• 締切済み

MTの場合DBは?

hanp_1988_emerの回答

回答No.1

一般的にどちらでもいいといわれていた気がします。 でもやっぱりMySQLの方が将来性とかで優れていると思うので、どちらでも利用可ならば、MySQLのほうがいいのではないでしょうか?自分もMySQLです。

noname#12984
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえずいつでもpostgresに戻せるようにしておきながらMySQLに移行してみました。 ですがaptで入れるとどうしても3.23なのですよね。rpmを拾ってくると今度はDBD:MySQLが入らなくて困っています。 3.23でもセキュリティやスピード面、問題ないでしょうか?

関連するQ&A

  • WEBとDBを別々で構成する場合について

    はじめて質問させていただきます。 Linux ES4 環境でWEBとDBを個別に立上げています。 DBサーバにはMySQLをインストールし、WEBサーバからDBサーバのMySQLに接続したいのですが、MySQLのどれをインストールすべきかわかりません。 下記が現在悩んでいる点です。 1、WEBサーバにインストールするMySQLはClientなのでしょうか? 2、DBサーバにインストールするMySQLはServerなのでしょうか? 3、WEBサーバとDBサーバの2台間をつなげるためには、MySQL Connect/ODBCをインストール設定するのでしょうか? 御手数ですがどなたか御教授願えませんでしょうか。 宜しく御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • DB2の使い方

    WindowsのDB2(v8)でMysqlのように mysql -uroot -pxxx dbname < sql.txt でインポートさせたいのですが、どうすればよいのでしょうか? また,DB2用のODBC接続文字列も知りたいです。 参考になる書籍もご存知の方、教えてください。

  • PEARのDBが動かない・・orz

    PEARのDBを使ってMYSQLに接続しようとしているのですが、動作しません。 試しに↓のようなコードを書いたところ 画面「a」は出たのですが「b」が出ませんでした。 --コード----------------------------------------- require_once("DB.php"); $dsn = "mysql://user:password@localhost/db_name; echo("a"); $db = DB::connect($dsn , true); echo("b"); -------------------------------------------------- なにかエラーがでれば手がかりになるのですが、 エラーも何もでません。 MDB2で試しても結果は同じでした。 解決方法を教えて頂けないでしょうか? ちなみにPHPのversionは5.1.2 MYSQLは4.1.7になります。

    • 締切済み
    • PHP
  • DBの書き込み

    フォームのテキストタイプの値をDBに書き込む事はできるのですが、コンボボックスの値をDBに書き込む事ができなくて困っています 環境 php 4.2.3 mysql 3.23 windows 2000 ソース(一部割愛) <form action="1.phtml"> <input type="text" name="age"> <select name="work" > <option value="1" selected>会社員 <option value="2">その他 </selected> <input type="submit"> </form> [1.phtml] DBの書き込みの部分 mysql_connect($SERVER,$USER,$PASSWORD); mysql_select_db(testDB); mysql_query("insert into test(age,work) values('$age','$work')"); AGEの部分は書き込みできているのですが、WORKの値は書き込みできていません。 DBの設定は両方ともCHAR(10)にしています

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PerlでDBをつなぐことはできるのでしょうか

    PerlでDBにつなぎたいのですが。(MYSQL)に。 つなげれるとしたらどのように繋げたら良いのでしょうか。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • DBサーバーはどれがいいのですか?

    MySQL、PostgreSQL、SQLサーバー、ORACLEデータベースについて 仮に、ユーザが5000万人のSNSを作った場合、MySQLやPostgreSQLで対応できますか? 検索に時間がかかったりするのでしょうか? その場合、DBをORACLEにしたほうがいいのでしょうか? ■費用について もし、DBサーバーを1台設置して、ORACLEにした場合、初期費用や毎月のコストはどのくらいになるのでしょうか? ORACLE対応のDBサーバーの金額等も教えて頂ければ幸いです。 あと、SNSの会員が10万人までだとしたら、 MySQL、PostgreSQL、SQLサーバー、ORACLEのうちだと、どれがコスト的に一番効率的でしょうか?

  • ロリポップでDB・・・どうすればいいですか?

    超初心者な質問ですいません!ロリポップでPHP+Mysqlでデータベースを作れるようになりたいのですが、とりあえず何からはじめればいいのかもよく分かりません。 具体的に今何を作らなくてはいけないと言うのはないのですが、今後のために習得したいと思っております。 PHPは本を読めばなんとなく分かるような気がするのですが、Mysqlの方がさっぱり分かりません。 ロリポップでは、PHPMyadminと言うのを使ってDBを管理?するらしいのですが、これはいったい何者なんでしょうか? DBを作って、テーブルを作るもの?と認識していいのでしょうか? また、PHPMyadminの日本語の詳しい使い方が乗っている サイトってないのでしょうか? どなたか教えてください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • DBに0か1を格納する場合

    カラムについてご質問が御座います。 "complete"か"uncomplete"をDBに値を変えて挿入する場合、 カラムはENUMでインデックスを利用して"complete"は1、"uncomplete"は2としてphp側から格納するのがよいのか、カラムをTINYINT(1)やCHAR(1)でDBに0か1で格納すればよいのか、それとも別の方法がよいのか分かりません。 ご指導頂けると幸いです。 mysql Ver 14.14 Distrib 5.1.44 PHP Version 5.3.2

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • どのDBを使うべき?

    私は現在、大学4年でDBの勉強を始めたいと思っています。そこで実際の現場で広く使われているDBを選択したいと考えています。OSはLinuxです。 1、PostgreSQL 2、MySQL 3、Oracle(体験版) 上記の中でどのDBで勉強したいか迷っています。 現場では、どのDBが一番使われているのでしょうか(オラクルのような気もしますが・・・) フリーのDBなども実際に使われているのでしょうか? 金銭的にオラクルを使う場合は、体験版しか買えず、迷っています。どうかご指示をお願い致します。

  • DBの最大数

    DBの最大数 `create database ○○;`で作成できるDBの最大数っていくつなのでしょうか。 詳しい方いましたら、ぜひご教授いただければと思います。 よろしくおねがいします。 mysql 5.1.36

    • ベストアンサー
    • MySQL