• ベストアンサー

太り方

現在30歳、男性、身長163cm、体重50キロです。痩せた体型で、貧弱に見えます。もっと肉を付けて、普通の男になりたいと思っています。 どのようにしたらいいのでしょうか? 現在は、 朝飯 ほとんど食べない 昼飯 コンビニ弁当とお茶 夕食 食べないか、外食(カレー) という状況です。食生活を正す必要はありますが、それ以外に必要な点を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ema-chan
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.1

ただ単に太りたいだけなら、 ・炭水化物や糖分を多く食べる ・夕食をたくさん食べる ・運動しない、食べてすぐ寝る、ダラダラする ・間を空けずに食べ続ける ・究極にお腹を空かせてからドカ食いする ってことでしょうか。 (太ってしまう人の食べ方を真似するわけです。) ↑でも、どうか実践しないでくださいね(笑 むしろ、気を付けないといけないのは、 書かれている食事の内容を見る限り、ドロドロ血か、 体脂肪が高い可能性がありますよ。 (…隠れ肥満かも?) 今の食事だと、今後は30歳という年齢から考えても、 体は細いのにお腹だけドンドン出てくる可能性が大!です。 細いことを気にされるより、隠れ肥満かどうかのほうが深刻な問題ですので、 一度、体脂肪を計ってみてはどうでしょう。 見た目が細い=脂肪が無い、という事ではないので、どうぞ気を付けてくださいね。

impreza555
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 相変わらず不規則な生活なので今後が心配なので、改善していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹の脂肪の落とし方

    18の男です。 身長は175で、体重は高校のころは55キロくらいでした。 高校のころは飯を食べると緊張してしまい、朝飯、昼飯を食べませんでした。 昔から痩せていて太らない体質だったので、自分には太いということは無縁だろうと思っていました。 (中学以前は3食とっていました) がりがりだったので、アンガールズと言われることもあり真剣に悩みました。 ですが最近、体重が62キロまでに増えてしまいました。 標準体重、と思うかもしれませんがいまでも腕はがりがりです。 お腹がすごく出ているのです。がりがりは嫌ですが、太っているのはもっと嫌です。 顔や太ももにも脂肪がついてきている気がします。 今の自分の食生活はというと 朝食はとりません。 昼食は家で作ってもらった弁当のみです。量は多くはないと思います。 5時くらいに帰宅し、少しお腹がすくのでコンビニで買ってきた夕食を食べます。 8時くらいになって、家の晩飯も食べてしまうこともあります。 その後お菓子を食べることもあります。 まず、このお腹を何とかしたいです。 友達は腹筋が割れていて、それにあこがれていたのに 今では真逆になってしまいました。 少しずつでも良いので脂肪を落としたいです。 ちなみに、運動はかなり苦手です。

  • 太りたい・・・太れない。

    体質的なのか食べても太れないのですが、効果的に太る方法を教えて下さい。 現在の体型・・・  アラサーの男  身長173センチ  体重55キロ  体脂肪率7%くらい 今までした事・・・  1日8食(1食でコンビニ弁当2つ)、すき家の牛丼キングを週4回ほど食べる  毎日の飲酒  食後すぐに寝る  脂肪がが付かないので、あきらめて筋肉で体重ふやす(筋肉で15キロ程度増えて55キロです) 学生時代はずっとスポーツをしてきたせいか、脂肪がほとんど付きません・・・ せめて60キロ代まで体重を増やしたいのですが、アドバイスお願いします。

  • 身長165~173cmくらいの20代男性に質問です

    はじめまして 23歳の男です。 身長が170cmくらいで体重が49kです。 昔からあまり太らない体質で、どちらかというと小食です。 沢山、食べたとしても体重はほぼ増えません。 そこで同世代で尚且つ普通の体系の人にお聞きしたいのですが 日頃の食事の量を具体的に教えてください。 一日の朝食・昼食・夕食に何を食べたかでOKです。 あと、身長と体重もできればお願いします。 ちなみに私の場合はこんな感じです 朝食:おにぎりやパンなどの手軽なものを一個 昼食:コンビニの弁当、たまに松屋などでカレー 夕食:コンビニの弁当・お菓子・寝る前にミルクココア 補足ですが 食べるときはよく噛んでから飲み込みます。 それと水分をよくとります。

  • 結婚後の食生活&体重の増減について

    結婚してもうすぐ一年経つ共働き夫婦です。 結婚したらよく幸せ太りするとかいいますよね? ウチの旦那は太るどころか最近少しスリムになりました。周りからは痩せたね~と言われることがよくあります。(実際に痩せたのは4キロくらいで、結婚前一年間の間に太りました。現在の体重でもともと知り合ったときくらいの体重です。)結婚してから痩せたので周りからは幸せじゃないの?とか、苦労してる?みたいに思われてることがあり、私としては心苦しく、料理の量が少なすぎるのか?とかいろいろ悩んでます。 そこで質問なんですが、結婚してから体重が増えた、または減ったなどの体験談を聞かせてほしいのです。増えたのはよく聞きますが減ったというのはあんまり聞かないので、そちらは特に聞きたいです。 ウチの旦那はずっと一人暮らしで、独身時代の食生活は 朝はコンビニでおにぎりやパン(会社に着いてから)、昼は外食、夜はコンビニのお弁当や惣菜屋で買って食べたり、飲みに行くことも今よりははるかに多かったです。 今は朝は食パン(朝すぐにはあんまり食べられないようです)昼はお弁当(結構小さ目、大きいのはイヤがるので)夜は私が作ったご飯です。料理は結構好きですが、栄養とかはあんまり考えたことがありません。が、お肉や魚、野菜などはバランスよく使っているつもりです。 旦那が痩せてしまったのはなぜでしょうか?同じような方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • コンビニ弁当大好き人間のダイエット

    1人暮らしで目の前がコンビニという環境もあって、ついつい手を抜いてコンビニ弁当を買ってしまいます。 身長に対して美容体重なのにもかかわらず、体脂肪率33%の隠れ肥満です。 ぱっと見は痩せ型なので、そこまで切羽詰まった状況ではないのですが、コンビニ弁当をやめずにダイエットすることは出来るでしょうか? 例えば、カルピスをお茶に変え、1つ1200kcalの大きなのり弁当を、600kcalのミニ弁当に変えるだけで、何か変わるでしょうか?

  • やせたいです。食事のアドバイスをください。

    冬になると、いつも太る私ですが、やはり今年も太ってしまいました。夏に5キロやせたのですが、3キロもどりました。。。 今、身長159、体重49です。 特に下っ腹はすごいです。 私の冬の食生活は、 朝:食パンにべっとり蜂蜜+ロイヤルミルクティー 昼:丼のお弁当+お茶 間食:飴たくさん、チョコレートなど、毎日食べます。 夜:おかず3品+ご飯1杯+お茶 間食:必ず1個は甘い物を食べます。 この食生活では太って当然でしょうか? 昼は、いつもコンビニで買うのですが、どのようなものを買えばいいのかわからずに、楽などんぶりを買って食べています。家でお弁当を作って持って行く暇はありません。 どうすればよいか、アドバイスをください。 できれば、45キロを目指したいです。

  • 太った原因はこれでしょうか?

    私は、身長162cmで、決して華奢な体格ではありません。 骨太です。 現在24歳で、大学時代まで割と痩せていたのですが、 ここ半年の間に体型がすごく変わってしまいました。 年齢的な肉のつき方(ウエスト周りや背中)もあると思いますが、半年で急に変わったので戸惑っています。 体重は、去年12月:48キロ、今年2月:53キロ、現在51キロです。 つまり、2~3ヶ月で5キロも太ってしまったんです! お聞きしたいのは2つ。 ・太った原因はこれですか?? 去年の8月~11月まで、短期転勤があり、4ヶ月間毎日3食とも外食orコンビ二食だった。(自炊が出来ない寮生活) その期間は、体重に変化はなかった。 12月に元の生活(3食自炊)に戻ったが、一気に体重が増えた この4ヶ月の食生活が祟っているのでしょうか。 ・今、ごつくて大きい人という印象です。 この印象を変えるには、体重を何キロまで落とせば良いでしょうか。 以上2点です。 よろしくお願いします。

  • 炭水化物ばかり食べてる…

    二十歳の学生、女子です。 身長153、体重54kg。 よく、「着痩せするタイプだね」と言われて、最近遠回しに「実は太いんだね」と言われてるのに気づきました…笑 確かにお腹は肉が乗っかって跡がつくしパンツにも肉が乗ります。 足もお尻も大きく、デニムはいつもLLサイズ… 高校の時よりは通学時に20~30分毎日歩いてるけど体重は減りません 心当たりあるのが食生活。 朝はコンビニでパンと紅茶。 昼はお弁当。(ごはん茶碗2杯分くらいに冷凍食品) 夜はパスタ ほぼ炭水化物ばかりです(-.-;) 控えた方がいいとは思うのですが代わりに何を食べていいかわかりません。 腹持ちも考えると朝と昼、間食も炭水化物になってしまいます。 痩せたいという気持ちはあっても食生活がこれではダメですよね… 炭水化物を控えて代わりに食べる腹持ちがいいメニューって何かありますか? (お弁当はご飯でも仕方ないとして…) また飲み物もお茶とかの方がいいですよね! 食生活を改善して、痩せたいです…

  • 痩せにくい?

    私は現在155cm45キロです。 そんなに太ってはいないと思いますが、あと2、3キロおちればもっとスッキリするのになと思い、 毎日ダンベルをやり夕食も野菜スープだけにしています。 週末は外食してしまうこともあるのですが、自分では食事の量を少な目にしているつもりです。 しかし全然体重が減りません・・45キロと46キロをうろうろしてます。 間食もしていないし平日はほぼ毎日夕食を野菜スープだけにしているのに・・ 朝はオールブラン、昼は手作り弁当です。(玄米にしています) 体重が標準より多い人は痩せやすいと聞いたことがあります。 私の身長体重では痩せにくいのでしょうか?

  • ウエスト84センチってヤバイ・・・?

    男で身長174センチ体重64.5キロウエスト84ってのはちょいやば目ですかね? 食べ物を食べる前は、ウエスト79なんです。 ジーンズやらシャツやら来たときはお腹はぽこっというよりもなだらかな線で ほんのちょっぴりでてます。運動はほとんどしません。 朝食はシリアル一皿、昼はごく普通のコンビニ弁当、 夕食はご飯と肉と野菜です。ご飯をお代わりしないだけで ふとることって防げますか? 3年前はウエスト110とかすごかったんですが 頑張って痩せた後またリバウンドがorz

このQ&Aのポイント
  • M-TW10BBのマウスを購入しましたが、左クリックを離してもカーソルがくっついたままです。以前のマウスではすぐに離れていたのですが、どの操作をすれば解消できるでしょうか?また、ダイヤルを回しても画面が上下しないので、どの設定が必要なのでしょうか?
  • M-TW10BBのマウスを使っていますが、左クリックを離してもカーソルが離れずにくっついたままです。以前のマウスでは問題なかったので、何が原因でしょうか?また、ダイヤルの設定もできないので、どのようにすれば良いでしょうか?
  • M-TW10BBのマウスを購入して使っていますが、マウスカーソルがクリックしたまま離れない問題が発生しています。カーソルが離れるようにするにはどのような操作が必要でしょうか?また、ダイヤルの上下動作もできないので、設定方法を教えてください。
回答を見る