• 締切済み

古い原付の乗り心地を良くする

こんにちは 事情で、古い原付のスクーターを最近手に入れ、乗っています。 2000キロぐらい乗りましたが、エンジンの振動が速度によって 様変わりし、スムーズに回るところもあれば 激しい振動が出るところもあり、振動の質もいろいろで たった60キロのメータースケールの中で、『幕の内弁当』のような バリエーションで、にぎやかです。 もうメーターを見なくても、振動の出方で、 スピードがわかるようになりました。 願わくば、もっとスムーズでフラットにならないものかと思っているのですが なにか対策はないでしょうか?

みんなの回答

  • hookun
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

私も、古いスクーターで色々やりました。 フロントホークの内部が腐食して、動きが硬くなってました。(腐っていましたので、分解するの大変でした) 部品代、1000円くらいでかなり動きが良くなりました。 リヤサスは、油が出てましたが交換しませんでした。(お金が無い為) エンジンの振動ですが、お金が掛かりますが、駆動系(エンジンとか全部)とフレームの連結部は、大体ラバーマウントになってると思いますので、ラバーマウントASSYで交換すれば、幾らか良くなるかも知れません。(微妙です) リヤサスも取り付けが、ラバーだったような・・・。 ゴムですから、古くなると硬くなっているかも知れません。 それと、変速機系も一度カバーを外してガタなど点検してみた方が、いいと思います。

hwy101
質問者

お礼

フロントは一度オーバーホールしたいです。 リヤサスは交換してみましたが、ほとんどかわりませんでした。 ラバーマウントのとこがあるんですね。 これはいいかもしれないですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.2

No.1の方の回答に加え、タイヤも見直した方がいいかもしれません。タイヤは軽視しがちですが、意外に乗り心地や安定性に大きく影響します(ただ、原付でどこまで、、ってのは微妙ですが。少なくとも250cc以上のバイクだと、劇的な変化を遂げる場合があります)。 古いバイクに乗るには、それなりの出費は覚悟する必要があります。しばらくの間、ちょっと費用がかさむかもしれませんね。

hwy101
質問者

お礼

タイヤはこの前、前後とも交換しました。 多少乗り心地がしっとりしました。 質問の振動は変わらないようです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

基本は点火プラグですね。原付とかは交換をしたことがないというケースも多いので、この辺からはじめてはどうでしょうか? 普通のやつでしたら500円程度ですし、お店で交換してもらっても千円程度ではないでしょうか。 あとは、疑わしいのがキャブレター(空気とガソリンを混ぜる機器)なんですが、それより前にエアフィルター(エンジンが吸い込む空気のホコリを取るフィルター) を好感したほうがいいと思います。スポンジのものはぼろぼろになっている可能性もありますしね。 それ以外だと、バッテリーやマフラー、エンジンそのものを疑うことになると思います。

hwy101
質問者

お礼

プラグは今週交換する予定です。 エアフィルターは開けてメンテナンスしたので大丈夫です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付のリミッターは正確に60キロで作動するのですか。

    リミッターが付いた原付に乗った事ありません。 国道を二種原付のカブで60キロで走っていたら原付のスクーターに抜かれました。しかも抜いたのは女性です。乗っているスクーターは特に改造してないノーマルと思われるモノでした。音も普通です。追走して速度計ったら65キロぐらい出ていました。 下り坂ではなく平坦路です。 普通の50のスクーターはこれぐらいスピード出るものなのですか。 メーカーによってリミッターの作動速度違うのですか。 それとも自分のバイクのメーターの誤差なのかな。

  • 原付スクーターは一年で廃車になる位弱い?

    原付スクーターには9999キロ迄しかメーター表示がないのですが原付スクーターは9999キロが寿命でそれ以上は走れないか?それ以上は走れてもいつエンジンが壊れるか?分からないという事ですか? 1月、千キロ走る人なら新車を20万で購入しても一年で原付スクーターは廃車になると言う事ですか?

  • 原付をマックススピードで走る害。

    原付をマックススピードで走る害。 原付のメーターは60キロが最高になっていますが、 これに近い速度で走ると、原付バイクに害は無いのでしょうか。 車で制限速度いっぱい近く(160~180キロ)出すということは日常ではほとんどありえません。 原付で60キロ近い速度を出すことは、バイクの寿命等に影響はないのでしょうか。

  • 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか

    制限速度40キロの道路をカブ90で50キロぐらいで走っていたら もっとスピード出してる50ccのスクーターに抜かれたのですが 捕まればいいと思った程度で自分的には 特にあまり腹が立つ程のことでもないと思うのですが、 原付よりももっと大きい排気量のバイクに乗ってて 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか、 ムキになって抜き返そうとしますか。

  • 原付バイクで

    今日、車で通勤中に横をすごいスピードですり抜けた原付をみました。 そこで質問なのですが、今、販売されてる原付バイク(スクーター)で 出だし、最高速が一番速いバイクはどれなんでしょうか? 50cc以下のスクーター限定でお願いします。 もちろん、制限速度は30キロと言うのは知ってます。 これを聞いてバイクを買うのではなく、ただ単にどれかなぁ?って思っただけです。 よろしくお願いします。

  • 原付のメンテナンス

    YAMAHA JOG,3kj の原付スクーターに乗っています。 原付は壊れたら乗り換え?みたいな感じですが自分はなるべく長い期間乗っていたいです。ちなみに中古で購入し走行距離は7000キロ+α(メーターが交換してあったので詳しくは分かりません・・・) エンジンオイルとギアオイルは約1000キロおきに交換しています。その他に気をつけることはありませんか? それから長いときで1週間は乗らない日が続きます。キャブの洗浄とかも必要ですかね? これはメンテナンスに入らないかもしれませんが、原付の車体を洗いたいのですがジャバジャバ水かけても大丈夫ですか?それとスクーターのギアってどこに入ってるんですか?

  • 原付のエンジンについて

    原付に乗ってるのですが、エンジンをかけるとき、 セルでかけるのか、キックでかけるのとどっちが エンジンに負担がないのでしょうか? 末永く原付にのりたいので。 あと、法定スピードは30キロっていうのはよーく 分かってるのですが、だいたい何キロのスピードで 走るのがエンジンに負担がかからないのでしょうか? 60キロのフルスピードで走るのはエンジンに負担が あるんじゃないかなと思うのですが。 少しでも分かる方、お願いします。

  • 原付バイクの運転方法などについて。

    最近原付免許を所得した16歳の者です。〔親の承諾の元〕 現在速度の遅い電動スクーター「最高速度18キロ」 に乗っておりますが、やはり遅くて普通の公道上での運転は危険だと思うので普通の原付か、もっと速度の出る電動スクーター 「最高速度40キロ」を購入しようと思っております。 それで疑問が生じたのですが、やはり制限速度は完璧に守らなければいけないのでしょうか?他の方の質問では、〔流れに乗らなければ危険だからもっと出しても良い・・・〕のような事もあったと思います。 ですが、僕はスピード違反で捕まりたくないし、出来るだけ安全に走行 したいです。  なので原付バイクの模範的な運転方法を教えて頂けないでしょうか?

  • 原付のエンジンが止まる??

    こんばんわ。 今日、30分ぐらいずっと原付(8000キロ走ってます)を走らせてました。 んで、長い坂道(500メートル)を登ってたとき、急に速度が落ち止まってしまいました。エンジンを切って、再びエンジンをかけると動き出すんですが、メーターが20キロを超えるとまた失速し止まってしましました。。 マフラー部分がかなり熱くなってたので、ファンを調べたのですがちゃんと動いていました。。。 なんとか坂道を登りきり、頂上で1時間ぐらい冷やしてると普通に走り出すことができました。 あと気になった点があります。スタンドを立ててエンジンをかけると後輪が勝手に回り出します。もちろんスロットルはひねってません…。 いったい何が原因なのでしょうか? 寿命なのでしょうか?? 以前、原付を盗まれてマフラーがある方の逆にあるカバーをはずされて、いじられたことがありました。けど、そこは直したから大丈夫だと思うのですが不安です。。。 ぜひ教えてください!!お願いします!

  • 下りで原付リミッターが作動したら

    リミッター付きの原付一種は平坦路では60キロまでの速度制限となってますが、下り坂ではもっとスピード出るのですか。 出るとしたら+何キロぐらいまで出るのですか。 それとも点火しなくなりエンジンブレーキがかかってやっぱり60キロまでしか出ないのですか。 乗った事ないのでわかりません。 公道上とは全く書いてません。