• ベストアンサー

DELL製品をお使いの方へ

long001の回答

  • long001
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.5

ソフトのアンインストールしたほうがいいでしょう。そうしないと別のウィルスソフトが入らないと思います。 スタート、コントロールパネル、プログラムの追加と削除です。

関連するQ&A

  • プリインストールじゃないソフトOKですか>

    購入したPCにプリインストールされているのはマカフィーです。試用期間が終わり、本契約しなければならないのですが、プリインストールされているマカフィーではなくノートンを契約しても問題ないでしょうか?試用期間中にマカフィーからいろいろとファイルが更新されているのですがノートンにしても問題ないでしょうか?

  • McAfeeの製品について

    マカフィー・インターネットセキュリティスイート2005 バージョン7.0を使用しているのですが、この製品はユーザ登録すれば1年間、ウイルス定義などが更新できるのですよね? 昨夜、まだ3ヶ月程度しか使用していないのに、「利用期間が90日に迫っています。」というメールが届きました。 無料のお試し期間が終了する前に、このソフトを購入してインストールしたので、無料のものが使用期限が迫っているということなのでしょうか?でも、無料のものはアンインストールしてから、新しい物を入れたので違う気もするのですが…。

  • マカフィーとノートン、インストール手順について

    最近NECのデスクトップを買いました。マカフィーの無料お試し期間があと数日となってきましたので、以前購入したノートンを新たに入れようと思っているのですが、不具合のでないインストールの手順としては マカフィーのアンインストール→ノートンのインストール の順番がよいのでしょうか? もしくは ノートンのインストール→マカフィーのアンインストール の手順でも問題ないでしょうか?教えてください。 マカフィーとノートンの相性がよくないならマカフィーの更新も考えています。

  • OSリカバリーするとノートンの更新は?

    今年の春に初めてパソコンを購入した初心者です。最近、OSが不安定になってきたのでリカバリーをしようと思ってます。 今、ウイルス対策として、プレインストール版のノートンインターネットセキュリティー2005を使っていますが無料期間が過ぎたため、先日契約更新をしたばかりです。よく、リカバリーすると無料期間もゼロに戻るというのを目にしますが、契約更新したこともなかったことになるのでしょうか?少し不安です。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • デルのパソコンについて。

    こんばんは、デルのパソコンを買いました マカフィーとかいうセキュリティーに入りました しかし、試用期間が過ぎて更新してくださいの画面 がパソコンを立ち上げると毎回出てきます。 どうすれば消えますか? 教えてください。

  • マカフィがアンインストールできません。

    OSはXPです。 デルのデスクトップを購入したら マカフィのアンチウィルスソフトがプリインストール されていたので使用していたのですが、 3ヶ月間の使用期間が切れたので アンインストールしたいのですが、 「SecurityCenter」等を読んでみても アンインストール方法がありません。 どうしたら完全にアンインストールできるでしょうか?

  • ウィルスソフト(norton)延長更新時の製品エラーについて

    ウィルスソフト(norton)延長更新時の製品エラーについて こんばんは。 norton2006の使用期間が切れたので、期間延長の手続きをしてソフトに反映させようとして手順を踏んでいると 製品エラー ”更新サービスの申し込み中に問題が起きました。コンピュータを確実に保護するには アンインストールしてから再びnorton internet securityをインストールしてください。” と表示され、期間延長の手続きを反映させることができませんでした。 再インストールをしようにもnortonはPC購入時のプリインストール品なので、 ダウンロードファイルがなく再インストールはできないと考えております。 この場合、どのように対応すれば更新延長を反映させることができるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • セキュリティソフトのアンインストール

    Winsows7を使っています。 先日Norton無料版の期限が切れたのでMcAfee無料版を入れたのですが、 その時にNortonをアンインストールせずにMcAfeeを入れてしまいました。 セキュリティソフトを二つ入れるとパソコンがおかしくなると聞いていますが、 期限が切れたものでもまずいでしょうか? そのままでも大丈夫なのか、今すぐNortonをアンインストールするべきなのか、NortonだけをアンインストールするとMcAfeeにも支障が出るのでどちらもアンインストールするべきなのか、何が適切なのか分かりません。 詳しい方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。

  • パソコンをDELLに買換えたら解らない事が・・・・

    お願いいたします 5月初旬に、NEC のヴィスタ から  dell Inspiron 3647 ウィンドウズ8.1に買換えたのですが 何れもデスクトップ型です。 購入時、メインページは、SNSJapann でしたが、 今まで使っていたようにメインホームページを、niftyにしたら マカフィーにこれは保護されていないと表示されます。 nifyをつかいたいので、手動で注意を削除しています。 マカフィーは、購入時に1年間無料でついてます。 いままでは、トレンドマイクロのウィルスバスタークラウドです。 まだ、1年半程契約が、残っていますのでDELLにいれたいのですが、 両方同時で、使って大丈夫でしょうか??? それと、このパソコンのWindows8は、古いのでインストールしてくださいの メッセージが、出ますなぜでしょうか?新品をDELLから直接購入したのに???? (1)niftyのホームページを使い続けたい (2)ウィルスバスターを入れたい (3)なぜ?Windows 8なのか? なぜ古いのか? 理解できません 以上よろしくお願いいたします

  • McAfeeのアンインストール(scan32.exeがみつからない)

    たびたびすいませんが質問させていただきます… フォルダなどのアイコンを右クリックすると ウイルススキャンの項があり、それを選ぶと SCAN32.EXEが見つかりません と言われ、その場所を聞いてきます。 原因はMcAfeeではないかと思います。 NortonとMcAfeeが混在していた時期があり、 その後Nortonはアンインストールが完了しましたが McAfeeを「アプリケーションの追加と削除」で アンインストールしようとしたら 「すでにアンインストールされている可能性があります」 のようなことを言われ、そのままMcAfeeの項を削除しただけで終わりました。 レジストリを調べてみましたが scan32.exeやMcAfeeではヒットしませんでした。 (ファイルの検索では何故かMcAfeeで お絵かきソフトがヒットしましたが…) McAfeeはプレインストール版と書いてあって、 パソコン購入時にすでに在ったものと思われます。 なんとかしてアンインストールしたいのですが…