• 締切済み

詐欺罪には該当しませんか?

Buuchaの回答

  • Buucha
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

お礼に対する補足ですが、少額訴訟は訴額が60万円までの訴訟です。 同じ裁判所へは、年に10回まで裁判を起こすことができます。

関連するQ&A

  • 窃盗、詐欺にあたるか?

    窃盗、詐欺にあたるか? 再びの質問になりますが、まずこちらを御覧ください http://okwave.jp/qa/q6247483.html >公正証書を作りたい >急ぎで書いていますので分かりにくい部分があったらすみません。 >知り合いの会社社長が「お金はすべて支払うから」との口約束で >私の名義で携帯やモバイルルーターを何台か契約しました。(約10万~20万) >その旨を何か書類にして残したい(出来れば公正証書として)のですが >こういった類のことでも公正証書は作成できるのでしょうか? >ちなみに契約したときにキャッシュバックが付いてきたのですが、社長が預かったままで >のらりくらりと渡してもらえません。 >その場合、窃盗として被害届を出すことはできますか? >私が安易に契約してしまったことは重々反省しています。 >こういう方面に詳しい方の回答をお待ちしています。 この質問の追記なのですが、社長が勝手にモバイルルーターなどを名義人の私に確認をとることなく 勝手に売り飛ばしている可能性もあるのですが、その場合だと罪に問えますか?

  • 詐欺になりますか?

    長文になりますがお願いします。3ヶ月前に知人から当時私がオークションサイトで出品していたブランド品を買いたいと言われ出品を取り消しその知人に分割払いで売る事になりました。すると本物かどうか確認したい。確認したら直ぐに送り返すから。と言われ一旦先に商品を送りました。その後確認したから支払いを開始すると言って1回目は振り込みがありました。しかしその後商品は送り返されず振り込みもなくなりました。こちらからどうなってるのかメールで連絡すると、支払いが出来なくなったから取引をキャンセルしたいと言われ商品も送り返す、すでに振り込みしたお金はもう返さなくて構わないからと連絡来ました。その時は此方もそれに了承しました。しかし一向に商品は送られてこずそのまま連絡が取れなくなりました。携帯は繋がるのですが着信拒否されてます。メールは送れますが返信ありません。私としては商品が手元に戻ればそれでいいと考えてますし、相手にもその旨再三伝えてます。(メールでですが) 埒があかないので警察に詐欺で被害届を出すとでも言おうと思うのですが今回の取引はすべてメールのみでの約束、ましてや知人間での売買取引(口約束)でも警察に行ったら被害届を受理してくれるのでしょうか? 被害届を出せたとすれば今後どのような手順で進むのでしょうか? 私に商品は返してもらう事はできるのでしょうか? 詳しい方に是非とも回答お願いしたいと思います。

  • 口約束・・・婚約だけ別?

    「口約束」がよく分かりません。 このサイトでよく見られる文章二つ ●口約束だけでも契約は成立します。 ●(婚約破棄の問題が出た時に)婚約は口約束だけでは成立しません。 えっ? 口約束だけでも契約は成立するのに、婚約の場合は口約束だけでは成立しないのですか? いつもここで混乱してしまうのです。 先程、私が知りたい事とは違う間違えた文章で質問をし、ご迷惑を掛けた事、お詫び致します。

  • 新聞の契約の解約

    自分は大学生なんですが、1年前に某新聞社の訪問販売で来年の4月からということで契約させられたのですが、そのときの契約時に1ヶ月前にはがきが来てそこに電話すれば解約できるからということで契約させられたのですが、今になって解約はできないと言い出しました。それは「ただの口約束だ」ということらしいのですが、それは完全なる詐欺だと思うのですが。 こういったケースだと解約できますよね?

  • 詐欺の容疑者を見つけたとき

    私は1年前に詐欺の被害にあってしまい、警察に被害届を出しています。(被害額150万) その詐欺師は事件後行方をくらましてまったく居場所がつかめません。名前もおそらく偽名ですし、住所ももちろんわかりません。 警察もなかなか捜査に本腰を入れる様子がなく、途方に暮れている状態です。 ところがつい先日、私の友人が車の中からその詐欺師を見かけたというのです。しかし車を急に停めるわけにもいかない状況で、見失ってしまったとういことです。 意外にも詐欺師は私の身近に存在しているようなのですが、もし万が一、偶然に詐欺師に出くわした場合、私はどういう行動をとればいいのでしょうか? できることならとっつかまえてこらしめてやりたいんですが・・・

  • 未公開株・・詐欺??

    主人が2年前に当時勤めていた会社(ベンチャー)の未公開株と社長から譲り受け購入しました。 私達夫婦には高額な株を購入するだけの原資もなく、私の父が出資・投資したほとんど株は、全て主人名義になってしまいました。 その後、主人は2~3ヶ月で別の会社に転職し、転職後は株は払い戻されることになっていたはず(口約束)だったのですが、社長は何かと理由をつけ先延ばし、払い戻しに応じずに、時間が過ぎ、先日会社は破産してしまいました。 私は、詐欺にあったと思っているのですが、少しでもお金を回収する方法はあるのでしょうか?

  • お金

    知人(後輩)から何回かに分けて借金をしました。金額は総額80万くらいです。その際、書面にて借用書を書いたのが一回であとは口約束です。少しづつですが返済した記録も残っています。しかしその後輩が私に用意してくれたお金は消費者金融などから借りたお金を貸してくれていたらしくそのことが後輩の親に知られてしまいました。後輩の親は恐喝、強要、詐欺として警察に相談するとのことですがもしその後輩が親のいいなりで反論出来ない場合、それらの罪に該当するのでしょうか?

  • オークション 詐欺??

    お世話になります。 何件か質問させてください。 ネットオークションの販売なのですが 1件目です。 契約では、到着までの期限に関しては文句を言わない契約で 商品を販売しました。 しかし、相手から文句を言われ、更に悪い評価を入れられました。 こちらは相手に発送準備は整いましたが、評価を治すまで発送を保留するといい 現在も商品を保管してある状態で、相手に何度も連絡している状況。 相手は警察に被害届を出すと言ってますが単純な契約不履行履行状態にあると思いますが 別件で以下の件があり、 他でも相談なのか被害届が出ていると下の方に言われました。 別件は 単純に商品の間違い発送で、交換することを約束していたのですが 一度は我慢した物の、2回目にさらにひどい口調で文句を言われ 交換は別途対応するが、 まずきちんと謝罪をするように と連絡したら、 >さっき警察から連絡があり発送してるのは本人で発送会社のミスじゃないらしいって いまだ言いがかりをつけて商品を交換しようといしないので 詐欺が成立するんだって(笑) 後は俺が被害届を出すだけ(笑) でも俺は今の所出す気ないけどね! 俺は懲役の辛さ、いや切なさを知っている こんな幾らも行かない詐欺であんな所に送る様な事は出来ない だからもう同じ過ちは起こすなよ でもお前さん他にもやってるみたいだな そっちで被害届が出ているそうだ!  残念! とメールが来ました。 なお、発送は本当に外注なんです。(伝票の筆跡でも確認可能ですし)これは関係ないとは思うのですが こんなんで詐欺になるんでしょうか? 正直電話で話した方が早いと思うんですが もうこのような人達にこちらは関わりたくなく クレームの委託先の外注先を探してますが 中々金額があう所がありません。 もしあれば同時に紹介くださればと思います。

  • 振り込め詐欺?

    知人が、数社からお金を借りていたのをまとめ様としたのですが、どうも詐欺にあったようです。 雑誌に載っていたという携帯サイトから申し込んだ様です。 その会社から電話が来て、レ○ク・武○士・ア○フル・ア○ム・プ○ミスから計160万を借りて振り込めば契約書を送り、融資をしてその分を返すみたいな事を言われた様でした。 知人は言うとおりその会社から借りて振り込んだそうです。 契約書が来ないと何度も電話をしたという事ですが、送ったの一点張りだそうです。 その会社は電話もつながりますし会社自体も存在はしている様ですが、詐欺や契約違反等として対応は出来るのでしょうか? 警察に相談すべきなのか、弁護士に相談すべきなのか、それすらもわからない状態です。 経験者の方や専門家の方、是非アドバイスをお願いします。

  • 詐欺罪について教えて下さい。

    前の質問もまだ締め切っていないのに恐縮ですが、その件が解決していないので再び質問させて下さい。 私の友人が自動車屋さんに以前から欲しがっていた車があるから買わないか、と持ち掛けられ、現金を渡しました。でも、その話がでたらめで車が納車されない場合当然詐欺罪になると思うんですが、その訴えを起こす際に必要な書類とかがあれば教えて下さい。又、契約書みたいな物はその時にもらっていないんですが、訴える際にそれがないと駄目でしょうか?後、時効とかってあるんでしょうか? 又、彼のカードで勝手にお金を借り入れたり、彼の妹のカードで何かを購入したりしているようなので詐欺罪は計3件になるんですが、どれくらいの罪に問われるんでしょう?色々質問してすみませんが非常に困っていますので教えて下さい。