- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Outlookで「送信済みアイテム」内を、宛先別に自動仕分けするには?
Outlook Expressで「送信済みアイテム」の中を、 宛先別に自動仕分けしたいのですが、それは可能でしょうか? 「受信トレイ」でメッセージルールを使うのは知っていますが、 「送信済みアイテム」ではそれが表示されません。 手動で行わなければいけないのでしょうか?
- r_kazuki
- お礼率74% (69/93)
- 回答数2
- 閲覧数4712
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- y3k
- ベストアンサー率61% (16/26)
申し訳ありません。 送信済みアイテムに対する自動振り分けは不可能のようです。 過去に同様のQ&Aがありましたので記載しておきます。
関連するQ&A
- 送信済みアイテムの仕分け
Outlook Expressを使っています。 送信済みアイテムを仕分けするのに、ツールのメッセージルールで色分けを設定しましたが、色がつきません。 (ちなみにルールは、宛先にある指定したアドレスを含む場合はピンク♪に色がつくという設定です。) すでに送信してあるメールには「適用」されるのですが・・・。 あと受信トレイもうまくいきました! どうすればできますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookでの自動仕分けの仕方
Outlook2000での話です。受信したメールを差出人にもとづいて自動仕分けをさせたいです。 受信トレイの差出人フィールドでは一定の名前で表示されるのですが、現実にはメールアドレスがさまざま、というメールマガジンを一括して仕分けしてくれるようなルールを作ることはできるのでしょうか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 送信済みアイテムが表示されない。
Outlook Express 6 を利用しています。 突然、送信済みアイテムの宛先、件名、送信日時が表示されなくなりました。発信したメールは先方に届き返信もあります。 受信は問題なく、また受信トレイの送信者、件名、受信日時も正しく表示されます。 ご教示下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- y3k
- ベストアンサー率61% (16/26)
OutlookExpress6.0を使用しています。 「受信フォルダ」と同様の方法で振り分けることが出来ます。 あらかじめ「送信済みアイテム」内に任意のフォルダを作成し、 メニューバーのツール>メッセージルール>メール>新規作成 1.宛先にユーザーが含まれている場合にチェック 2.指定したフォルダに移動するにチェック 3.ユーザーおよびフォルダ(あらかじめ作成したフォルダ)を指定 上記で出来ませんか?
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます! できないんですよ・・・。 上記のとおりルールは作成できるのですが、 メールを送っても振り分けされず、「送信済みアイテム」内に溜まってしまいます。 もちろん手動ならできるのですが、受信の時の様に自動振り分けにしたいのです。 「受信メール」に対してのみで「送信メール」には効果がないのでしょうか?
関連するQ&A
- Outlookの「送信済みアイテム」
Outlookで「送信済みアイテム」に入ったメールは、確実に相手に届いているのでしょうか? メールを作成して「宛先」には自分のメールアドレス、「cc」に相手先のアドレス(10~20件)を入れて送信しました。いつも「受信トレイ」に自分からのメールが入ったら相手にも送信できている、というふうに確認しています。メール送信したら「送信済みアイテム」と、「受信トレイ」に送信したメールが入っています。 でも、今回メール送信したら「送信済みアイテム」には入ったのですが、「受信トレイ」に入っていませんでした。つまり、「自分のアドレスで受信できていない=ccの相手にも届いていない」ということなのでしょうか?何度も送信するのはいやなので、教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2007の仕分けルール
お世話になります。 Outlookの仕分けルールについてご教授下さい。 現在、Windows7 ProfessionalにてOutlook2007を使用しています。 ※メールサーバーはExchangeサーバーでRPC orver HTTPで接続。 なお、フォルダ構成は以下のようになってます。 メールボックス(実アドレス:Exchangeサーバーアカウント?) (1)受信トレイ (2)送信トレイ (3)送信済みアイテム ・ ・ ・ メールボックス(別途追加したメールボックス:aaa@xxx.jp) (4)受信トレイ (5)送信トレイ (6)送信済みアイテム ********** aaa@xxx.jpで受信したメールに対して、仕分けルールが適用されません。 実アドレスに対しては、社外ドメインへの転送以外のルールは適用される 状況です。 そこで質問なのですが、aaa@xxx.jpのメールボックスに対して仕分けルール はそもそも適用されないものなのでしょうか? サーバー側での制限や、Outlook側の設定で、別途追加したメールボックスに 対してルールが適用可能なのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの自動仕分けについて
この度はお世話になります。 アウトルックエクスプレス(以下OE)には、メッセージルールがあって、 メールの自動仕分けや転送ができますが、 受信トレイに入ったメールを見たら(開封したら) 特定のフォルダに移動(仕分け)できる方法はありますでしょうか。 要は、新着メールを受信トレイで確認した後は、コンピュータが 自動でフォルダに仕分けしてくれるような機能を欲しています。 最初から仕分けしたフォルダを覗きに行けば良いといわれそうですが、 フォルダの数が膨大でいちいち面倒なものですから・・・。 OEが×なら、他社製品でそうした機能があるのか、 ご存知なかた、どうかご教示下さい。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE6で送信メールの仕分け・・・
Outlook Express6を使っていますが、受信してメッセージの仕分けというのはできますが、送信したメッセージというのは自動的に分けられないのでしょうか? 例えば友人への返信はこのフォルダに行って、商品売買はこのフォルダに行くといった感じにです。 送信も仕分けしないと、複数の友人との何回にも続く会話が、とても分かり辛いのです。 現在は手動でフォルダに移動させています。 方法ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 「受信トレイ」「送信済みアイテム」にフォルダを追加した場合
「Outlook Express 5.5」を使っています、 受信トレイを細かく分類(フォルダ分け)して、 「○○関係のメール」→「○○のフォルダ」 「××関係のメール」→「××のフォルダ」 このように、受信時に自動的に振り分け、便利に使っています、 この時、画面上の表示は 「送信者」「件名」「受信日時」の順番に表示されるので大変見やすいのですが、 送信済みアイテムを細かく細分化(フォルダ分け)すると、 「送信済みアイテム」の画面上では、 ちゃんと「宛先」「件名」「送信日時」「アカウント」の順番で表示されるのに、 新しく作成した(送信済みアイテム)では、 表示が「送信者」「件名」「受信日時」と、 受信フォルダと同じ並びになってしまうのはなぜでしょう? 送信済みアイテムを細分化したのだから、 「宛先」「件名」「送信日時」「アカウント」と表示されて欲しいのですが… 無理でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信済みアイテムのソート方法
OUTLOOK EXPRESS を使ってメールのやりとりをしています。過去メールのチェックで受信トレイは宛先でソートすると受信日時順に並ぶのですが、送信済みアイテムは宛先でソートすると送信日時順ではなく件名順になってしまいます。 なんとか送信日時順に変える方法はないでしょうか? ご存知の方、教えていただければ有難いです。 お願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook2013の仕分けルールについて
Outlook2013の仕分けルールについて質問させてください。 現在、二つのアドレス(A、Bとします。)を管理しており、Aでは受信トレイの中にフォルダを複数に分けて仕分けしています。しかし、時折AとB両方を宛先に入れられたメールを受信し、Bの受信トレイに入るはずだったメールまでAの受信トレイの中のフォルダに仕分けされてしまい、結果として同じメールが二通、一つのフォルダに入ることになってしまいます。 Bのアドレスを仕分けの対象外にするには、どうすればよいでしょうか。ご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- Outlook
- 送信済みアイテムの表示項目について
受信トレイの表示項目は「送信者」「件名」「送信日時」となっています。送信済みアイテムは「宛先」「送信日時」・・・となっていますが、送信済みアイテムのサブフォルダは受信トレイとおなじ項目になってしまいます。送信済みアイテムと同じ項目にしたいのですが、方法はあるのでしょうか?お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信済みアイテムで履歴が自動的に削除される
Outlook Express 送信済みアイテムで、3ヶ月以前の履歴が、自動的に削除されてしまいます。自動的に削除されないようにする方法を教えてください。なお、受信トレイでは、このようなことはありません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで受信トレイ・送信済みアイテムにフォルダを追加した時!
パソコン初心者です。 Outlook Expressで受信トレイ・送信済みアイテムにフォルダを追加した時ですが、受信トレイに追加したフォルダは「送信者・件名・受信日時」に自動的になり良いのですが、送信済みアイテムにフォルダを追加した時も受信トレイを追加した時と同じく『送信者・件名・受信日時』に自動的になってしまいます。それを変更しようとしたら、受信トレイも一緒に変わってしまいます。しかし送信済みアイテムだけは「宛先・件名・受信日時」の順になっていて固定されてます。 どうしたら、受信トレイは『送信者・件名・受信日時』送信済みアイテムは『宛先・件名・受信日時』になるのですか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
二度のご回答ありがとうございます。 そうですよね、私も先程から探していたのですが、 「送信済みアイテム」内を直に動かせる機能はないようですね。 お調べ下さってどうもありがとうございました。