• ベストアンサー

日本人が歌の途中でカモン!とかセイワーとか言う事についてどう思うか

kappakazusamaの回答

回答No.3

台湾の流行歌で ホニャララホニャララ・・・「愛してる! 抱きしめたい!」 思わず噴出しちゃいました 同じように感じるなら、英語圏の人から見ると奇妙な感じでしょうね

5567
質問者

お礼

そんな歌があるんですか! 台湾からすれば日本語が英語のような役割なのでしょうか。

関連するQ&A

  • come on!!!☆

    come onを辞書で見ると、まさか、急いで、元気を出して、さあ、かかってこい、とか色々な日本語訳があってよく分からなかったのですが・・・ 日本語訳とかではなくてcome onをどんな場面で使うかを知りたいです・・・! 驚いたときとかに使うんですか???教えてください♪♪

  • 日本の歌で英語がところどころ使われてるのはどうして?

     たぶん、リズム感がいい感じになるとか、ちょっぴりかっこいいとかなのかも知れませんが・・。  私の場合、音楽はCDを友人から借りまくってMDに落として賄っているので、歌詞がよくわからなくて困ったなーということがあります。  一生懸命聞き込むうちに、何で日本の歌(特にロック系)は英語をはさむのかなーと感じるようになりました。いきなり何言ってんだろーと思います。歌詞カードが欲しくなる瞬間です。  逆に洋楽で日本語をはさむようなことは無いようですね。  みんな英語がめちゃくちゃ得意だとは思えないし。  ドイツ語をはさむケースなんてのは無いんですかね。    みなさんのコメントをお待ちしておりまーす。    

  • 日本の歌は外国の歌は

    日本の歌謡曲の歌詞は突然、外国語(主に英語)がでてきたりします。 外国の歌の歌詞にも突然日本語がでてきたりするのかなと思ったりします。 外人さんにはどんな風に思われてるのかなっても考えたりします。皆さんはどう思いますか。 教え下さい。よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません「クエックエッ!カモン!」

     アメリカのミクスチャーロックバンドだと思うんですが、ラウドなギターサウンドにラップがのっかている曲で、系統で言えばリンプ・ビズキットやリンキンパークの部類に入ると思われる楽曲です。  曲の特徴がサビの部分で「クエックエッ!カモン!」と聴こえます。声は高めでシャウト系です。この曲を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国人は日本国の歌を良いと思いますか?

    日本人は英語がよく分からない人でも英語の歌(洋楽)を聴いて良いと思う人が多くいますが、日本語を知らない外国人も日本語の歌を聴いて良いと思う人が多くいるでしょうか?

  • 日本の歌を歌って!

    海外旅行をすると、時々、何か日本の歌を歌ってと言われることがあります。 どんな歌がいいの?ときいても、なんでもいいから、あなたの好きな日本の歌と 言われちゃったりします。 困ってなぜか、反射的に「からす」を歌って、あとで、もうちょっと違うのが良かったな―。と一人反省をしてしまいます。 (なぜ、からすかと言うと短いから) 皆さんだったら、どんな歌を歌いますか? 日本の歌で、朗らかで、楽し久手、しかも短い歌うのにお勧めの歌ありますか?

  • 日本の歌と外国の歌、どっちが好きですか?

    日本の歌と外国の歌、どっちが好きですか? 1.日本の歌 2.外国の歌 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、3の「どっちも好き」です。 皆さんは日本の歌と外国の歌、どっちが好きですか?

  • 日本の歌で「日本」という歌詞があるもの

    日本語の歌で、歌詞の中に「日本」(「にほん」でも「にっぽん」でも)という単語 のある歌をご存知でいたら、教えてください。 変な質問ですが、よろしくお願いいたします!

  • 日本語紹介ができる歌を教えてください!

    日本語紹介ができる歌を教えてください! 外国の人に日本語を紹介できるような短い歌を知りませんか? 今度、東南アジアの国に行くのですが、その際に現地の方との交流があり、そこで一緒に、日本語や互いの名前を覚えてもらう歌を歌いたいと考えています。 そこで、そのような目的がかなえられる、簡単な歌をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 歌に含まれる日本語は例えば「こんにちは」などの短く、外国の方でも覚えやすいものがいいです。そしてできれば何度も繰り返して歌える短くて簡単な歌を教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本語ラップ オススメのラッパー

    zeebraとsing02が好きで日本語ラップにはまったので、ほかにもよさげなラッパーを教えてください。ただしソロラッパーで、売れてるからとかじゃなくって本当にスキルのあるラッパーだけでお願いします。アメリカのラップもめちゃくちゃ聴いてますが、今回は日本語ラッパーでお願いします。日本語ラップを馬鹿にするような書き込みはご遠慮ください。