- ベストアンサー
- 暇なときにでも
hotmailの送信は保管できるの?
hotmailをしばしば利用しているのですが、初期画面のところには、受信トレーはありますが、送信トレーはありません。したがって、メールを送信したら、その内容はoutlook expressだったら送信済みトレーに残るのですが、hotmailだと残りません。 したがって、送信する時に記録として残しておきたい場合には、コピペでどこかに保存しておくか、宛先に自分のアドレスを打ち込んで、受信としてとっておくかのどちらかでやっていますが、正直面倒です。 送信時に、自動的に残せることは出来ませんか?
- urankun
- お礼率88% (92/104)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- dream-ladder
- ベストアンサー率40% (68/167)
メールを書いた後に、一番下にある 「[送信済み] フォルダにコピーを保存 」のところの左にチェックを入れておくと、コピーを保存しておくことが出来ますよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- noffihc
- ベストアンサー率24% (24/100)
こんにちは。 メール作成画面で「[送信済み]フォルダにコピーを保存」にチェックをいれて送信すれば、ご希望の通りになるかと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございました。助かりました。
関連するQ&A
- 送信トレイに受信メールが入ってしまいます。(Windows live メール)
Outlook expressからWindows live メールにソフトを変えました。 左の方に受信/送信トレイなどが枝分かれに表示されている欄の分け方がよく分からない上、なぜか送信トレイに受信メールが入っていて困っています。 上から大きく、 1)クイックビュー 2)OCN 3)hotmail 4)送信トレイ 5)保存フォルダー となっています。 この5)保存フォルダーの中に送信トレイがあり、その中にhotmialという項目があり、ここにhotmailの受信メールが入ってきます。 3)hotmailの受信トレイにも若干のアドレスからのメールが振り分けられているのですが、これらのメールの共通点がわかりません。 すべてのhotmailの受信メールをひとつのトレイ(できれば3)hotmailの受信トレイ)に受信するにはどうしたらよいのでしょうか。 また保存フォルダーの意味がわからず困っています。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、どうぞよろしくご指導をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressでhotmailの送信が出来なくなりまし
Outlook Expressでhotmailの送信が出来なくなりました。 ずっと出来たいたのですが、急に出来なくなました。 受信は出来るのですが、送信ができません。 Yahooメールも送信が出来なくなっています。 OCNのメールアドレスではできます。 設定ではなく、不具合でしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- hotmail と outlook について。。
outlookの中にhotmailのフォルダを作ったのですが、 うまく動きません。。 hotmailの宛先に送信しても受信できないのです。 「タスク'Hotmail:フォルダ:受信トレイヘッダーを同期しています。'はエラーを報告しました。」とメッセージが表示されてしまいます。 どこか設定が間違っていると思うのですが、 おわかりになる方、教えていただけるとうれしです!!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- HOTMAIL が 送信できなくなった
OUTLOOK EXPRESSでHOTMAILを使ってきたものですが、設定をエキスポートした後 OS再インストールして設定をインポートすると、受信はできますが送信ができません。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信者のアドレス表示
Outlook Expressです。 送信者のアドレスは本文からどうやったら見られますか。 禁止された送信者から受信トレイに戻す為にアドレスを探す必要があります。 また、宛先とかアカウントに自分の情報が出ているのは無意味だと思うのですがなぜそういう仕組みなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailで受信出来ない・・・
教えて下さい! 自分自身で「Outlook Express」 と「hotmail」の2つのアドレスを持っています。今までこの2つのアドレス間の送受信に問題はなかったのですが、今日、「Outlook Express」から送ったメールが「hotmail」で受信出来ませんでした。しかも「Outlook Express」に”送信出来なかった”という様なお知らせメールもきません。 「hotmail」側に問題があるのかと思い、携帯からメールしてみたら、こちらは難なく受信出来、また「hotmail」から「Outlook Express」への送受信には問題がありませんでした。 設定の変更をした記憶は無いのですが、どう云った理由が考えられるでしょうか?解決の為にはどうすれば良いでしょうか?お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで受信トレイ・送信済みアイテムにフォルダを追加した時!
パソコン初心者です。 Outlook Expressで受信トレイ・送信済みアイテムにフォルダを追加した時ですが、受信トレイに追加したフォルダは「送信者・件名・受信日時」に自動的になり良いのですが、送信済みアイテムにフォルダを追加した時も受信トレイを追加した時と同じく『送信者・件名・受信日時』に自動的になってしまいます。それを変更しようとしたら、受信トレイも一緒に変わってしまいます。しかし送信済みアイテムだけは「宛先・件名・受信日時」の順になっていて固定されてます。 どうしたら、受信トレイは『送信者・件名・受信日時』送信済みアイテムは『宛先・件名・受信日時』になるのですか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailの送信済みメールについて
今までMSNのページからhotmailを使用していたのですが、OEからも見れるとわかり、設定しました。 設定後、hotmail内の過去の受信メールは全てOEで受信、hotmail内の受信トレイは空になりました。(OEにて受信後、サーバーにコピーはオフにしたため) 同じ様に過去に送信したメールもOEの送信済みトレイに移行したいのですが方法がわかりません。 それが不可能ということであればhotmail内の送信済みメールをなんらかの方法で保存できないでしょうか。 必要な情報かわかりませんが、win xpでOE6を使用しています。 何卒宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Hotmailの設定
MSN.Hotmailの画面でメールチェックをしているのですが、 送信済みトレイに送信済みメールが残りません…。 どのような設定をすればトレイにメッセージが残るか教えてください。 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 また、co.jpのアカウントではOutlook Expressでの受信はやはり不可能でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookで「送信済みアイテム」内を、宛先別に自動仕分けするには?
Outlook Expressで「送信済みアイテム」の中を、 宛先別に自動仕分けしたいのですが、それは可能でしょうか? 「受信トレイ」でメッセージルールを使うのは知っていますが、 「送信済みアイテム」ではそれが表示されません。 手動で行わなければいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
あ、こんなところにそんなのがあるんですね。ずいぶん長く使っていましたが、うっかりしていました。ありがとうございます。