• ベストアンサー

切手支払いについて

1975auguの回答

  • 1975augu
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.7

4500円分の記念切手とは、またかなりの量ですね! 相手の方が確認してきたのには、もちろん普通の切手として使用できるのですが、オークションで取引していると、「切手支払いは可能ですが、普通切手の50円と80円と120円の組み合わせのみ対応致します」という人が結構いるからだと思います。 私も実際小額での取引で、相手が地方銀行だったりすると、振込手数料が商品と同じ位の金額になっちゃう事がありますので切手での支払いを何度か申し出た事がありますが、”普通切手であれば可能です”という方が何人かいらっしゃいました。 好みの問題ですかね。 もう回答は出てるようですが、普通に使う分には額面通りの価値はありますので、ご心配なく!

hiyokohikouki
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 今回はじめて切手支払いを受けたのですが,私は記念切手というものが,あんまりピンとこなくて,(ミッフィーを1シート買ったことがあるくらいなので)なんでそんなに嫌がられるのか分かりませんでしたが,記念切手にもいろんなものがあるのを知って納得しました。 すごく大きかったり,形が複雑なものもあるのですね。確かに使いづらいですよね。 今回は落札者の方が良心的な方で,50円,80円のみで普通切手とあんまり大きさの切手ばかりだったので,使い易いかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 切手での支払い

    オークションで切手での支払い可と書いてあったので、してみようと思うんですが、どうすればいいんですかね? 封筒に80円切手貼って中に代金分の切手を入れればいいんですか? よろしくおねがいします。

  • 記念切手はどうして避けられる?(オークション支払いの場合)

    記念切手は、オークションで支払いに「切手可」とあっても、嫌がられることが多いと聞きました。 使用可能であれば、普通に売っている切手となんら価値は変わらないと思うのですが、嫌がられるというのはどういう理由からでしょうか。 教えてください!

  • オークションでの切手支払い。

    オークションで「切手支払い可」で出品されているものがありますよね。落札価格が小額ならば切手の方が封筒で送れるし振込手数料よりも安く済むからだとは思うのですが、落札価格が3000円や5000円位になると、そんなに切手があっても困るのではないかと思うのですが。。。私が切手をそれほど利用しないのでそう思うのかもしれませんが、商売をされていて切手をたくさん使う人なのでしょうか。。。教えてください。

  • 切手での支払いについて質問をさせて下さい。

    切手での支払いについて質問をさせて下さい。 オークションにて、出品者さんから、 「10~200円までの範囲且つ10円単位の切手でお支払いをお願いいたします。」 と連絡が来ました。 自分は切手での支払い経験がなく、封筒に80円切手を貼り、発送をすればいいということしか知りません。 具体的に何円の切手を購入すればいいのか、教えてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 切手での支払いについて

    オークションなどでよく見る、切手での支払いって何ですか? また、どうやって支払うのですか?

  • 切手支払い?

    ネットオークションで落札したんですが、 銀行振り込みでといわれたんですが、私の住んでる地域にない銀行だったので 切手支払いでもいいよと言われました。切手支払いとは 料金分の切手を手紙に同封して送るって事でしょうか?   今さらこんな事と思いでしょうが・・・。

  • オークションで切手可

    はじめまして。 オークションを見ていると、たまに支払いが切手可ってのがあります。 そこで教えて!GOOなんですが・・・ 素人考えも含めて質問なんですが、 1)切手で送るときのマナーってあるんですか?   普段良く使う80円切手や50円切手で送るとか・・ 2)切手って郵便局などで換金できるんですか?   金券ショップなどで売れたとしても額面通りには買ってくれないし、   例えば500円分の切手を送るのであれば、定額小為替等で送った方が   そのまま500円になると思うのですが・・・ 切手可の条件をつけて出品された事のある方など、その送られてきた切手の使い道 を教えてもらえたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 切手での支払いについて

    こんにちは。 先日、ゆうパックの着払いの場合、郵便料金を切手で支払うことが可能(らしい)ということを聞きました。 実際、ゆうパック着払いでの切手支払いは可能なのでしょうか? (着払いに手数料が必要なのは知っています) また、冊子小包や定形外等でも着払いで切手支払いはできますか? 切手がたくさんあるので、オークション落札時に着払いにして切手支払いができると助かります。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 切手はどこで作られているんですか?

    先日郵便局で限定記念切手を買いましたが、これってどこで,誰が(おそらく国でしょうか?)作っているんですか?普通の50円切手や80円切手と違い、記念切手ってそんなに作ってないんですか?

  • 切手支払い

    ヤフーオークションでコミックを落札したいのですが、出品者の方に  「支払い方法で切手は使えますか?」と質問したら、OKですと帰ってきたんですけどやり方が良く分かりません。郵便局で切手を買ってそれを封筒に同封しておくればいいんですか?あと封筒の中には、落札額と送料を入れればいいんですか