• ベストアンサー

WinCE.NETですが、NOTEPADを使いたい

yuuki1211の回答

  • yuuki1211
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

シグマリオンのことしかわかりませんが、 シグマリオンだとワードパットが入ってます。 もし入ってないならwindowsのメモ帳に似せて作られている

参考URL:
http://tillanosoft.com/ce/pnotepadj.html
taka1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 WinCE.NET Ver4.1です。 これが使えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • WinCE.net→WinXPHomeにリモートデスクトップをしたい

    タイトルどおりですが、WinCE.net→WinXPHomeにリモートデスクトップをするにはどうすればいいでしょうか?何度もやっているのですができません。 一応CE用のリモートデスクトップのソフト(?)はインストールしてあります。 もしかして、HomeEditionでは操作される側にはなれないのでしょうか?

  • batファイル処理でのテキストファイルの内容を編集

    batファイル処理のみにてテキストファイルの内容を編集する事は可能でしょうか。 例えば aaa=0 bbb=0 ccc=0 ddd=0 という内容のテキストファイルが存在し、batファイルにて aaa=0 bbb=1 ccc=1 ddd=0 というように、指定行の内容を変更させたいのですが、この処理をbatファイルのみで行う事は可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • WinCE、batファイルでシステムファイルをコピーさせたい

    restore.exeというプログラムを\WindowsフォルダからWinCEのある領域にコピーする必要があります。 COPY \Windows\restore.exe \aaa\ というbatファイルですが、そこの部分で 「システムファイルまたは隠しファイルrestore.exeはコピーできません」となり、コピーできません。 コピーさせる方法はあるでしょうか?

  • WINCE 2.0

    WIN CE2.0 にてhtmlファイルをセーブ出来るソフトをお教えください。できればFREEソフト。

  • notepad++の実行について

    今日は! Dirの変更について質問いたします。 Q1)notePad++のLight_Exploreのなかで、フォルダが表示されていますが  このホルダーをカレントDirに設定する方法はありますか?  注)フォルダをクリックしましたが、このフォルダ以外のDirがカレントDirになっております。 Q2)実行ICONをクリックしまして、『ファイル名を指定して実行』からバッチファイル  (例えば、AAA.bat)を指定し、その後AAA.batを実行しますか、機能しません。  バッチファイルの実行は出来ないのでしょうか。  注)consoleからは、このバッチファイルの実行はできます。 以上、宜しくお願いします。

  • batファイル処理でのテキストファイルの内容変更

    batファイル処理のみにてテキストファイルの内容を変更する事は可能でしょうか。 例えば aaa=1111 bbb=2222 ccc=3333 ddd=4444 という内容のテキストファイルが存在し、batファイルにて aaa=1111 bbb=2222 ccc=5555 ddd=4444 というように、指定行の内容を変更させたいのですが、この処理をbatファイルのみで行う事は可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • Rubyによるテキスト変換について

    プログラムはあまり判りませんので、内容が不適切な場合には、ご容赦ください。 やりたいことは、複数のテキストを一括でリストに基づいて置換することをやりたいと思っております。 フリーのソフトを使えばっと言われるかも知れませんが、WindowsでもMacintoshでも同じようなことをやりたいと思っています。環境に問わない変換がしたいので。。。 Windowsでのイメージは、 テキストをBATファイルなどにドラッグすると、テキストが置換されるイメージです。 テキストは上書きされずに、同階層に「変換済」のフォルダを作成するか、テキストのファイル名を変更するなどが出来ればベストです。 同様に、Macintoshでも同様に動きが出来ればと思っております。 リストなどは「Windows」「Macintosh」の両方で共用したいので、 サーバに置いておいての運用をしたいと思っております。 変換は「gsub」で記述したいと思っております。 あまり素人的な内容で大変申し訳ないのですが、 何卒、よろしくお願いします。

  • batファイルでリネーム 動画は適用されないのでしょうか?

    ファイルの名前を変更する際、ソフトを使っていません。 rename ○○○.gif △△△.gif とテキストで作り、拡張子をbatに変更して、ダブルクリックで変更しています。 今までは普通に出来たのですが、動画ファイルの場合、名前が変更できません。 動画の場合は、この方法では変更できないのでしょうか? ソフトを2,3個DLして試してみたのですが、やはり一括変換が多く、このファイルはこの名前に‥‥あのファイルはあの名前に‥‥と、個別変更には適していないのかも‥‥ 動画の名前は、batでは変更不可なのでしょうか?会社で急に名前を変更する機会もあるので、簡単に済ませれるbatファイルを使ってやりたいのですが、無理なようでしたら、ソフトでも構いません。 個別にファイル名を変更できるソフトというのは、存在するのでしょうか?

  • WinCEで以下のソフトウェアを探しています。

    WinCEで動作するソフトウェアで、以下の機能を提供してくれる物を探しています。「SHHクライアント、MSN Messager」こちらの環境は以下の通りです。「WindowsCE 2.11(Handheld PC)、MIPS VRシリーズ CPU」SSHクライアントは、探しても見つかりませんでした。SSHのポートフォワード機能を提供してくれるサーバーは見つかったので、無くは無いと思うのですが・・・。最悪、記号化されたポートフォワードのトンネルを掘ってその中をtelnet(PocketTeraTermあたりで)を流すという手もあるのですが、出来るだけTelnetは開けたくないので、SSHのクライアントが欲しいのです。MSN Messagerは、知り合いとの通信に欲しいと思っています。P/PC2002以降では標準でついてくるようなのですが、H/PC版は2002バージョンのWinCEは存在しません。そして、Microsoftも、MSN Messagerのバイナリを配布していません。そこで、MSN Messagerクローンのようなソフトウェアを探しています。Yahoo! MessagerやICQは、通信先(知り合い)が使っていないのであまり意味が有りません。まさか私一人の為に全員を乗り換えさせるわけにも行かないし、hotmailのメールを使っている人たちにとっては、MSN MessagerはBiff代わりにもなるので、彼等も乗り換えたがらないでしょう。以上の理由により、SHHクライアントと、MSN Messagerクローンソフトを探しています。宜しくお願いします。

  • Photoshopテキストが編集可能なフリーソフト

    Photoshopで作成したテキスト(PSDファイル)をフリーソフトで開いて編集しようとすると、テキストレイヤーではなく、画像レイヤーとして読み込まれます。 有名どころのフリーソフト(GIMP,PaintNETなど)はほとんど試してみましたが、すべて画像レイヤーとして認識されるので、イチから作りなおす必要があります。 私の調査不足かもしれませんが、PSDファイルが開ける画像編集フリーソフトで、かつPSDテキストを認識して編集できるソフトを知っている方おられましたら教えてください。