• ベストアンサー

赤ちゃんの顔

doonzaの回答

  • doonza
  • ベストアンサー率16% (16/96)
回答No.2

5歳と1歳9ヵ月の子供がいます。2人とも生まれてから顔の変化がありました。私も写真をみて気づくだけですが・・・。 長男は、生まれた時ダンナそっくりとまわりから言われてましたが、だんだん私に似ているとも言われてきました。今でもダンナに似ていると言われることもたま~にありますが、次男をみてしまうと長男はやっぱり私似のようです。次男は、生まれた時からダンナ似ですが私に似ているとは1度もありません。それどころかそっくりで「コピーや」とか「ミニチュア版」とか「後姿も一緒」とか言われたりします。 私は、他のお子様でも目が似ている方に似ていると思ってしまいます。他のパーツによほどの特徴がない限りですが。

関連するQ&A

  • 先日男の子を出産しましたが赤ちゃんの顔が旦那に全く似ていません。唇と眉

    先日男の子を出産しましたが赤ちゃんの顔が旦那に全く似ていません。唇と眉は私似ですが鼻はどっちにも似ていなく、夫婦2人ともくっきり二重なのに赤ちゃんは眠い時は薄ら二重になりますが目を開けると奥二重のような感じです。これから変わりますかね?

  • エコー写真の赤ちゃんの顔について

    いつもお世話になっております。 今、10週の妊婦です。 先日病院で頂いたエコーの写真を見ていると赤ちゃんの目、鼻、口、耳が 写っていて、もう顔が分かるような気がするのですがこれって気のせいでしょうか? まだ時期が早いですし、エコーの写真で赤ちゃんの顔って分かるものなのでしょうか?(なんとなく耳が大きくて主人に似てる気がするんです…) よく3Dや4Dなどはハッキリ写ると聞きますが、エコーはどうなのでしょう? どなたか教えてください☆

  • 赤ちゃんのお顔の変化について教えてください。

    赤ちゃんのお顔の変化について教えてください。 私にはもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 生まれた頃の写真と比べると別人なんですけど生後何ヶ月くらいから顔のだいたいの雰囲気って出来上がってきますか?うちの子は生まれて目を開けようとすると二重でかなり嬉しかったんですが目を開くと一重でした。というのも、私が一重瞼のコンプレックスからアイプチを使用していて主人はパッチリ二重なので目だけでも主人に似てほしかったんです。出来れば娘には同じような思いをさせたくありません。娘は今後二重になる可能性はあるのでしょうか?今現在娘は厚めの瞼で寝起きのほんの一瞬二重になることがあるくらいで毎回二重になるわけではありません。 ちなみに私の家系は全員(私の両親、兄)一重瞼です。一方主人の家系全員二重瞼です どなたかアドレスお願いします

  • 赤ちゃんの容姿(言霊ってあると思いますか?)

    2ヶ月半の息子がいます。 私からするととっても可愛いのですが、一般的な可愛い赤ちゃん!という感じではありません。 夫も可愛い可愛いと言って育てていますが、存在が可愛いという意味合いで、「お猿さんみたいだねぇ」とか「目がちいさいなぁ」とか「俺に似てるな…ママ似だったらよかったのにな」とか自虐みたいなことを時折口にします。 私は引き寄せの法則とか、言霊とか、なんとなく信じていて、マイナスな言葉をかけるとそっちの方向に引き寄せられていってしまうと思っています。 なので、息子に対して「今日も可愛いね。きっと男前な顔になるよ」とか、「目も成長するとぱっちりしてくるよ」とか、「ママにも少し似てきて嬉しいな」などと声をかけるようにしているのですが、夫からは俺の遺伝子なんだからそう変わらないよ〜と言われてしまいます。 (引き寄せの法則とかスピリチュアルな話は存在しないと思っているタイプです) 花を育てる実験で、綺麗だねと言って育てた花と、罵声を浴びせて育てた花で、美しさに違いが出たという記事を昔見かけたことがあります。 たしか氷を作るのでもそんな実験があったような…。 赤ちゃんの顔って一年ですごく変化するし、花と同じでかけた言葉を吸収する力が大人よりもあるような気がするのですが、どう思いますか? 遺伝は勿論大きいと思ってますが、イケメンだねって育てたら素直に吸収してくれるんじゃないかと…。 ちなみに私はパッチリ二重で色素が薄く鼻が低めの可愛いよりの顔です。 夫は一重に見える奥二重で鼻とかは高いので韓国人ぽい顔をしています。(幼少期は猿っぽかったです笑) 今のところ息子は目鼻立ちは旦那に似てますが、口元や色白なところ、髪が栗色なところは私に似ています。 遺伝だから自分たちの顔見ればわかるというコメントがありそうなので、客観的な私たちの容姿を書いてみました。 どちらも普通な顔だと思いますが、好みによって美人とかイケメンと言われたことはあります。 夫は自分の容姿があまり好きではないようで、よく息子容姿の話が出ます。 赤ちゃんに対する言葉かけの影響力について教えてください。

  • 地味顔で悩んでいます

    メイクをしても顔が地味なままで悩んでいます。 華やかな印象になりたいのですが、どんなメイクをするといいでしょうか? ちなみに私の顔の特徴は、目は大きくも小さくもない奥二重、鼻は低めで少し丸い、唇は小さめで少し厚いです。 掘りが浅く、おでこや頬などの余白が広いのでのっぺりとした感じです。 何か良いメイク法などあれば是非教えてください。

  • 赤ちゃんの顔の変化について

    赤ちゃんの顔の変化について教えてください。 現在1ヶ月半になる娘がいます。 産まれたときからまぶたに二重まぶたのラインがあります。(幅はせまい) 寝ているときはなぜか二重まぶたの幅は広く見え、寝ている間に夢を見ているのか、 一瞬目を開ける瞬間は二重になっています。一度だけしっかり目覚めて二重まぶたのときがありましたが、幅がせますぎてまぶたにすっかり隠れたみたいになってました。 ちゃんと起きて目をあけると二重まぶたの幅はいっきにせまくなり、 一瞬で一重まぶたになります。 私の分析によると、幅がせまくて二重になる力が弱いから一重まぶたになっているみたいです。ややこしい説明ですみません。 私は昔からうすい顔でコンプレックスがあり、高校時代からアイプチを使って悩んだ時期があります。主人ははっきりした二重まぶたです。 私が苦しんで悩んだ経験があるので、娘には同じ思いをさせたくないです。 寝ているときはもしかしたら二重まぶたになるんじゃないかと期待するのですが、 起きたらはっきりした一重まぶたなので落ち込んでしまいます。 今後、顔が変わってはっきりした二重まぶたになれるのか知りたいです。 同じような状況で二重まぶたになった方がいたら、いつぐらいでなったのか教えてください。 娘の顔を見るたびに申し訳ない気持ちになってしまいます。 元気に産まれただけでも十分なことなんですが、毎日同じことばかり考えてしまって辛いです。 また同じように一重まぶたの赤ちゃんで悩んだけど、素直に受け入れられるようになった経験がある方がいたら教えてください。

  • 赤ちゃんの目ははれぼったいの?

    生後40日の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんの目は、はれぼったいです。 両親とも、二重で、赤ちゃんは、一重ぽいです。 まだわかりませんが・・。 奥に入ってる(奥二重)ような気はしますが・。 月齢とともに、二重になる場合あるいのでしょうか? 寝てて、目を開けたときや、生まれたとき、目を開けたとき、二重になってますが、ちゃんと、あけた時は、 一重みたいです。

  • 薄顔なのにちょっと化粧しただけでギャルっぽくなる

    丸顔(肌は白め)で、奥二重で、鼻も低いのですが、少し濃い茶色のシャドウを塗るだけでギャルっぽくなり、顔が怖い・ケバイと言われます。 やりすぎてるのかなと思ったのですが、友達(同じく奥二重)は同じ化粧をしてもケバくならないんです。 芸能人(グラビア・アイドル・カジュアル系雑誌のモデルなど)の化粧のやり方などみて同じ方法をためすと 本人はナチュラルor可愛いくて、全然ギャルっぽくないのに やっぱり私が同じ方法で真似するとギャルっぽくなり、顔が怖い・ケバイと言われます。 原因じゃないかな・・・と思うのは 目尻の下の△部分が元から黒い 目と眉毛が近い 眉毛の形が男っぽい(ほっといても描いた眉毛のような形ではえてくる) どうすればフェミニンな感じになれますか? 髪型なども出来れば教えてください。

  • 顔の歪み…?

    私は高校生ですが、最近、顔が歪んでいるんじゃないかと悩んでいます。それは、左目はくっきり二重なのに右目は奥二重な事と、口を開けたり、にーっと笑うと、左端が極端に上がり、右端は上がらないからです。心なしか、鼻の位置も左右では違う気がします。 これは顔が歪んでるという事ですよね…?顔の歪みを直すと、右目もくっきり二重になり、口を開けたりしても極端に左端が上がるというのはなくなるのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 斜めの顔の目と眉毛(手前)について

    斜め顔の目と眉毛がうまく描けなくて困っています。 特に、手前の目と眉毛がうまく描けません。 奥の目と眉毛が斜めになると小さくなる、(縦の長さは変わらずに)変化はわかりますが、 手前の目、眉毛は見た感じあまり、まっすぐな時の顔と違いがないように思えるのですが、 何か変化、特徴をつける必要がありますか?

専門家に質問してみよう