• ベストアンサー

画面が吸い込まれる?ような現象なのですが・・・

kohiru_kの回答

  • kohiru_k
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

はじめまして、こんばんは!! もしかしたら何かウイルスにやられているのかもしれません。 そのパソコンにはセキュリティソフトは入っていますか?アンチウイルスなど、ウイルス対策ソフトはどうでしょうか? 入っていれば一度、スキャンしてみる必要があると思います!

sophia35
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 セキュリティソフトは「Norton Internet Security」が入っており、更新もしてあります。週一の割でスキャンもかけていて、検知もしていないので、万全とは言えませんが、ある程度は大丈夫だとは思うのですが・・・

関連するQ&A

  • ゲーム画面の文字の潰れやぼやけ

    ゲームカテゴリーにするか迷いましたが、どうもPC自体の設定の問題のようなので、こちらに投稿させて頂きました。 最近になって急にゲーム画面のアイコンや文字が潰れ、ボヤけるようになってしまいました。 何かを弄ったわけでは無いのですが、PC起動→即ゲームを起動すると画面は綺麗なままなのですが、1分ほど経つと一瞬デスクトップ画面ごと暗転し、最描写されるとぼやけている・・・という感じです。 画面を16ビットに設定すると全体的なぼやけは消えるのですが、やはり一部のぼやけ+文字の潰れがでてきてしまいます。 PCを使い始めてから7~8年は経っていますが、細かい知識などは皆無な為、お手上げ状態です。 宜しければご教授ください、お願いします。 スペック等はあまりわかりませんが Lavie LC900/G メモリ 2G グラフィックボード(?) ATI Mobility Radeon X1600 こちらを利用するのは初めてなので、何か不備などがあればご指摘下さい

  • SP2インストール後、画面暗転し困っています。

    XP SP2をインストール後に画面が暗転のままになってしまいます。PCは起動しており、画面だけが映らない状態です。セーフモードで立ち上げると画面も正常に映り、システムのプロパティを確認するとSP2になっています。プログラムの削除でSP2を削除しこれまで何度かやってみましたが同じ結果でした。(以前Microsoft updateにてGeForce2MX/MX400をupdateした時にも暗転し同じ状態になりました) 本体 sotec pcstation e4180dr(pen4 1.8G 256MB) sotecサイトも確認しましたが、不具合は見つけられませんでした。クリーンインストール後、SP2にしてみましたが同じでした。どのような原因が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 突然画面が...

    最近PCの具合が悪いので質問させてください。先月ぐらいからかなり頻繁に起こるのですが、普通にPCを使って(ネットサーフィンなどをして)いると、突然画面に異常が起こります。それは毎回違うのですが、よく起こるパターンとしては、画面がフリーズして徐々に真っ白になっていく(液晶に異常が起こっているような感じ)、ファミコンに振動を与えたら停止したときのような状態(たとえが悪くて申し訳ありません)になる、画面の中心部5cm×5cm以外が真っ黒になる、といったものがあります。強制的に電源を切って、再度起動すると元に戻ります。ですが、原因がわからない上、いつ壊れてしまうかと不安です。誰かご存知の方見えたらご回答お願いいたします。 <PC> SHARP MEBIUS WINDOWS HOME EDITION VER 2002 ATHLON 4 1.1G 248MB RAM よろしくおねがいいたします。

  • ようこそ画面が出るまで異様に時間がかかる

    パソコンを起動すると VAIOロゴマーク(VAIO使ってるからです)→ウィンドウズXPのロゴ、下に青いゲージがピロピロ→暗転→ようこそ画面→デスクトップ となりますが、 暗転からようこそ画面が出るまでの時間がここ数日、2分ほどかかります。 これまでは時間を計るまでもないほど、ササッと切り替わっていたのですが・・・ スペックはCPU Celeron1.6GHz、メモリ512MBで、ハードディスクの空き容量も十分あります。 ちなみにデフラグなどは一通りやってみました。 どうか、よろしくお願いします。

  • ブルーバック画面

    最近アプリケーション等を起動して普通に作業していると 一瞬、英文字羅列のブルーバック画面が映り勝手に再起動されてしまします。 例えばネットゲームをDLして起動しプレイしているとなったり、 DVD編集をしているとなったりします。 また、複数の重いアプリケーションを同時に開くとなります。 何度PCを再起動しても、アプリケーションを起動し直してもなります。 突然なります。 HPを開いたり他のアプリケーション起動時は何も起こりません。 中古で購入したPCで故障していたのでNECに送り、 ハードディスクとマザーボードを新品に取り替えてもらったばかりです。 メーカーに送る前にも同じ症状が出ていて(この時はPC起動後数分でブルーバック画面が出て勝手に再起動)、交換したので直りましたとのことでした。 メモリーは256MB×2で、中古で買った時からついていたものです。 たぶん純正のではないと思います。 ■NEC VALUESTAR VS500/7D (PC-VS5007D) メモリー 512MB ハードディスク 160GB http://121ware.com/product/pc/200309/family/vsfs/spec/index.html ブルーバック画面は、一瞬出るので画面いっぱいの英文字は 何て書いてあるかわかりません… どなたか少しでもお知恵をお持ちでしたら貸してください。 PCの知識がまったくないのでどうか宜しくお願いします。

  • ゲームをプレイしていると突然画面が黒くなり止まる

    3Dオンラインゲームなどハイスペックを要求するゲームをしばらくしていると、画面が黒くなり、入力を全く受け付けなくなって、電源を消すしかなくなってしまいます。 スペックは足りているゲームでも落ちることがあります。(最近頻度がひどくなってきました) これはグラフィックカードの寿命なのでしょうか? 他に気になる点として、管理者権限で今やっているゲームとは別のソフトウェアを実行しようとするときの暗転でゲームが落ちることがあります。 あと、裏でゲームを起動して放置しているときに落ちたことはありません。 スペックは CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 @ 2.66GHz メモリ 4,096MB グラフィックカード NVIDIA GeForce GT 220 OS Windows 7 DirectX DirectX®10.0 ttp://kakaku.com/item/K0000065887/spec/ です。回答よろしくお願いします。

  • モニターの画面が真っ暗になる現象について

    先日、hp Compaq NC4000の中古パソコンを購入しました。 スペックは ・XP-Pro SP2 ・CPU-Pentium(M) 1.4Ghz ・メモリ-512MB(DDR-SDRAM)です。 今回の質問内容ですが Windowsのセットアップ直後の状況ではなんでもなかったのですが 添付ドライバをインストールし終わったころから、モニターの画面が時々真っ暗になるのです。 時間的にはほんの一瞬1、2秒程度で30分に1、2回の割合で起こります。 元々パソコンに添付されているCDROMからのインストールなので何も気にせずドライバを入れたのですが何か不具合でも起こしてるのでしょうか? 単純に買った店で本体を取替えてもらえば済む話なのでしょうが、ある程度調べた上でと思い投稿しました。 何方か詳しい方がおられたらご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • FEZ 画面がバグります

    ファンタジーアースゼロ(FEZ)をプレイしていたところ、 急に一瞬フリーズした後、画面の表示がバグりました。 バグった後も続けられるのですが、モザイクがかかったような 状態になり文字すら読めません。 他の3Dゲームではまだ試していません。 1回終了した後、もう一度開始しても20分~程度プレイしていると、 処理の重さ関係なく、バグります。 翌日、PC起動して時間もたたないうちにプレイしたのですが、 やはり20分~くらいでバグりました。 ・その他 ここ数日の連休オンラインゲームをずっとやっていてPCを酷使していました。 この表示バグ以外には特に問題となる箇所はありません。 表示がおかしくなるだけでゲームの処理速度は変わりませんでした。 グラフィックボードは使い始めて半年です。 普段はそれほど酷使はしていません。 ・グラボスペック ビデオチップ:nVIDIA社 GeFORCE 9600GT バスタイプ:PCI-EXpress 2.0 ビデオメモリ:512MB DDR3 ・PCスペック OS:WindowsXP CPU:AMD Athlon(TM)64 X2 デュアルコアプロセッサ3600+(SocketAM2/2x512MB L2キャッシュ/1.9GHz) メモリ:1024MB 以上です。よろしくお願いします m(_ _)m

  • ウイルスバスター2008

    先日オンラインゲームプレイ中に 突然再起動し、ウイルスバスター2008が起動しなくなり メイン画面出そうとしても黒い画面が一瞬でて起動しなく、 再インストールしようとしても、アンインストール中に 中断されましたと出てしまいできません。 どうしたら問題解決できるか教えてください。 PC初心者なので、よくわかりません;

  • グラフィックボードを更新すると画面が暗転してしまう

    PCでグラフィックボードを更新すると画面が暗転してしまう PCでウィンドウズアップデート(nvidia)のグラフィックボードを更新すると、 windowsを起動しています までは表示されるんですが、それ以降、画面が暗転してしまいます。 起動音は鳴るのでPC本体には問題無いと思うのですが…。 しかも、勝手に更新されるので、毎回、セーフモードで回復して、起動するという面倒な作業をしています。 なぜ、グラフィックボードを更新すると、暗転してしまうのでしょうか? また、グラフィックボードの更新を削除する方法はありますか? ONKYO E705A