• 締切済み

休学を考えています

私は私立大学の2年生で英文学科に籍を置いています。大学は自分で納得のいくようにと思い、必死で勉強して本来のレベルよりワンランク上の大学に入学しました。しかし、実際は予想以上にハイレベルで厳しく、必死に1年半、頑張ってはきましたが、肉体的にも精神的にもぼろぼろになってしまい限界を感じています。また私は物事に妥協するのが大嫌いで、自分を追い詰めるまでやらないと気がすまず、尚更、悪循環になっているような気もします。自分が本当に入りたくて入った大学なのに、ここで引き下がったら自分に負けてしまうし、これから何事にも打ち勝っていく強さがなくなってしまうと思い、今は必死に耐えています。休学することが全ての解決に繋がるとは思っていませんが、どうしたら良いのでしょうか?今日から学校に泊り込みなので、返事が遅れるかもしれませんが宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

休学もひと休みする手段として捉えていいと思います。2年間、がんばり続けたんだから、充電器間が必要です。  ゆっくり休んで気力も満ち、体力も回復すれば、またいろいろな考え方ができると思いますよ。  一回負けたぐらいで何事にも打ち勝っていく強さがなくなってしまうというのは、思い込みです。あなたが持っている本来の強さは決して無くなる事はありません。ただ、あなたが無くなったと感じる、あるいは無くなるような気がしているだけです。  自分の健康(心と身体)が一番大切ですから、回り道のように感じても、結局、あなたが元気になるのなら、他の人と違う道をたどっても良いのですよ。全ての問題を一気に解決しようとしないで、一つずつ解決していくようにしましょう。  無理をし続ける事は良くありません。休養することも大事なことですよ。自分の状態がわかるのは自分だけですから、自分の心と身体に相談して決めましょうね。

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.4

休学するくらいならさぼりましょう。 休学は履歴に残ります。就活の面接で必ず理由をいろいろつっこまれます。病気や留学などのはっきりした原因がないと、マイナス評価されます。 ところで大学に学生相談室はないんですか? うちの大学にはタダでカウンセリングも医療相談も弁護士による法律相談もやってくれる学生相談室がありますが。 そこに行って相談してみては。 あと勉強がついていけないのなら、研究室にいる院生の方に教えてもらえばいいんじゃないかな。 私はドはまりのフランス語をそれで乗り切りました。 余談ですが、英文科ってことは文学部ですよね? 私も私立大学の文学部ですが、学校に勉強で泊まり込んだことは今のところないです。ていうか文系の泊まり込みって考古学以外で初めて聞きました。 質問者様はがんばりやさんなんですね。 そろそろ試験だし、お互いがんばりましょ☆

  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.3

あんまり追いつめていくと鬱になっちゃいますよ~ だから、なんとか気分を軽くする方法を模索すべきだと思います(もうすでに症状があれば、たぶん決断とかは難しいと思いますが)。 とりあえず、私も夏休みを満喫するのをオススメします。 もうしんどいなら、今から早めの休みを取ってしまいましょう。私立なら、わりと早くから休みがあるのでは? まじめにされてきた方なら出席日数などもばっちりでしょうし、精神的な問題の他は、とくにないと思います。 ノート等を友達に頼めると良いですね。 ここで、お休みをとるのは「妥協」じゃないと思います。これからもっとがんばるための「布石」と思えばいいんじゃないかなと思います。 ひくのも勇気です。ひき際を見極めるのも… 深呼吸して、肩の力を抜くのも大事ですよ

  • nnmaizo
  • ベストアンサー率1% (1/68)
回答No.2

せっかく入ったんだから休学はやめた方が・・夏休みまでなんとか耐えて、夏休みのはじめ1ヶ月くらい勉強からはなれてみてはいかがでしょう?海や山など・・自然と触れ合うといいですよ。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

私は英文科(レベルの低い)にいました。 学生生活は、とても楽しいものでした。 そんなに毎日が苦しいのならば、休学も ありかなと思います。 ただ、休んでいるのが不安ならば、留学や フリーで諸国を回ってみるのも語学力の アップや価値観を変える意味でも必要かも しれません。 あせって結果を出すことはないと思います。 長い人生、少しくらい寄り道もいいのでは と思います。(両親には申し訳ないけど)

関連するQ&A