• ベストアンサー

年金基金について

こんにちは。 うちの会社は、中小企業です。社員は数十名です。 いままで、厚生年金基金に加入していたのですが、掛金を割り込むほど悲惨な状態であるため、脱会を考えています。 しかし、今現在脱退をすると一人当り100万程度かかります。年金(基金の上積部分)も7割カットされているので、今後のことも考えると、このまま基金に残っていても更に負担が増えるのでは?と考えています。 もし、今後順調に進むとしても、掛金を支払いながらリスクも背負いつつとなると、会社として入っている意味がないような・・・。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 難しいところですね。 以前、弊社でも同様のことがありましたが、積立不足を一括して支払わなければならないところがネックとなりました。 基金の再建計画も数字あわせのようで、あまり信用のあるものではなかったのを記憶しています。 これから良くなることも考えられるのですが、リスクとして考えるのなら、一時金を支払っても脱退が正解かなと思います。 いずれは支払う時がくると思われます。但し、その時はもっと大きな金額が予想されますね。 ただ、脱退するにしても基金の上積部分は、個人に直接支払われるようですので、 この扱いについてどうするかを考えなくてはなりません。退職金の一部にしている会社もありますね。

naganopeaple
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなりました。 専門家からも意見をもらいまして、結果 脱会ということになりました。 今後のリスクを考えると、ここで清算するのがベストかなぁ。と。 貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yunomaru
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

大企業は厚生年金基金の代行部分を返上してしまいましたが、中小企業の総合型厚生年金基金は、中小企業に体力がなく積立不足を穴埋めできず困っています。 一部の会社が脱退してしまうと、基金の財政が更に悪化してしまうので、脱退する会社は不足金を払って脱退しなければなりません。そうすると従業員1人あたり100万円なんてこともありえます。 資産運用状況が改善すれば、基金の不足金は消えます。そうしたら脱退しようとか、皆で解散しようと考えている所もあります。 今は決定的な対策がありません。運用状況が良くなるのを待つしかないと思います。

naganopeaple
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなりました。 専門家からも意見をもらいまして、結果 脱会ということになりました。 今後のリスクを考えると、ここで清算するのがベストかなぁ。と。 貴重な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民年金基金についてお尋ねします。

    掛け金は年齢によってかわるらしいのですが、 例えば20歳に加入し、何年か後に厚生年金に加入し(基金を脱退)、また何年か後に基金に加入(厚生年金を脱退)する場合に 国民年金基金の掛け金は20歳の時のままでできるのですか? それとも再加入の時の年齢の掛け金になるのですか?

  • 厚生年金基金の解散

    私の会社では、同業種で組合を作っていて厚生年金基金に入っています。ところが、脱退企業が相次ぎ減収となり、また、支給がかさんだ等の理由からこの基金は解散するのだそうです。基金が解散するとどうなるのでしょうか。現在年金を支給されている人は支給を国が引き継いでくれるのでしょうか。まだ、受給していない世代が今まで支払った基金掛け金はどうなるのでしょうか。どこか別の上位団体のようなところが引き継いでくれ、再び基金に加入することはできるのでしょうか。ご教授よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金基金について

    厚生年金基金について 今回のねんきん特別便のおしらせでわかったのですが、 平成3年4月1日から平成15年4月21日まで正社員で働いていた会社が 平成3年6月~平成15年4月21日まで142ヶ月  厚生年金基金に加入していたことが分かりました。 当時の給与明細は残っておらずに 掛け金がどうなっていたか全く覚えてません。 (引かれていたのか厚生年金保険料に含まれていたか) 退職時に脱退一時金などもらっていません、 この基金に加入していた期間はこの先どうなるのでしょうか 前職場に電話して手続きが必要なのでしょうか

  • 国民年金基金について

    現在国民年金と国民年金基金の2つを払っているのですが、今度厚生年金に加入することになり国民年金はまだしも国民年金基金は脱退して厚生年金に加入することができるのでしょうか?前の会社で国民年金基金は良く分からないようだったので今回もよく分からないのではないかと思うのですが・・・・

  • 厚生年金基金脱退にかかった費用

    このたび厚生年金基金を従業員の同意を頂き脱退しました。 そこで、その時にかかった脱退時特別掛金を特別損失になるように処理をしたいのですが、その場合どのような勘定科目にすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金

    約5年在籍した会社を退職し、厚生年金基金の加入員証を受け取りました。将来は、ここの加入員証の番号を元に厚生年金基金連合会から、厚生年金の掛け金の基本部分と上乗せ部分が貰えるのでしょうか? 厚生年金と厚生年金基金は加入員番号が違うのが当たり前なのでしょうか?

  • 当社は厚生年金基金を脱退できるのでしょうか?

     当社は厚生年金と厚生年金基金に加入しています。 厚生年金基金は義務でしょうか? 会社が1000分の26.5を負担していますので、経費削減に伴い 基金を脱退しようと思いますが可能でしょうか?

  • 厚生年金基金について

    先日、厚生年金基金は廃止方向のニュースもあったが、その後アベノミックスで廃止の理由となる経済要素も結構変わったので、今はどういう状況でしょうか? 廃止するかどうか、将来の見込みは? 廃止だと、過去払った掛け金は返金と、今後の厚生年金基金部分の年金(企業年金?)もないですね? 逆に、廃止しないと、この厚生年金基金部分の年金、退職かつ60歳過ぎると、貰えるですね? 経験者もしくは専門家に聞きます。

  • 厚生年金基金の加算年金について

    8年勤めた会社を退職し厚生年金基金の脱退一時金を受け取りました。 今後、再就職先で厚生年金基金に加入出来るとしても加入員年数は0からスタートということになりますか? 再就職先で2年働いたとしても加算年金がもらえる加入員期間10年には到達しないのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 年金基金脱退一時金について

    会社が「全国卸商業団地厚生年金基金」から脱退しました。これまでの掛け金を一時金で受け取るか年金に加算するかの選択をしなければなりません。一時金の場合は46万円くらいで、年金に加算する場合は年額6万円ほどになります。基金が破綻した場合はどうなるか分からないし、将来6万円の加算が本当にしてもらえるのかちょっと不安もあります。ちなみに、私は55歳です。どちらが良いのか分かりませんのでお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。