• ベストアンサー

新生児のおでかけ。

Lovely1103の回答

回答No.4

ご出産おめでとうございます。 今の季節、紫外線も多いから赤ちゃんの外出は気になっちゃいますね。 我が家も長男は1ヶ月検診からお出かけ始めました。寒かったのもあってあまり積極的に連れては出なかったし、実家にいたのもあって出かける必要もなかったし・・・。 二男のときは産後3週間で自宅に帰り、上の子の保育園の送り迎えもあったので連れて出ていました。これはこれで真夏だったのであまり連れて出たくはなかったのですが、送迎、買い物、その他諸々の用事をこなすには子どもを連れて出るしかなかったっていうのもあります。でもあまり長時間にならないように気を付けました。人ごみもなるべく避けて、買い物などは短時間で済ませてましたよ。

purin0121
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。結局1ヶ月になるのを待って実家に帰りました。2時間以上かかったんですがずっと寝ててくれてたすかりました。 回答ためになりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新生児のおでかけ

    こんにちは 一ヶ月検診後、すぐのお出かけは大丈夫でしょうか? 車の移動で、往復、1時間半くらいです。 双方の実家に行く予定です。 また、里帰りはしていず、実家で半日いっぱい程滞在予定で、混合で育てています。 持っていくべきものでアドバイスあればいただきたいです。 赤ちゃんの物は実家には一切ありません。 ねんねには、座布団と、枕、バスタオルでも持っていこうかと思っています。あと、ミルク用品が何を持っていくべきか悩み中です。 消毒などどうしたらいいのかなとか。 できれば、首座りまでお出かけは避けたかったのですが、両親も楽しみにしているようで、延期が難しそうです。

  • 赤ちゃんのお出かけについて・・

    現在、生後1ヵ月とちょっとの女の子を持つママです。 先週、実家から帰ってきて昼間1人で育児を頑張ってます。 そこで、質問ですが、赤ちゃんを連れてのお出かけなんですが、この時期すごく寒いのでまだ、買い物に連れて出ていません。実家の母も風邪引くからあまり出さないほうがいいってゆってて・・・でも、1人で昼間いると必要な物があった時、置いてはいけないので連れて行くのは仕方ないと思うんですが。。。皆さんは、どれぐらいの時期から外に出してますか?教えて下さい。 あと今月に、遠出でお出かけする予定があるのですが(車で片道2時間半ぐらい) まだ連れて行くのは早いのでしょか・・?来月でも同じかなって思うんですけど。。。友達は車で寝せてるだけだから いいんじゃないかって言う人もいれば、まだ早いって言う人もいるし。。 悩んで行動がしにくいので(>_<)どうされてるか教えて下さい。 よろしくお願いします☆

  • 赤ちゃんと長時間お出かけしてもいい月齢は?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私は奈良県在住の現在妊娠24週のものです。 長時間のお出かけというのは今日から開催されている愛知万博に行くことです。今は安定期なので、片道3時間ほどの距離なら大丈夫だと思うのですが、前回の出産で切迫早産だったので慎重に考えて行くのをやめることにしました。でも、上の子たちがどうしても行きたいというので、連れて行ってあげたいのですが、妊娠後期になるともっと体が心配になりますから、行くなら産後かな?と思っています。 ここで、質問なのですが、開催期間から考えても赤ちゃんは生後2ヶ月ちょっとしかありません。予定日より早く生まれてもせいぜい3ヶ月です。そんな新生児を長時間外に連れ出すのはどうなんでしょうか?9月の後半になりますので、暑さもまだ続いていると思います。上の子のときは生後半年を過ぎるまで長時間のお出かけはしませんでした。生後2ヶ月や3ヶ月のときに、赤ちゃんと長時間のお出かけをされた方がいらっしゃいましたら、その時の経験談をお聞かせください。また、その時期のお出かけは赤ちゃんにどういう影響を及ぼすのかご存知の方がいらっしゃったらぜひ、教えていただきたいです。 それと、前回が切迫早産であっても、今回の今までの経過が順調であれば、出産前のいつまでに行っておいたほうがよいという意見があればお聞かせください。

  • ちょっとしたお出かけって何だと思いますか?

    ふと疑問に思った事なのですが、私は洋服を買うのが大好きなのですが、可愛いけどどこに着ていけばいいのかわからない洋服ってありますよね? ちょっと派手だったり、フォーマルな場所に着ていくには違うような、例えばテレビ番組を見ているとタレントや女優さんたちは冬なのにノースリーブの派手目なワンピースなどを着ていると思うのですが、そういう洋服を見ていると大体店員さんが「ちょっとしたお出かけの時にも軽い感じで着れますよね~」なんていいますけど、そういうちょっと派手目な洋服を着ていく”ちょっとしたお出かけ”って何なんですかね?? 私はそんなにしょっちゅう代官山とか表参道みたいなおしゃれスポットにいくわけでもないですし、高級レストランで食事することもないのですが、そういうのをちょっとしたお出かけっていうんですかね? 皆さんの思う”ちょっとしたおでかけ”を教えてください(^^)

  • 2ヶ月ベビーとお出かけについて。

    2ヶ月ベビーとお出かけについて。 そろそろベビーとお出かけしようと思っているのですが、場所は東京都内の繁華街です。 人込みなのでベビーカーと抱っこ紐どちらがいいのかわかりません。 また、これから夏なので抱っこ紐で外に出かけたら自分もベビも暑いような気がして…。 経験者様、ご意見よろしくお願いします!

  • 新生児との帰省

    12月1日に出産しました。生後1ヶ月がちょうどお正月のため 病院もお休みなので検診は休み明けになります。 お正月に実家(車で片道30~40分)と祖父母宅(実家の近所歩いて 5分)に帰省を考えています。 祖父母宅には赤ちゃんを見せに挨拶程度なので短時間でおいとまし、 実家で少しの時間過ごそうかなと思います。 質問は、たとえ1ヶ月経っていても検診が済んでいないと外出は してはいけないのでしょうか? 経験者の方のご回答宜しくお願いします。

  • おでかけグッズ

    9月のあたまに出産して、そろそろ3週です。そこで、少しずつおでかけグッズとそれを入れるためのバッグの準備をはじめようと思っています。おしりふきやおむつ、おっぱいの洗浄綿やガーゼなど、何がおでかけのときには必要なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 産後の里帰り期間について

    お世話になります。 産後の里帰り期間についてお尋ねします。 大体一ヶ月と思っていますが、最近はどうなのでしょう? 昔も今も人の体は一緒だと思うのですが、 病院でも、産後の入院期間は最近、少し短くなっているようですね。 娘が出産して今実家に帰ってきていますが、 帝王切開での出産でして、いまはまだ傷口が少々痛くて(だんだんましには なってきていますが)普通のズボンははけない状況なのですが、 もう、自宅に帰りたいと言っています。産後から数えるとちょうど2週間、 実家ではまだ1週間にしかなりません。 新生児としては一ヶ月は外には出せないだろうし買い物ができないと 思うし、お風呂も自宅は狭いので大人用のに入らせるらしいのです。 まだ19歳でもあり、知らない事が多いのに育児雑誌などもあまり 読まなくて、こんなのでちゃんと無事に大きくできるのか・・・ 心配しています。 案外、大丈夫だったりするのでしょうか? ご経験者の方におたずねします。

  • 新生児二週間目検診

    先日出産したばかりです。最初の検診が、二週間後でビックリしました。普通一ヶ月たってからだと思っていたので。いまは二週間で病院に検診に行かなくてはいけないところが多いんですかね? わずか二週間後の外出、心配です。

  • 新生児の肌着の水洗い

    こんにちは。 現在37週で1月中旬出産予定(初産)の者です。 36週の検診で、「まだまだ生まれそうにないから次回は2週間後に来てね。」と言われたものの、もう臨月ですのでドキドキしています。 その割りに入院準備をまだ完全には済ませていなくて焦っています。 新生児の肌に直接触れるものは一度水洗いしてくださいと言われますが、「水洗い」というのは、本当にただ洗面所などで水でゆすぐ程度で良いのでしょうか。 何か洗濯洗剤などで洗ったほうがいいのですか? その後は外に日干しすれば良いのでしょうか。 そもそも新生児の着るもののお洗濯って家族のものと一緒に洗濯機で洗っても問題ないのでしょうか。 出産後実家に1ヶ月里帰りする予定ですが、一緒に洗っても問題ないでしょ、と言われています。 みなさんどうされていますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう