• ベストアンサー

weblogブログって何?

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.3

weblog(ブログ)とは、web(ウエブ)とlog(ログ)をあわせた造語です。 簡単な操作で更新が出来、他者からコメントも気軽にもらいやすいシステムが受けています。 ブログで稼ぐとは、アフリエイト(自分が気に入った商品を紹介するシステム)の事だと思いますが、いくら裏技でも月30万儲けれることはないです。過去に儲けた方が居たとしても、今からやって、あなたがそこまで稼げる確率は宝くじに当たるよりも低いと思いますよ。 ブログで小遣い稼ぎしたい方は、すでに始めていますので… また、アフリエイトで稼ぐ前提としては、超面白いブログで且つ、超人気ブログサイトにならないと…ね。

yflow
質問者

お礼

そうなんですか。HPも作ったことがないので、全く無知でした。 メルマガで、「ラ○イブ○ア」の社員の方が、裏技を使って月30万!堀江社長もビックリ!今なら14800円でその情報を・・・という広告をみたものですから・・。そうですよね~、そんな簡単なら誰でも億万長者ですよね。しかも、私のような素人だと・・(^ ^;・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケータイ向けのブログ作りたい

     ケータイ向けのブログってあるのでしょうか?  というのは、HPは作るのが難しいので、ブログを作りたいのです。  素人でも分かるような、お勧めの本はありますでしょうか?  (サイトは、素人には分かりにくいのです。)  そこで、何をやりたいのかというと、メルマガを発行したいのです。  その方法が分かる本などありますでしょうか?  また、ケータイ向けのブログでここは注意したほうがいいという問題点はありますか?

  • 自分のブログの更新を、閲覧者へ自動告知する方法

    お世話になります。 ブログやHPを作っていて、それを更新したり、新規記事を追加した際、 「このブログやHPの読者の皆さんに、更新したことを自動告知出来たら、もっと閲覧数が増えるのに・・・」 と思います。 いろいろ考えました。 ツイッターアカウントを取得し、ツイッターで 「ブログ、HPを更新しました。見てね。アドレスは******です」 とつぶやく 難点 めんどくさい。長文を呟けないので、更新内容を全て載せることが出来ない。 ツイッターアカウントもってない。 「アドレスは******です」 と記載しても、いちいちURLをクリックしてくれるかどうか、分からない。 まぐまぐなどでメルマガIDを取得し、ブログ、HPの更新後は 「ブログ、HPを更新しました。見てね。更新内容は ******** です。」 というメルマガを発信する。 難点 いちいちメルマガに更新内容を転載するのが面倒。ブログやHPにメルマガ登録フォームを載せても、読者がメルマガ登録してくれるとは限らない。 ---- 一番いいのは、ブログやHPを更新したり、新規記事を追加しただけで、その内容と全く同じ内容が読者のもとに、何らかの方法で届く、という手段が良いのですが・・・・ あまり詳しくないのですが、どうやら「RSS」とかいう機能がそういう機能を持っているらしいと聞きましたが、イマイチよく分かりません。 また私の欲しい機能と合致しているか、またそれはどのブログでもどのHPでも使えるのかわかりません。 詳しい方、やさしく説明してください。

  • ブログをはじめるには・・

    色々他の質問などを読んだのですがいまいち理解できないので質問させてください。 ブログをはじめたいのですがまるで無知で何からはじめていいかわかりません。 主に旅日記みたいにしたいのですが写真をたくさんのせたりできるんですか? 写真をたくさん載せるにはHPの方がいいのですか? まったく分からないので分かりやすい本など発売されていますか? 何をすればみなさんのようなかわいいブログができあがるのでしょうか? まったく無知な質問で申し訳ないのですがお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • メルマガ、ブログなどの選択

    最近商用HPを立ち上げました。金融関係の個人向けコンサル業務です。 次のステップとして集客のため、メルマガやブログによりサービスの告知、宣伝をスタートしたいのですが、どちらがマーケティング上効果があるのでしょうか?(できればブログやメルマガ業者の比較などもしていただけるとありがたいです。) 他に効果的なマーケティング手段があれば、教えてください。(リスティング広告は実施中です。)

  • メルマガアフィリのリスト収集とブログなどについて

    アフィリエイト初心者で、今はアドセンスに力を入れています。 ゆくゆくは、情報商材×メルマガでやっていきたいと思っています。 ジャンルはダイエットを考えています。 わたしにそれなりの知識や情報があるのが、ダイエットカテだからです。 メルマガのリストを収集するのに、無料ブログ⇒それなりにアクセスが集まる ようになったら、ワードプレスへ移行するつもり)と、ツイッター、FaceBook などでの情報の発信をしていこうと思っています。 (いきなり販売をしかけていくのではなく、ユーザーに対して、価値のある情報を提供しつづけてファンになってもらい、ほんのたまにセールスを仕掛ける、のだそうです)  ただ、ここで問題があります。 情報商材で1件5千円の報酬だとします。 月に30万の売り上げをたてようとしたら、60件の売り上げが必要です。 メルマガ読者から購入に至る数を1%だとします。 60×100で6千人の読者が必要となってきます。 さらに、当然ブログやツイッター、FBの訪問ユーザーが皆メルマガ読者になってくれる わけではありません。仮にブログで、これまた訪問ユーザーの1%が読者登録をしてくれる と計算するとします。  そしたら月にどれだけの数の訪問ユーザーが必要になって来るか(検索エンジン対策にはPVが大切ですが、この場合にはPVよりも訪問者数が大切になってくると考えています) 6000人×100で、1か月に60万の訪問が必要となってきます。 (いっしゅん60億と勘違いして、あせりました・・) それだけの訪問者を呼び込むには、それなりの情報量のある媒体を作らねば 検索エンジンで上位表示ができないのではないか?と思っています。 そしたら、わたしのもっている情報をブログやツイッターでほとんど使ってしまい メルマガに投入できるぶんは、本当にスカスカになっているか、からっぽかということに なってしまいます。 メルマガ読者登録してくれたユーザーさんに対して、提供するメルマガの中身が 結局はブログに書いてあることだった、では信用を失ってしまいます。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? わたしとしては、ブログに書くことは、今もっている自分の情報を出す メルマガには、専門書籍など読んで、その情報をもとに書く というのを今考えているのですが、それでいいのかどうか・・・ 最終的な目標は、メルマガアフィリエイトで月30万以上稼ぐこと と、ユーザーのダイエットを健康的に成功に導くこと、です。 (これはユーザーのためなんてきれいごとではなく、信用を得るためです)

  • HP、ブログ、メルマガで同じ文章を載せる

    こんばんは。 HPを作るにあたり(集客目的です。)いろいろなコンテンツを載せようと考えています。 質問ですが、あるコンテンツをHPに載せて、 それと全く同じ内容のものを、 ココログなどのブログにも載せて、 さらに、メルマガも同じものを発行する。 これらを、リンクしあうことによって、SEO対策上優位になるのでは?と思ったのですが、どうでしょう? ちょっと反則ですか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • HP、ブログ、記事などについて質問させてください。

    他のブログ、HPなどに記載されているレシピや情報などを、 自分のブログやHPなどに載せても問題ないんでしょうか?? それともやはり著作権などがあるのでしょうか? 無知ですみません。

  • 楽天ブログのメルマガについて

    基本的なことでしたらすみません。 楽天ブログを使っているのですが、メルマガだけはいらないです。 楽天ブログのメルマガ停止方法を知っている方いましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • ブログを始めるにあたって

    今、HPを持っていますが最近話題のブログに興味を持ち始めました。HPでは一日数千人とそこそこ成功することが出来ましたがブログに関してはまったくの無知でなにから始めていいのかわかりません。特に気になる下記のことについて教えてください。 1.どこのプロバイダー??(場所の提供)がいいか(始めは無料がいいのですが有料のことも視野に入れて教えてもらえたら嬉しいです。) 2.プログを始めるに当たっての注意点 3.文章を書くときにあたっての注意点 4.アクセス数を増やすため方法 よろしくおねがいします

  • ブログでビジネスは可能ですか

    例えば、ビジネスアイデアや自己啓発のメルマガを書いていたりするとします。 メルマガだったら、購読者が多ければ、広告収入がありますよね。 それを、ブログにすると、ブログではどんな収入が見込めるのでしょうか。 ブログのいいところは、日記を書けば、アクセス数がけっこうその日のうちに伸びることですが、 やはり、googleなどの広告収入になるのでしょうか。 ビジネス&自己啓発ブログで成功している事例などはありますか?