• ベストアンサー

国内外問わず、超ハイスピードな曲のオススメが知りたい

要はノリのいい曲探してます。そんな楽曲を多く提供しているバンド、歌手云々・・・・・・。 布袋さんのmerry-go-round的な、ズンチャズンチャみたいなのもアリで。Master Of Pupets(メタリカ)的なものもアリで。教えてくだされ。歌詞の内容は、最早どうでもよく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21667
noname#21667
回答No.6

smorgasいかがですか。 基本的にテンション高めです。 好みに合いますかどうかちょっと自信がないですが。 ↓ひととおり聞いてみてください。 http://www.forlife.co.jp/listen/smorgas_index.html 参考URLには公式HPをのせておきます。

参考URL:
http://www.smorgas.net/top2.html
tumeshibo
質問者

お礼

インストゥメンタルでお答えが多くなっていた中、これはHIT!これはアツイ!逆にこれに対抗できるアーティストも知りたいです。有力なものが出てこなければ、そこで締め切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.5

輸入盤のinstrumantalで、しかもかなり異色なものですが・・・ ルーマニアのブラスバンド Fanfare Ciocarlia のアルバム Radio Pascani は、おすすめできる曲が多いです。 めくるめくハイスピードのブラス演奏は、一時期やみつきになりました。 参考URLで一部の収録曲が試聴できます。 特におすすめは2曲目。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000025ERC/qid=1119361469/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-6175707-1154655
tumeshibo
質問者

お礼

すごい引き出しからご紹介していただいて、恐縮です。なんかイントゥメンタルに偏ってきたかな。。最終決定保留中。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.4

Tumeshiboさんの好みかどうかわからないですけど、 古くからあるラテン・ナンバーで「クマーナ(Cumana)」 http://homepage2.nifty.com/pepes/repertoire.html 試聴はトリオ・ロス・ペペスですが、Xavier Cugat楽団が私は好きです。他にもいろいろな楽団の演奏があります。

tumeshibo
質問者

お礼

これは興味アリです。ジャンルもこっち方面の切り口でお答えがいただけるとは・・・。ちょい保留させてくださいまし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • works274
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

コカコーラのCMで使われてる物なんかどうでしょう? BENNIE K - Dreamland 結構テンポがいい曲を出してるのでいいかもしれません。あと「Cyber X」もいいかも知れませんね。リンク貼っときます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009NK64/250-7114842-7174638
tumeshibo
質問者

お礼

くぅ~、結構BENNIE Kのコーラのやついいんですよね。 もうちょっと「これは大発見!」的なのに出会えるまで、質問を続けさせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13107
noname#13107
回答No.2

インストゥルメンタルですけど・・・ PE'Zはいかがでしょうか。 「Let it go」とか「SPIRIT」とかがテンポ早くてオススメです。 ↓視聴できますー。

参考URL:
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1150081/listen.html
tumeshibo
質問者

お礼

すげぇぜ、こいつはイイ! むむむ、イヤまだ一大センセーションって感じで、自分の中で革命が起きてないので、続行させてくださいまし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happy0507
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.1

こんにちは! 私的には、 スネイルランプ/Mind Your Step Blink182/First Date Hi-STANDARD/LOVE IS A BATTLEFIELD←アルバム が、ピン!と思い浮かぶオススメです!

tumeshibo
質問者

お礼

Blink182、すっかり忘れてました。 さすが自信ありの方。 Hi-STANDARDが手元にないので保留させてください。

tumeshibo
質問者

補足

日本テレビ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」 オープニングテーマ“GET9” アニメになってしまうけれども、こーゆーのも自分はアリなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かっこよくてオススメの曲

    こんにちは! 似たような質問がありましたが、ぴったりの条件のものが少なかったのと新しい意見が聞きたかったため、質問させていただきました^o^ 【質問】 MADムービー用にかっこよくてノリのよい曲を探しています。 オススメの曲があったらぜひ教えていただきたいです! 希望している曲のイメージは ○全英詞(歌詞が英語であれば、歌手が日本人でもOKです!) ○アップテンポ、ノリがいい ○メロディがかっこいい ○短め(1分30秒くらいから3分ぐらいの曲) です! 歌詞は特に問わないですが前向きな歌詞だと、なお嬉しいです。 もちろんかっこいいと思うなど、個人差があるのは承知していますので あくまで個人的にかっこいいと思うよ!という曲で大丈夫です! この条件にだいたいあてはまりそうでオススメの曲がある方がいらっしゃいましたら ぜひご回答よろしくお願いします(*^o^*)

  • アニメのOP(ED)に使われそうな曲

    初めまして。 いきなりですが、皆様が「この曲アニメのOP(ED)に使えそうじゃね?」と思った楽曲を(曲名/歌手名もしくは作曲者名などを添えて)教えてください。 できればどんなアニメに使われそうかも教えてください(具体的な作品名でもジャンルでもOKです!!) あくまで「使えそう」なので既にアニメ作品で使われている楽曲はご遠慮ください。 それ以外でしたらどんな楽曲でも構いません!! 日本の楽曲でなかろうと歌詞がなかろうと何でもアリです!! ご回答お待ちしております!!

  • オススメの曲を教えてください。

    海外アーティストのオススメの曲を教えてください。 yeah yeah yeahs の -Heads will roll- という曲が好きで似たような曲を探しているんですがなかなか見つかりません。 FRORENCE なんとかがVo.の Sweet nothing という曲を最近聞いてたのですが、ふとヤーヤーヤーズの事を思い出して聞き返してました。 声も最高だし、切ない感じのダークなシンセ音とノリの良いビート感がマッチしていてやっぱりいい曲だなと思ってヘビロテしてます。 mush upとかremixはたくさんありますが、別の曲で何かいいのがないか探しています。 そっくりな楽曲でも似たようなジャンルの曲でもいいですし、この曲が好きだって方で他に聴いてる楽曲でもいいので、おすすめがあったら教えてください。 サイトの記事なんかでもかまいません。 ボーカルは男性女性問いませんが、Karen O みたいな声質の歌手も聞いてみたいです。 最近の洋楽シーンにまったく疎いので、なるべく広く募集いたします。よろしくお願いいたします。

  • オススメのバンド教えてください!

    僕が好きなバンドに、9mm parabellum bullet 凛として時雨 SYSTEM OF A DOWN マキシマムザホルモン ストレイテナー などがあります。 音楽にはあまり詳しくないのでどういったジャンルとかはよくわかりませんが↑のようなギターが激しい?バンドが好きです。とにかくエレキギターの音が好きでボーカルの声や歌詞はなくてもいいぐらいです! でもDragonForceやメタリカのような純粋なメタル?は好きじゃないんです汗 どなたかこんな僕にオススメするバンドや音楽ジャンルを教えてくれませんか??

  • オススメのバンド教えてください

    最近、新しい曲を聴きたいと思ってます。 好きなバンドは ・RADWIMPS ・BUMP OF CHICKEN ・凛として時雨 です こんな私にオススメのバンドを教えてください。 特に切ない歌詞の曲が好きです。

  • 曲を探してます1

    有線放送で聞いて、気になった曲があります。 歌声は、「XJAPANのTOSHI」だと思います。 歌詞のフレーズは、「光と輝く」、「愛を受け止めて」しか分かりませんでした。 ロックではなく、ポップ調の曲だったと思います。 歌詞検索で、探したのですが分かりませんでした。 歌手名(バンド名)と曲名が分かる方、よろしくお願いしますm(__)m

  • GLAYの誘惑に似ている曲を教えてください!

    居酒屋さんの店内放送でGLAYの「誘惑」にそっくりな曲がかかり、歌詞で検索しようにも歌詞が聞き取れずモヤモヤしています。 ・女性ボーカル ・曲の構成、メロディラインが全体的に「誘惑」に似ている TAKUROさんが楽曲提供している誰かなのかどうかまでは調べていません 「これじゃないか?」という曲に心当たりがありましたら教えてください!

  • この曲が分かる方いらっしゃいますか?

    今月の有線で11日から13日にかけて聞いていて 頭に残っているのですが曲名も歌手名もわからないので助けていただきたく投稿しました。 これかもという曲がありましたらヤフーなどで歌詞検索しますので情報提供お願いします。 特徴 曲はピアノが主 高音なのですが男性だと思います(多分お一人で歌っている曲だと思います) 曲調はゆっくり 「春が来る」という歌詞の部分が多い曲 一番最後の曲の〆の歌詞も「春が来る」 2番目のAメロだとおもいますが「春が来た東京」という歌詞が入っていました。 手がかりが少ないのですが これかもしれないという曲があれば歌手名と一緒に教えてくださればと思います。 よろしくお願いします。

  • 最近、歌手と曲名が分からなくて、気になっている曲があります。

    最近、歌手と曲名が分からなくて、気になっている曲があります。 今年(2010年)の5月になってから、コンビニなど様々なところでよく聞く曲なのですが、 歌手は女性で、ノリの良い曲です。サビと思われる部分に「あなたをさがして」という 歌詞があります。 分かる方がいたら、教えていただければと思います。 よそしくお願いします。

  • 日本語で歌うスタンダード曲

    私たちのバンドの歌手は英語が苦手でうまく歌えません。そこで、スタンダード曲に日本語の歌詞をつけて歌っている歌手がいらっしゃったら詞の内容を教えて下さい。コールポーターの曲とかボサノバとかミュージカルナンバーなどです。

PX-K150 エラーランプ点滅継続中
このQ&Aのポイント
  • 異物混入による紙詰まりの解消後もエラーランプが点滅し続けている状態です。印刷中のままであり、パソコンからの印刷指示ではインクカセットが動かない状態です。
  • プリンター購入時に付属されていたCDの取り扱い方法や再読み込みの必要性についてわかりません。どのタイミングでCDを挿入したかも記憶していません。
  • 購入から5月経過したエプソンのプリンターであり、アマゾンで購入しました。保証期間内である修理について、交渉先や方法について教示してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう