• ベストアンサー

パソコンって本体だけを変えることってできますか

kohiru_kの回答

  • ベストアンサー
  • kohiru_k
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.1

こんにちは、はじめまして! 全然OKですよ~! 要はディスプレイやキーボードとかの周辺機器は今使っているもので、 ハードディスクだけ新しくってコトですよね? NECに限らず、なんでも大丈夫ですよッ ヽ(・∀・)/ あたしなんて3つとも全部メーカーバラバラですヨ。

関連するQ&A

  • NECパリュースターNXのリカバリーについて

    こんばんわ! 今、NECのバリュースターNXの「VE40H/7」という型番のを使っています。OSはwin98です。 リカバリーしたいのですが、手元にリカバリー用のCD-ROMがありません・・・。 そこで、オークションで購入しようと思い、探してみたところ、バックアップCDとアプリケーションCDが二枚ずつ、パソコン大学vol.1というのがセットになったのがあったのですが、互換性がある機種の中にVE40H/7というのが書いていませんでした。でもバリュースターNXのものであることは間違いないみたいなんです・・・。 私の家のパソコンでも使えるでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • 中古パソコンの本体のみを購入するのですが・・・

    現在使用しているパソコンはNEC製でOSは WIN98(型番はVALUESTAR NXのVE36H65C) なのですが今度IBMの中古パソコン(OSなしCPUはPEN4) の本体のみを購入しようと考えていますがIBMの本体と NECのモニターはつなげらえれるのでしょか? あとOS(Xp)を自分でインストールして使いたいのですがは難しいものなのでしょうか?

  • パソコンの買い替え Windows98→Vistaへ

    9年間目のデスクトップパソコンを、そろそろビスタBasicかPremium搭載のデスクトップに買い替えたいと思っています。 理由はWin98を使っているため、いろんな選択肢が無くなって来ている。 DVDが使えない。HDD容量が少ない。空きスロットはまだ余裕があり 増設可能ですが、見切りをつけます。 質問は使用中のExcel97、Word98はビスタ搭載のパソコンに インストールすれば使えるのでしょうか? パソコンに添付のCD-ROMに上記のソフトがあるため、本体買い替えたら ビスタでも使いたいと考えてます。オフィス2007は節約して買わない。 アドバイス、回答お待ちしています。 【使用機種】NEC バリュウスターNX VM35/4 よろしくお願いします。

  • VE40H85DはPC98NXシリーズなのか

    NECのデスクトップパソコン(VE40H85D)があります。本体には「NEC VALUESTAR NX」と書かれています。OSはWIN98です。1999年に購入しました。 今、PC切替器を探しています。PC切替器にはWIN98に適合するものは少なく、店頭でやっと1つ見つけたのですが、「PC98NXシリーズは動作保証外です」と記載されていました。 そこで質問ですが、前記VE40H85Dは「PC98NXシリーズ」なのでしょうか。 そもそも、「PC98NX」という名称と「VALUESTAR NX」という名称とは、一体どういう関係にあるのでしょうか。実に紛らわしいですなぁー。

  • 写真をパソコンに取り込むには?

    NECバリュウスターNX VE40H 使用してます。 写真を取り込むには、どのような方法がありますか? 最低限必要な機器は,何でしょう又値段はどの位からあるのでしょうか? 超初心者です。 わかりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの画面ついて

    現在使用しておりますパソコンはNECのバリュースターNXでOSはWin98です。 パソコンを起動して初期画面になると画面の下の方に 「バリュースターNX」という大きい文字がでてきます。 このように製品名(メーカー名など)が壁紙としてでてこないメーカーの製品はあるのでしょうか?また余計なアプリが少ないメーカーってどこでしょうか?自作パソコンいがいでお答えいただければありがたいです。

  • パソコンのモニター

    現在NECバリュースターNXというパソコンを98年頃から 使っているんですが、古くなったためDELL製のパソコンの本体だけ中古で購入しようかと考えているんですが、コネクターがあっていればモニターはバリュースターの物でも継続して使えるのでしょうか?

  • LANボードの取り付け方。

    NECのバリュースター(VE56H/3)を使っていますが、今度ケーブルにするのでLANボードをつけて下さいと言われました。 本体をばかっと外すそうなのですが、壊しそうで恐いです。 どのようにすればよいのでしょう。

  • PC本体のみ交換したい。

    現在5年前のデスクトップパソコンNECバリュースターUを使っていますが、モニター、キーボード、マウス、スピーカーはそのままにして本体だけ新しい物(他のメーカーも考えています)に交換できますか。

  • パソコン本体について

    パソコンについてまったくの無知なので教えて下さい。現在古めのデスクトップのパソコンを持っているんですが本体がもう壊れてしまったので中古屋にあるジャンク品の本体だけを買おうか検討中です。ディスプレイは表示するだけだからそのまま使っても問題ないですよね?中古で本体だけ買ってきたらディスプレイにつないで今は無線LANなので無線LAN挿したらそれで使えるんですか? 持っているのはNECのデスクトップでOSはMEなんでどうせ買うならXPにしたいんですが…わかりずらい説明かもしれませんがお願いします。