• ベストアンサー

ブログを始めるにあたって

今、HPを持っていますが最近話題のブログに興味を持ち始めました。HPでは一日数千人とそこそこ成功することが出来ましたがブログに関してはまったくの無知でなにから始めていいのかわかりません。特に気になる下記のことについて教えてください。 1.どこのプロバイダー??(場所の提供)がいいか(始めは無料がいいのですが有料のことも視野に入れて教えてもらえたら嬉しいです。) 2.プログを始めるに当たっての注意点 3.文章を書くときにあたっての注意点 4.アクセス数を増やすため方法 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.1

1今はseesaaがおすすめ。HPを持ってたということでHTMLとCSSを触れるのでカスタマイズできいいと思います。また他のところはJavaスクリプト使用不可のところもあるので。 自分で、レンタルサーバをかりてモバイルタイプをインストールというのもいいと思います。ロリポップなら安いし、マニュアルもあるようなので。モバイルタイプは8000円から9000円でダウンロード。ロリポップは月で250円くらいだったと思います。 2宣伝書き込みや宣伝トラックバックが結構うっとうしいです。そういう対策がしっかりあるところを借りるのがいいと思います。seesaaは承認後掲載できるので不要な宣伝がつきづらくなりました。 3文章を書くときの注意点はHPと同じだと思います。 4アクセスアップもHPと基本は同じですよ。 あえていうなら、ping送信、トラックバック、RSSリーダー対策あたりがHPと違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログのパスワードのかけ方

     ブログ作成初心者ですが、今度仲間だけで見れる ブログを公開したいのですが、パスワードを設定して そのパスワード入力しないと見れないようにできる プログを教えて下さい。できれば無料でできる所、もし有料でもできるブログがあれば教えて下さい。  

  • パスワード付きのブログを提供してくれるところを探しています。

    パスワード付きのブログを提供してくれるようなところはありますか。パスワードを知らされた人だけがアクセスできるようにしたいです。 (有料、無料は問いません。) 近いうちに子供の写真を載せたブログを作りたいなぁと思っているのですが最近のご時世では 怖くて一般には公開できません・・。 宜しくお願いします。

  • 有料ブログサービスでもいいので、検索に有利なブログはどこでしょう?

    有料サーバーでブログシステムを提供してくれる ロリポップやさくらのレンタルサーバでブログを始めようか、 FC2、seesaaなどの無料ブログで始めようか迷っています。 たくさん更新していきたいので、どうせなら検索エンジンに 少しでも有利になるほうを選びたいです。 有料、無料問いません。 どのブログが検索に有利ですか? よろしくお願いいたします。

  • 無料のブログって…

     ブログ初心者です。ブログもいろいろとありますが、プロバイダーの会員でもないのに無料で利用出来るブログや、無料でブログパーツを提供しているサイトって、どうやって利益を得ているのでしょう?  また、そういった無料のブログやブログパーツを利用していて、何か問題(トラブル)はないのでしょうか?タダより高いものはないというし、おいしい話には何かウラがあるような気がして、ちょっと心配です。  ちなみに私は加入しているプロバイダーのブログを利用していますが、家族が他社の無料ブログを使っており、心配しています。

  • blog どこのがオススメですか?

    今はHPを持っていて、ブログをお試しという形で使ってみようと思っています。 今日記に載せている日記・つぶやき・写真をUPするつもりです。 あくまでお試しなので無料で、写真がUPできるブログがいいのですが、 条件を満たしているものでどこのがオススメですか? プロバイダーのは有料だったので初めから候補から外しました。 初めての事なのでまったくどこのがいいか分からないのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 商行為はOK? 各種ブログ(無料/有料)上で

    Yahoo,Gooなどが無料で開設をさせてくれる個人ブログ上で、商行為は許されていますか? たとえば買ったけれど全く使っていないソフトや、本などの商品をアップして販売する行為です。 仮にダメなら、自分がプロバイダーからもらっている有料アドレス、開設しているブログではどうですか? あと、オンライで商行為を行う際の注意点などあったら御教示下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • いろいろなテンプレートから選べるブログありますか?

    一般的なブログ提供サービスを行っているサイトでよいものを教えてください! うちの小さな会社の商品紹介などをしていくために使いたいと思っています。 更新担当の社員の日常などを織り交ぜながらやっていきたいのですが、 無料がありがたいですが、有料でも構いません。 おすすめのブログサービス提供サイトを教えてください。

  • 仕事に関するブログを作りたいのですが・・・。

    理容店を経営しております。 実は、今回仕事に関するブログを作ることにしました。 ブログの内容は、仕事に関する記事や店で使っている化粧品などの通販です。 手軽に無料で作れるブログもたくさんあるようですが、 無料な分、提供されている会社の都合で、突然サービスを打ち切られても文句は言えません。 しかし、趣味のブログならまだしも仕事のブログが突然なくなるというのも信用にかかわります。 有料で結構ですので、安心してブログを作れるサービスを提供している所をご存知でしたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Seesaa ブログについて

    下記より無料のSeesaa ブログを作成しました。OSはMEです。 http://blog.seesaa.jp/ そして、プログ作成後だと思うのですが、 http://blog.seesaa.jp/ ←このHP、右上のマイ・ブログをクリックします。そしたら、右側にプログを共有しよう!そこの共有ブログとは?とあります。この?にマウスを合わせると共有ブログの説明が書かれてあるのですが、右側の文字がデスクトップ画面に全部入らず一部説明の文字がわかりません。 すぐに下にバーが表れそれを調整すれば文字を全部見れるのですが、残念ながらマウスを?からずらすと下のバーは消えます。 どのような操作をすれば下のバーを消さずに調節できるのかどなたか教えて下さい??

  • ブログを始めたいのですが

    ブログを始めたいのです。無料で開設できるところがいくつかありますがどこがおすすめでしょうか? 知っているブログだとYahooが多い気がします。 また注意する点などありますでしょうか?

外付けHDDの不具合
このQ&Aのポイント
  • 昨年の12月に購入した、TOSHIBAのレグザにつないでいる外付けHDDが録画が出来なくなりました。
  • HDD事態に問題は無いとの回答でしたが、再生中に停止ボタンを押すと、データが消えてしまいます。
  • テレビとHDDの相性の問題なのか、それとも初期不良なのか判明させたいです。
回答を見る