- ベストアンサー
月経 排卵 出産 安全日
月経や排卵などについて詳しく教えてください。基本的なことですが、理解不十分で誰にも聞けません。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月経は妊娠を準備する事です。 もちろん小さな女の子やお年寄りの方は準備をする必要がないので月経はありません。 排卵する前から月経が始まります。 月経が始まると排卵するための準備や子宮の準備などをします。 妊娠の成立は(1)排卵、(2)受精、(3)着床の三つのステップをクリアしたら妊娠ということになります。 (1)排卵は卵巣(卵を作るところ)から卵が出る事 (2)受精は卵と精子が合体すること(これで妊娠ではありませんからね)。 卵管というところで受精する。 そして受精卵になります。 (3)着床は受精卵が子宮(ベッド)の布団(後述)にうまる。 妊娠が成立したら(子宮というところで)赤ちゃんがすくすくと育ちます。 で10ヶ月程したら出産します。 赤ちゃんがお母さんの体から出て、お父さんと赤ちゃんは初対面です。 出産日が誕生日。 (3)がなかったら妊娠しないということになって今まで準備してきたものを体外に流します。 妊娠しなかったら、血のかたまりみたいなのが膣から出てきます。これがよく言われる生理です。 この血のかたまりはいらなくなった布団のようなものです。 赤ちゃんがいないのでいらなくなった布団は外に出してしまうのです。 ベッドにあたるのが子宮でしたね。 人によって月経周期(妊娠の準備期間のサイクル)は違いますが、月経が始まると、赤ちゃんのために子宮に布団をしこむのです。 (固いベッドで寝るよりもたくさん布団があった方が寝心地がいいでしょう?) ※安全日はありません。 小難しい話をしてもおそらく理解できないので、 常に妊娠の可能性があると思った方がいいです。 詳しくはNo2さんの言うとおりにするのがベストだと思いますよ。
その他の回答 (1)
- sugimama
- ベストアンサー率31% (31/99)
お母さんに聞いてみて下さい。あなたが年頃の娘なら絶対教えてくださるはずです。 基本的には、月経周期のちょうど半分くらい、28日だとすると14日目ぐらいが排卵期です。ちょっと、白っぽいおりものがあったり、1日前後出血する人もいるようです。その前後、1週間くらいが妊娠可能期です。もし、どうしても妊娠したくないなら、婦人科を受診してピルを処方してもらうか、毎朝婦人体温計で朝起きた時の体温を測り、グラフを作ると、自分の体のことがよりわかります。いわゆるコンドームは、性病の予防にはなりますが、失敗する率が高くて避妊には、完全ではありません。 自分の体です。勉強して自分で大切にして下さい。