• 締切済み

マリーゴールド”アフリカン”

マリーゴールド”アフリカン”ですが 育てるのに、特に注意する点があれば教えてください。また花がとても大きいですが、花がら摘みのタイミングと、注意点を教えてください。

noname#12330
noname#12330

みんなの回答

  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.2

以前育てたことがあります。 ものすご~く丈夫で手が掛からなかった記憶があります。 ただ、頭でっかちなので、倒れないように台風の頃に細い添え木をしました。 でも、倒れても、茎が地面に接したところから根を出してしまうほど、生命力が強かったです。 また、挿し木も簡単で、頭に花を付けたまま、数節葉をつけた長さに切り、下の葉を切り取ってから地面に直接差し込んでおくと、ちゃんと根を出して成長していました。 真夏の盛りには、1回花が少なくなりましたが、秋涼しくなる頃に復活して11月まで咲いてました。 花がら摘みをしないと、すぐ種になってしまうので、こまめに切っていましたが、ただ、マリーゴールドの茎は中空なので、変なところで切ると茎の中に水が溜まってそこから枯れこんだ記憶もあります。葉の付け根上で切ってたんだっけなぁ・・・。すみません、このへん記憶があいまいです。 それでも、摘み忘れて出来た種が自然に落ちたところから、秋に勝手に芽が出て、立派に育ってましたっけ・・・。 真夏のハダニに注意するのは、普通のマリーゴールドと一緒です。 もう10年くらい前の記憶なので・・・。でも、とにかく丈夫と言う印象が強いです。

noname#12330
質問者

お礼

生命力の強いお花ですね☆ アドバイス、ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

花がしおれた時期にこまめに花がら摘みをしてやることが、草勢を衰えさせな秘訣です。病気予防と種子をつけさせないためで藻あります。子孫を残す=種子をつけると植物の寿命は縮まります。

参考URL:
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~star/flower_05.htm
noname#12330
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マリーゴールドについて

    5月末にマリーゴールドを庭に植えました。買ってきた時のマリーゴールドは花に模様があったのに、一通り咲き終わって新しく咲いた花は黄色になってしました。何でなんでしょう?どなたかご存知でしょうか、教えてください!

  • マリーゴールドが枯れました。

    8月にマリーゴールドと日々草を切り戻ししました。 なぜか、マリーゴールドだけが枯れてしまいました。 原因がよくわからないのです。 何か注意することがあったのでしょうか?

  • マリーゴールドの成長について

    今年初めて挑戦したのですが、 5月にマリーゴールドの種をまき、 発芽して少ししてから、ポットに分けて植え替えましたところ、 マリーゴールドと言うよりは、ポーチュラカのような葉と茎が、ニョキニョキ伸びるばかりで、 マリーゴールドらしい、あのギザギザしたような葉はいっこうに出てきませんし、 もちろん花もまったく付きません。 このまま待っていれば、いずれ花が咲くのでしょうか?

  • マリーゴールド

    ただいま交通事故のため長期療養中で、気分転換と思いマリーゴールドをの種を5月頃植えて見ました。間引きをして、地面に植え替えたらぐんぐんのびて90cmくらいになり花が咲く気配がありません。何か育て方をまちがえたのでしょうか?ひとつだけ30cmくらいでつぼみを持ってます。どうすれば90cmのマリーゴールドに花を咲かせることができますか?当方初心者なのでよろしくおねがいします。

  • マリーゴールドが何かに食べられているようですが…

    会社の外にある花壇にマリーゴールドを植え1週間経ちました。 一応根がついたようで、茎がしっかりしてきて楽しみに毎日水をやっていますが、昨日あたりからなんだか様子がおかしいのです。 100株ほど植えたうちの3分の1程の葉っぱが何かに食べられたようになくなっているのです。 顔を近づけて見てみるのですが、青虫等は発見できませんでした。 マリーゴールドについて検索して「ハダニに注意」という事は調べたのですが、ハダニらしいものも見つからず、途方に暮れています。 「昨夕見た時には無事だった株が今朝はやられている…」という感じで、この花壇は昨年の夏には他の花を植えていて「やとうむし」という毛虫が発生してしまった所なので、同じ虫かと疑っているのですが… 土壌改良しないままにマリーゴールドを植えてしまったのがまずかったでしょうか? 肥料は上司の推薦で「IB」というのをたくさんいれています。 何(虫?ダニ?鳥?)がマリーゴールドを食べてしまっているのか? 対処方法はどうすれば良いのか? 以上、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • マリーゴールドの育て方

    乾燥させたマリーゴールドの花部分を土に練り込むと1週間くらいで大量の芽が出てきました。かなり密な状態なので、植えなおした方が良いのでしょうか。

  • マリーゴールドが枯れる

    一ヶ月ほど前に、マリーゴールドの苗を買いました。20x30cmくらいのプランターに4本植えました。元気に次々と花を咲かせてくれていたのですが、4,5日前から葉っぱが枯れ始めたと思ったら、花も首のところから折れてしまいます。 色々調べてみて、違うかもしれませんが「立ち枯れ病」という病気に似た症状のようなのですが、対処の仕方がわかりません。 お教え頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • マリーゴールドの挿し木?

    マリーゴールドは、挿し木できますか? できるようであれば、やり方教えてください。 また、寄せ植えしたいと思いますが、どんな花がいいですか?(ガーデニング初心者です。) 宜しくお願いいたします。

  • マリーゴールドとダンゴムシ

    花壇にマリーゴールドと百日草、キンセンカ、ホウセンカ、千日紅、サンバチェンス等を植えています。 なぜかマリーゴールドばかりがダンゴムシに狙い撃ちにされて、何本かは茎だけ残して丸裸にされてしまいました。 マリーゴールドが狙われる原因としては、一つは、マリーゴールドを植えて居るのが花壇の山側にあり ダンゴムシの生息地に近いと言うのもあるとは思うのですが、 百日草を植えているところに一本だけ芽を出したマリーゴールドのところにもダンゴムシが沸いていますので、場所だけの問題でもなさそうです。 いままでに行った対策としては、 ・デナポンを仕掛けた ・マリーゴールドの株の周りに(少し話して)、もくさく液の原液をサークル状にまいた。 ・オトリ(身代わり)として、株の根元にキャベツを置いた。 それでも相変わらずダンゴムシがやってきます。 猫を飼っているので、デナポンも派手には撒けず、 屋根つきの罠を作ってデナポンを仕込んでみたり、 少し離れたところにデナポンを撒いて上から藁をかぶせておいたりしています。 マリーゴールドへの食害じたいはだいぶましになった気はするのですが、 オトリのキャベツには盛大にダンゴムシがたかっています。 なにか有効な手段はないでしょうか? あと、 フレンチ種のマリーゴールドは大丈夫で、アフリカ種のマリーゴールドばかりがやられております。 これは種類の違いによるものでしょうか? フレンチ種のものは花付きの苗で買ってきた物で沢山の花をつけておりますが、 アフリカ種の物は種から育てておりますので、まだ全く花をつけておりません。 アフリカ種の物は現在樹高20~30Cmくらいの状態で、 やられた物は全て20Cmまでの苗のようです。 大きさによってもダンゴムシのたかり方の違いってあるのでしょうか? いまは夜な夜な見回りをして、おとりにたかっているダンゴムシを手で取って対処しております。

  • 枯れたマリーゴールドの花の処分

    マリーゴールドを、3本室内のプランターで育てています。盛りを過ぎて、今はしおれた花が目立ちます。 なでしこを育てていたときは、お花屋さんに花が枯れたら詰んでください、次のつぼみが咲きやすくなります。といわれたのですが、マリーゴールドも枯れた花は詰んでよいものなのでしょうか?プランターは晴れた日はベランダに出して日光をあてているせいか、幸い草木は元気です。 それと、来年も花は咲くものなのでしょうか?  なでしこのときは、枯れた花や葉は極力処分していたのですが、だんだん花の色が薄くなり、始め赤だったものが最後は白く小さくなって、萎れてしまいました。  なので、さわらずにいるのですが、どうしたらいいのでしょう?