• ベストアンサー

事務職の仕事初めてです。ストッキングと靴のおお奨めお願いします。

gohanzyawanの回答

回答No.4

私は現在大学4年生で、昨年から就職活動をしているためほぼ毎日ストッキング+パンプスにお世話になっているものです。 私のオススメは、GUNZEの【サブリナ】というパンストです。 すごく丈夫で履きやすいです。 あと、福助の【満足】も良いです。 どちらも、定価で買うと高い?ですが、よくダイエーなどのスーパーなんかで2足組になって安く売ってます♪ 洗濯は母親に任せっぱなしですが、 ネットに入れて洗えばそんなに痛みませんよ。 お仕事頑張って下さい!!

参考URL:
http://www.gunze.co.jp/stocking/sab/index.html
wowmakotan
質問者

お礼

回答をいただいていたのに、すぐにお礼ができなくてごめんなさい。 今週一週間、仕事で手一杯で自宅のPCを開く余裕が全くありませんでした。 ストッキングの情報をありがとうございます。 仕事は難しいですが、何とかがんばって行けそうなので、ストッキング&履きやすい(でもちょっとはカッコよい)靴の組み合わせで頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オープントゥ等にストッキングは?

    はじめまして。 最近、少しずつ暑くなってきて今まではパンプスやバックストラップのパンプスで事務の仕事をしてきましたが、それでは少し足元が暑苦しくなってきました。 仕事中はストッキングをはいています。 ストッキングをはいていてつま先が見えるような靴を履くのってどう思いますか?素足で仕事というのもダメかなという気もします。 皆さんは夏場どうしていますか?

  • パンツにパンプスを履くとき、ストッキングは履きますか?

    この時期、サンダルはまだ辛いので、パンプスを履いてますが、つま先が開いてない靴なので、素足だととても蒸れます。パンツにストッキングはおかしいでしょうか?ファッションに疎いのでお願いします。

  • この靴に、ストッキングを履かないと変でしょうか

    今度、お呼ばれでお食事に行きます。 履いていく靴は、皮素材で つま先の方は空いていないのですが、かかとは空いていて 細いベルトのようなものでひっかけるタイプのものにする予定です。 (バックストラップというのでしょうか?) 「かたちだけ」の参考で、こんなかんじです↓ http://item.rakuten.co.jp/s-maniac/lucianopadovan-61333/ http://item.rakuten.co.jp/washington-shoe4/works1365/ 通常、このような靴は、普通ストッキングだろうなぁと思うのですが、 この時期、ストッキングは、薄い色のものでないとおかしいですよね? でも、薄い色だと、丁度薄さかげんの色がなかなか売ってませんし、 肌色は、ババ臭く感じてしまって、無理なんです。 できれば、素足で履きたいのですが、変でしょうか? 洋服優先なのですが、 その服に合う素足で履けるサンダルは持ちあわせていないんです。 どうしたら、いいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • レギンスかストッキングだったら?

    男性に質問です。 ジーンズのミニスカートに、レギンス(黒いスパッツ)か、ストッキングだったらどちらのほうが好きですか? ちなみに靴はパンプスです。

  • フォーマル以外でのストッキング

    こんにちは。 私は生足に自信がなく、日頃からストッキングを愛用しています。 フォーマルな場、スーツやドレスにはストッキングはみなさん使いますよね? 普段はどうですか? 冬には防寒に使う方も多いかと思うのですが、春や夏はどうですか? もちろん、オープントゥのパンプスやサンダルなどを履くときにはストッキングは変だと思うので素足で履きますが、それ以外の靴ではストッキングを履いていたいんです。(つまりつま先の隠れる靴) 今年流行の白い綿のスカートやワンピースで、ストッキングを履くのはどうですか? シフォンのふんわりしたスカートや花柄のスカートなんかではどうですか? (どちらの場合もつま先は隠れるタイプのパンプスで、ストッキングは基本肌色のものです。) おかしいですか? 是非みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに、私は「モア」や「PS」などの雑誌を読みます。 お洋服のブランドでは、アナスイ、Max&Co、アズノウアズ、レストローズ、DGRACE、アルカリ、バーバリーブルーレーベルなどが好きです。 なお、自分が気にしないならいいんじゃないか、とか、気にせず生足を出しましょう、などの意見ではなく、季節感や一般的な常識などをふまえた意見を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ストッキングのムレ対策教えてください!

    OLの皆さん。ストッキングとパンプスによる足のムレ―カユミ―ひいては水虫・・・。どうしてますか?サンダルにはきかえることのできる職場ではないし、 靴を脱いで座っていられる状況ではない「お上品」な職場なのです。ましてや「生足」なんて社会人として許されるわけ無い!ソックスとスニーカーってなんて足のためにいいんだろうって思っちゃう。このストッキング・パンプス生活をしていたら私の足は摩れや水虫だらけになってしまう!仕事中に足を洗うわけにもいかない。最近はストッキングの上から拭けるシートが売られていますがあのくらいしか対策は無いのでしょうか?

  • サンダルにストッキング

    サンダルにストッキング サンダルにストッキングは、やはり止めた方が良いでしょうか? 私は31歳OLですが、年齢的に生足を出すのは厳しいと思っています。 生足(膝から下です)を曝すのに抵抗があります。 普段は、膝丈のスカートにストッキング、パンプスが多いです。 先日、STRAWBERRY FIELDSの女性らしい華奢なサンダルに一目惚れして、衝動買いしてしまいました。 スカートに合わせて履きたいのですが、ストッキングにサンダルは有り得ないという声が多くて。。。 サンダルには生足以外NGなら、綺麗目のパンツに合わせて履こうと思います。 どう思われますか?

  • 冷え性の女性はどのような靴を履いていますか?

    冷え性の女性はどのような靴を履いていますか? 私は冷え性で足が冷えやすいので、いつもこの時期の靴に困ります。 平日は仕事なのでストッキングやタイツにローヒールのパンプスです。 指先が出ていると冷えて痛いので、休日は靴下を履いてスニーカー(コンバース)というスタイルが多いです。 ジーンズの場合はスニーカーでも問題ないですが、スカートの場合が悩んでいます。 ひざ丈やひざ上のスカートの場合は足元が冷えないようにレギンスを履いていて、くるぶしソックスにスニーカーが多いです。 本当はパンプスがいいと思うのですが、足先がとんがっているのは痛くなるし、バレエシューズだと足の甲が出ていて冷えるし、歩きづらかったりすぐに脱げたりします。 また、夏になるとサンダルを履きますが、お店の中などクーラーがかかっていると、足先から足全体が冷えてきて、痛いしだるいし歩くのがつらくなってきます。 だから、そういう場所へ行く時はジーンズにスニーカーにしているのですが、やっぱり夏らしくサンダルも履きたいなと思ってまして・・・。 もちろん出かける時はストールを持ち歩き、お店では膝かけにしていますが、どうしても足先は覆うことが出来ません・・・。 ちなみに私は部屋でも車でもクーラーは絶対につけないタイプです。 冷え性の女性の方はどのような靴を履いていますか? 夏場の足元のクーラー対策はどのようにしていますか?

  • 事務職 女性 靴

    スーツ・制服・オフィスカジュアルの各々に、事務職の女性で、高校生が履くようなタイプの靴ですが、リーガルのローファーを履くのはおかしいと思いますか?

  • グレーのストッキング

    最近、美容関係の仕事を始めました。(30代、2児あり) 職場から「グレーのストッキング」をもらいましたが、ハッキリ言ってとまどっています。 今まではジーンズにTシャツがほとんどだったので、現在オシャレ目の服にストッキングとパンプスなどに移行中です。 ベージュのストッキングは数足揃えました。 もらったストッキングはサイズは合っています。 職場が取り扱っているブランドのストッキングで、試供も兼ねてのプレゼントです。 おばちゃん(おばあちゃん)が履くような濃い生地のものではなく、ちょっとツヤツヤ感がある薄手のものです。 でも、グレーのストッキングって履いた事も買おうと思ったこともないので、どんな服に合わせればよいのか想像がつきません。 これからの季節でよく着るのは、茶色のロングスカートか(買ったばかりの)黒のフレアースカート(膝丈)です。靴は黒のパンプスか茶色の短めブーツです。 上はニットかハイネックのカットソー、時々ブラウスになると思います。 こんな感じのコーディネートで履いて大丈夫か教えて下さい。また、こんな感じの時履けば違和感なく履けるという新しいイメージでも良いので、よろしくお願いします。