介護2) 今月(2011.1月)中にそこの施設を退所し、次の施設を自力で探さなくてはなりません。 自宅には祖母も寝たきりの状態で母が介護をしています。 母の負担を考えると、自宅に戻すことはできません。 しかし、施設には待機者が大勢いて、すぐに入所するのは困難かと思われます。 そこで皆さんに質問です。 ・この状況でも退所されて、自宅に帰ってきて他の施設の入所待ちとなるのでしょうか? ・他に入れるような施設がありましたら教えてください。(経済的に余裕がないです。毎月いっぱいいっぱいです…経済的に負担の少ない施設を希望しています。) よろしくお願いいたします。

  • 介護老人福祉施設と介護老人保健施設の違い

    現在、介護老人福祉施設入所している伯父が、体調不良でしばしば入院をする時があります。 体力も落ちてきたので、リハビリをしてもらおうと思ったのですが、 介護老人福祉施設ではリハビリをやっていないとのこと。 リハビリをするには介護老人保健施設へ入所しないとダメだそうですが、 介護老人福祉施設と介護老人保健施設はリハビリをする以外に、何か違いはありますが? また、リハビリをすることによって利用料金が上がると思うのですが、 どれくらい上がるものなのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 色々な介護施設

    介護施設には・・。 国でやっている・・特養、老健 私立的な・・有料老人ホームといろいろありますが、 これは、あまりにもひどい! ・・と悲しくなったり、辛くなったり、怒りを覚えたり・・などなど。 経験、体験があったら是非お聞かせいただけますでしょうか? (入居、入所側からみて) アンケート・・のほうにしようかと思いましたが、あえてこちらに書かせていただきました。 よろしくお願いいたします!

  • 介護施設に関して

    親が介護老人保健施設に入所してたのですが、入所前 現在使ってる薬が、同じ効能で安価な薬になったり、減ることはあるという説明は聞いてたのですが、私は変更ある時は教えてくださいといってたにもかかわらず、いつの間にか、同じ薬でもない全く違う薬が増やされてました。 このような事は先方の権限で自由に出来るのでしょうか? 教えてください。

  • 介護老人保健施設と特別養護老人ホームの違い

     介護老人保健施設と特別養護老人ホームの違いとは、なんでしょうか? 機能訓練できるのが老健で、入所検討で家庭へ返されることがあり、実質3か月から1年間ぐらいの入所期間であり、その後のことを考えると特養と並行して申し込んでおいたほうがいいときいたのですが・。  在宅ケアマネは施設の申し込みにも関わってくれるんでしょうか?

  • より充実した介護老人保健施設を探す方法

    こんにちは、 現在、ある介護老人保健施設に入所中です。更に、充実した(食事の質が高いなど)を、探す方法を教えて下さい。 料金は上がっても構いません。(HPで検索してのよく解りませんでした。) なお、要介護3です。 また現在、入所している介護老人保健施設の介護士の方々は、とても親切な方ばかりです。