• ベストアンサー

スポーツジムに通ってるに...

03323の回答

  • ベストアンサー
  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.1

例えばエアロビクスでもかなり激しい心拍数に なるような場合は、体脂肪減少の運動ではなく、 心肺機能強化の運動になってしまっていたりします。 年齢や性別によって、またその人の通常の心拍数に よっても違うのですが、最も体脂肪減少に適した 心拍数というのがあります。 その心拍数をキープしながら有酸素運動を行えば、 健康的に痩せられるでしょう。    注:ここではその他の要素(食事等)に関しては    省きます。 個人的には水泳やフィットネスバイクが心拍数を キープしやすくていいと思います。ジムのバイク ならば、ハンドルのところにセンサーがついていて、 心拍数を計れるタイプになっているでしょうから。 ダイエットに適した心拍数の範囲を逸脱しない ペースでバイクを漕げば、効果的です。 ダイエットに最適な心拍数は、ジムの方が教えて くれるでしょう。

関連するQ&A

  • スポーツジムでのダイエット

    初めて質問させていただきます。 私は28歳女性です。 身長163cm、体重53kg、体脂肪23~27%(家の体重計の情報で日によってかなり差がでます)です。 19歳くらいまでは体重が65kgくらいまであり、特に運動をしたわけではないのですが20歳の時になぜか今の体重まで落ちました。 ただ運動をして痩せたわけではないので代謝が悪く便秘で筋肉も全然ないポッコリお腹体型です。 過去の記事を読みつつ私も皆さんにアドバイスしてもらえたらと思い質問させていただきました。 4月からジムに通いダイエットを始めようと思っていますが、自転車で15分圏内に3つほどジムがありどこにしようか迷っています。 ジムを選ぶときのポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか?? 運動をほとんどやっていないジム初心者ですが6月くらいまでに体重40kg台、体脂肪20%くらいまでにしたいのですが可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • スポーツジムに通い始めて3年ほどで・・

    スポーツジムに通い始めて3年ほどになるのですが、通い始めた当初に比べて体重が5kgもついてしまいました・・。 だいたい週2で通っていて、30分マシン,45分エアロビクスで20分歩いて、サウナにはいっています。マシンや運動知識に関しては、中・高校で陸上をやっていたときに教わったことを思い出してやってます。当初はやせたのですが、なんか運動すると妙にお腹が減って妙に食欲旺盛になるんです・・。見た上や服のサイズも変わっていないのですが、これは、筋肉になったのでしょうか・・それともやっぱり・・・脂肪?!

  • ジムに通っているのに痩せません。食べすぎ?

    教えて下さい。 去年の10月から週に3~4日ジムに通っていますが、 全く痩せません。 身長170cm、体重87kg、体脂肪40%前後の 女性で、32歳です。 フルタイムで事務の仕事をしています。 家にいるとスナック菓子など食べてしまうこともあります。ジムに行く前に比べても食べている量は、増えていないと思うのですが・・・(元々食べ過ぎかも分からないですが・・・) 2~3日頑張って食べる量を減らしても全然痩せず、 また食べてしまったりします。 ジムでは、ウォーキング、エアロビ、プール、 マシン、結構色々とやっています。 夜ご飯にはよく、もやしや豆腐を食べています。 どうやったら痩せますか? 全然痩せないので、かなり落ち込んでいます。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムでの短時間でできるメニュー

    ジムに行く習慣を付ける為、30分ほどでできる筋トレメニューを教えていただきたいのです。 今は、有酸素(20分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(20分)→有酸素(20分)→ストレッチ(10分)で1時間以上かけています。 このメニューだと、気合を入れてでないとジムへ向かうことができないので、短時間の筋トレメニューで、もっと気軽に通いたいと思います。 ジムは普通のスポーツジムで、ランニングマシンやエアロバイク、筋トレマシンがあります。 27歳女性・153センチ47キロ、体脂肪30%で、体重より体脂肪を減らして、引き締まった体を目指しています! 期間としては、徐々に減っていけばいいと考えているので、短期間でなくてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムでエアロビをやっている方に質問です。

    スポーツジムでエアロビ等をやっている方に質問です。 私はジムではマシーンを使って有酸素運動をしています。 最近エアロビにも関心があるのですが、 率直に良く分からないので教えて欲しいので教えてください。 なぜエアロビをやっていらっしゃるのでしょうか? エアロビをやっている人を見ていると、エアロビのやり方を覚えに来ている、勉強しに来ているような感じで、皆楽しそうではありません。 本来エアロビは楽しく有酸素運動をするためのものかと思うのですが、今ではエアロビと言いつつ、筋トレも取り入れてしまい、有酸素運動ですらなくなったものを、真剣に黙々と1時間もやっている人もいます。 それでもやるのはなぜでしょうか? 現在のスタジオプログラムがなくなってしまったら、ジムに通うのはやめてしまいますか?

  • スポーツジムに行ったら筋肉が減りました。

    スポーツジムに行ったら筋肉が減りました。 スポーツジムに通って1ヶ月がたちました。 今までほとんど運動することがなかったのですが、 今回は割とまじめに通っていました。(マシンだけですが、週3-4回) 1ヶ月後の測定で、なんと筋肉が落ちていました。 体重は若干減りましたが、体脂肪は若干増えていました。 とてもショックでした。 若干1ヶ月で筋肉が増えると言うことはないだろうと思っていましたが、 まさか減るなんて・・ そこでジムのインストラクター(バイト風)に 「増えないのはわかるけどなぜ減ったのですか」ときくと 食事前に運動すると筋肉から消費すると答えました。 必ず食事をしてから運動するようにというのですが、 このカテを見ていると、脂肪を燃やすには食事前の運動がよいとの意見ばかりです。 脂肪を燃やすのと筋肉をつけるのは相反するのでしょうか? それともインストラクターの間違いですか? 混乱しています。

  • スポーツジムでのトレーニング内容について

    こんにちわ。スポーツジムに通っている40代初めの女性です。 10年以上ジムに通っておりますが以前はエアロビクス1時間+筋トレ1時間+お風呂と週5日は行っておりました。最近は年齢のせいもあるでしょうが仕事のストレスでの疲れも増えたせいもあり、長居することがあまり楽しいことではなくなってきたようです。行くのも週3日と減り有酸素1時間(主にエアロステップ(階段登りの様なマシン)、筋トレも週2日と減っている為、体重および体脂肪が上昇しているようです。 身長156/体重48/体脂肪22⇒体重50/体脂肪25 標準内の数値とは思いますが以前は引き締まっていた体もぶよぶよ感を感じてしまいます。トレーニング内容を見直したく過去ログを見ましたが長い時間でのトレーニングは逆に効果が上がらないとの文章を読みました。実際はどうなのでしょうか。 考えたのは週3,4日行くとして(1)有酸素20分(2)筋トレ30分(3)有酸素20分(4)ストレッチ(5)お風呂 この場合では戻すのは難しいでしょうか。ジムに入る時間は午後7時から8時くらいです。アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 突然スポーツジムに通うのが嫌になってしまいました

    urizakaです。 3年ほど前にダイエットを発奮してスポーツジム通いを始めました。 多いときには週4回、少なくとも週2回スポーツジムに通い、最低でもランニング1000kcal、エアバイク500kcal、トレーニングを一通り、その後時間があったら水泳2kmを行い、106kgあった体も60kg台に絞れ、その後トレーニングを続けて半年ほど現状維持を続けてきました。 しかも嫌々ではなく、毎回スポーツジムに通うのが楽しくて仕方ありませんでした。 しかし、今年に入ってから突然スポーツジムに通うのがおっくうになり、この連休にいたっては体が起きるのを拒んで布団からも出れない状態で、休みなのにジムに通っていない状態です。 一応、家では軽くトレーニングはしているのですが、このような状態というのはトレーニングをしていると必ずあるのでしょうか?それとも私が正月を経て怠慢になっているのでしょうか? 正直、このままでいくと、折角絞った体がまた元に戻ってしまいそうで不安です。 トレーニングによるダイエット経験者の方がいらっしゃったら、このようなことはあることなのか?、このような状況からの脱出方法はあるのか?について教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • スポーツジムのエアロビについていけません!どうしたらいいでしょうか?

    体を丈夫にするためにスポーツジムに通い始めました。 エアロビの初心者クラスをうけてみたのですが、まったくついていけず、「どうしてみんなあんな機敏に動けるんだろう!?」と大恥をかきました。。(--;) わたしは元々体でリズムをとる才能がないので、ダンスはムリなのかなあとへこんでしまいました。手と足を別の動きにすることすらできません。 高校時代から「あんたは欧米系のダンスにはむいてないよね!なんか動きがフラフラしてるんだよ~」と親友にも言われてます。 上手になるためにはやはり馴れでしょうか?それともダンス以外の別のスポーツをはじめたほうがいいでしょうか?

  • ジムの選び方

    ここ数年、体脂肪減らして体重を落とす為に 前にスポーツクラブで教わった事+ネットや本での情報をミックスして筋トレなどをしています。 扱える重量は牛歩のような遅さではあるものの増えてきています。 しかし、目標の体脂肪減らして体重を落とす事がうまくできません。 このまま続けても同じ状態でダラダラいきそうなので ちゃんとしたジムで基礎から習って脂肪を落としたいです。 私のも目的に合うようなジムを選ぶ場合どのような事を基準にしたらハズレがありませんか? スポーツクラブで十分!!と言われてしまうと以前行っていた身としてはトホホな話なのではありますが・・・。