• ベストアンサー

他人の秘密を知っちゃったときどうしますか?

noname#11664の回答

noname#11664
noname#11664
回答No.4

やはり話の中身にもよると思いますが、普通の友達も親友も3です。 「聞いてた?」って言われたら 「うん、その気なかったんだけど聞こえてきちゃった。ごめんね。 でも秘密にしていたそうだったから知らん振りしてた」 って出来るだけさらっと言います。 相手が普通の友達でも親友でも聞いたのに聞いてなかった振りは 私の性格からして顔に出て結局バレてしまいそうなので 聞いてしまったことは正直に認めます。 でも自分は別にその話には興味ないしどうこうする気もないよ ということを大げさな表現にはせず平然とした態度で伝えたいです。 絶対バラさないよ、などは嘘くさいので言いません。

yorodesu1
質問者

お礼

私も顔に出してしまうタイプなので その気持ちよくわかります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秘密を話すことは悪いことか

    秘密にしていることを、本当に信頼している人にも話さない事は良いことでしょうか? 秘密をずっと秘密にしておけば、それが真実と周りは考えますよね。 私はその方が良いと信じて疑ってきませんでした。正直、自分の秘密を簡単に話す人は結局は自分が楽になりたいだけだ、秘密ごっこが好きなんだと見下していたと思います。 (不思議ですが、私に対して秘密を打ち明ける人達に対してはこんな気持ちになったことはありません) しかし最近自分が秘密を持つ側になり、悩んできました。 隠していることに対する罪悪感もあるし、信頼を裏切っている気がして。。親友にだけは全てを話してしまいたい衝動にかられています。 これは自分が誰かと秘密を共有することで楽になりたいだけなんでしょうか? 皆さんは周りには言い辛い秘密を持った時、信頼のおける人にだけは打ち明けますか?それとも隠し通しますか?どちらが良いと思いますか? 具体的でなく掴みにくい質問だと思いますが、よろしければお答え下さい。実際悩んでいるので隠し通した、とか打ち明けたらこうなったとか体験談もお待ちしています!

  • 秘密をばらして彼女が怒っている

    私は23の男です。 付き合って三か月になる彼女がいるんですが、彼女とは同じ職場で働いています。 怒らせてしまった原因が、彼女と私がお偉いさんに、絶対に他に漏らしてはいけないと言われていた秘密事項(給料のことなど)を、後輩の男の子に言ってしまったからです。 自分の情報ならまだしも、彼女のことまで言ってしまって… 彼女はつい最近仲のいい友達に、言われたくないことをバラされ、信頼関係が崩れたばっかりです。 電話で謝り、メールでも謝罪しましたが許してもらえるでしょうか? 電話で謝った時、怒っているか聞いたら、怒ってないと言われました。 すべて自分が悪かったと、心から反省し、「ごめんなさい」と言ったところ、なぜかクスっと笑ったのですが、やはり怒っていたのか、「電話そろそろ切るからおやすみ」と言われ、切られました。 会って、何度も謝罪するつもりです。 こういうことから信頼関係が崩れて行くのかと思うと、眠れません… もしよければ何かアドバイスお願いします。

  • 友人の秘密をバラしてしまった

    私が全面的に悪い話です。 ある日私の友達のB子ちゃんから「あなたに秘密は言えないわ〜」と言われ、どうしてかと聞いてみたら「A子ちゃんが自分の秘密をあなたにバラされたって聞いたから〜」と言っていました。この会話を発端にA子ちゃんからもB子ちゃんからも『あなたに秘密は絶対喋らない』と少し煽るような(?)口調で(私がこういう風に感じただけかも)何回も言われるようになってしまいました。このようなことを言われ始めてからずっと私が何の秘密を喋ってしまったのか思い出そうとしているのですが、どうしても思い出すことができません。人として最低で信頼を失うようなことをしたのは分かっているのですが、友達に悩みを相談してもらえるような人間になりたいです。どのようにすれば良いでしょうか?、、、やはり私がどのようなことを喋ってしまったのか友達にちゃんと聞いて謝るべきでしょうか、、、? 長文になってしまい申し訳ありません汗

  • 信用していた友達に嫌な秘密を言いふらされている

    助けてください! 動揺しているため文章が乱れているとは思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 今友達から親友に絶対に言いふらして欲しくなかった噂を聞いたと言われました。しかも親友ともうひとり別の友人と一緒に、です。 好きな人とか、そういう可愛いもんじゃなくて言いふらされたら社会的に死んでしまうほどのことです。(犯罪まがいのことではないですが...。周囲に知れ渡ったら迫害を受けてしまうほどです。)私も親友の社会的に死ぬレベルの弱みは握っています。 1.直接親友に言いふらしたことについて問い詰めて「次言いふらしたら私も言いふらすぞ」というふうに口止めしても大丈夫ですか? 2.もう今後一切親友に秘密は話さないつもりでいますが、この判断は正しいですか? 3.言いふらされて、周囲に知れ渡ったらどうやって生きていけばいいですか? ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。 回答していただけるとありがたいです。

  • 絶対に言えない秘密

    絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? 付き合ってるのに隠し事は良くない、とか、秘密がある上では 信頼関係が築けないから無理という考え方は、私は間違っては いないと思います。 けれども、絶対に言えないという場合、やっぱりお付き合いする ことからは距離を置かざるを得ないですかねぇ…。 いつかその秘密が相手に解った時に…ということを考えたら やっぱりすべきではないということは解っているので、躊躇しますよね。 言えないことがあるくらいなら、付き合うべきではないのは 正論ですよね、確かに。 でも、言えない…という場合です。 本当は言えない秘密があるぐらいなので、恋愛に関わるのも 本当はイヤなんだけど…という本音がないわけでもない。 だから、進むこともできない。かと言って、引くこともなかなか…。 という感じ。 よく解りにくい状況かも知れませんが、アドバイスもしくは 経験談などお願いします。 ちなみに不倫の悩みではありません。

  • 秘密主義な人の心理

    友人で秘密主義な人が何人かいます。 ある程度の秘密は各々プライバシーがあるので構わないのですが、物凄くどうでもいい事を隠していたり(聞くと拍子抜けする)、自分の事は話さないくせに相手には根掘り葉掘り聞いてくるのです。 本当に話したくなかったら、その事実さえも隠し通せばいいと思うのです。しかしその人達はその事実は認めてもそこから先に話を展開したがりません。逆に周りで聞いている人達は純粋にもっと掘り下げて聞きたくなるし、秘密にされると尚のこと聞きたくなります。デリケートな内容の事なら気を遣って聞かないでしょうが、そうでない場合です。実際相手が根負けして話してくれると「なんだそんな事か」という内容ばかりです。なぜ秘密にしたのか不思議なほどに。 また、秘密にする段階で些細な嘘を入れているのも共通しています。しかも吐く必要の感じられない嘘で、結局分かった時に「嘘じゃん!」と逆に責められます。そんな程度のことなら嘘つかなきゃいいのに、とよく思います。 私は雰囲気から一見ミステリアスだと思われる事が多いですが、嘘は吐かずありのままを話し、例えば自分からわざわざ言うほどのことでないにしても聞かれたら答えます。隠す必要のある生活なんてしていないので。家庭環境や金銭面学歴趣味嗜好考え方、全て何一つ隠さなきゃいけないものなんてありません。わざわざ見栄を張らずとも人は寄ってきます仲良くしてくれる友人は沢山います認めてくれる人は大勢います。また,仮に本当に知られたくない事に関しては決して誰にも片鱗すら見せません。だって知られたくないのだから、それが秘密というものでしょう? 初対面や面識の浅い人相手に最低限しか話さないのは普通かと思うのですが、4年以上も仲良くしていて、4人程度で旅行にも何度か行ったような仲の人がそうなので。 いつも笑顔で元気で人懐っこいのに、話を聞こうとすると突然壁ができるので飲み会の席でも近くにいると正直面倒くさいです。そういう「秘密ありますアピール」要らないから、とつい思ってしまいます。もはや構ってちゃんなのかな?とすら思います。 なので、その中途半端に秘密主義な人達が不思議で仕方ないのです。 自分がそうという方や、ご友人などでそういうタイプがいる方のご意見を頂けたらと思います。

  • 秘密や重い相談を打ち明けられやすいです。

    私は友達や同僚(先輩を含む)から秘密を打ち明けられられたり、重い相談を受けます。 時には知りたくない秘密や情報を聞かされたり、重い悩みの相談を受けます。 「この話はgontachibiにしか言えないから他の人には絶対に秘密にしてね。gontachibiは口が固いし、何を言ってもビックリしないから安心して話せる」という理由だそうです。 私は「自分しか知らない事は何も喋らない。それを詮索されても知らない振りを貫く」ということを徹底しているので、安心して相談出来る相談窓口みたいな存在かと思います。 私に相談を打ち明けてくる人は、本当に悩んでいる人ばかりです。相手に納得してもらえる返答が出来なかった時に苦しくなります。相手を見れば納得してなさそうだ、とわかってしまうんです。 私を信頼して秘密を打ち明けてくれたのに、的を射る返答が出来なかった時は気分が落ち込みます。 聞き役が上手くなるオススメの本はありませんか? 心理学とかも思いつきましたが、ジャンル問わず教えて下さい。 また、聞き役が得意な事を生かして出来る資格・仕事は何がありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 秘密だらけ

    24歳の女です。 私は、秘密とか他の人に見られたくないものが沢山あります。 明らかにアブノーマルな(っていう言い方は語弊があるかもしれないけど)趣味があるわけじゃなくて、多分その一つ一つはきわめてありふれたものなんですけど、見られると恥ずかしいって思ってしまうんです。 日記とか個人的なメモ帳とかが見られたくないのは勿論で、特に自分が好きなものを見られるのが嫌です。 集めてる単行本とか、好きな食べ物、詩、タレント、TV、心地よいと思うこと、その他、誰にも見られたくない「自分だけの」(?)行動・・・などなど、とにかく自分のことを見られたり知られたりするのが恥ずかしくて、いつも頑張って隠しています。 一番身近な両親にはみられてる部分も多いと思いますが、「見てないはず」と暗示をかけて自分をごまかしています。でも、それ以外の、兄弟や、仲が良い友達にも、絶対見られたくなくて、できるかぎりかくしています。(一部の友達には、虚言癖があるね、みたいに言われたこともあり、気付かれていたのかと、ショックでしたが。。。) 私は、こんなに隠さなくちゃいけないことだらけで、自分は一体なんなのだろうって悲しくなります。バレた時にはみじめで死にそうになるし、こんなことで悩んでいる自分も嫌いになりそうです。 人並み以上に、「良く見せよう」と思っているつもりはありません。普通だと思います。 こんなんじゃ、結婚もできないだろうなあと思ったり。。。>< こんなみじめな気持ちを、どう受け止めればいいですか?あと、やっぱり結婚はできないでしょうか?(自信をつければ?っていうだけの回答がいいです。。何かに自信があるのと、恥ずかしく思わないのは別のようなので。。ゴメンナサイ)

  • 浮気の秘密を守るには

    サークルの先輩が彼女がいるのに彼女と知り合いの女性と浮気してました。その事実を知ってるのは私だけです。この二人は外面がいいのでやたら周りから厚い信頼があり、そういうのみると許せなくて浮気のことを言いたくなりますがグッと堪えてます(以前こちらで暴露したいこと相談したら皆さんに止められたので秘密を守ってますhttps://sp.okwave.jp/qa/q9607049_2.html# ) みるとイライラするので先輩や浮気相手がいる時は避けてます。飲み会とかなにかの集まりがあったときもこの二人がいるときは断ってるんですが「何かあった?」と友達に聞かれたりした時どうすればいいですか?あの二人が嫌いだからって本当のこと言いたくなってたまらないです。 また、例えば友人が「あの先輩は彼女大切にしてて浮気も絶対しないし信頼できるよね」とか 「●●(浮気相手)さんは優しくて面倒見よくて純粋だよね」とかあいつらを褒めたりする時も「あいつら危険人物なのに…」と悶々として言いたくなります。 こういう時どうしたらいいですかね…このことでストレスフルな毎日です。 秘密を守っていけるか心配です。

  • 秘密について

    私は自分の不注意で秘密にして おきたかったことを 友達に話してしまいました。 友達には絶対誰にも言わないでとお願いしたのですが、 自分がいない飲みの場などで暴露されているのではないかと思ったり、 周りの人(共通の友達・苦手な人)から最近、 直接その話をされたわけではないですが、 遠回りに話されたり、茶化されたりしているような気がして ばらされてしまったのではないかと不安です。 (被害妄想かもしれませんが) また、これ以上広まってしまったら、本当に仲いい人たちやその話に関係のある人にも ばれてしまったらどうしたらいいのだろうと悩んでいます。 そこで質問なのですが、 もしあなたが友達から別の友達(aさん)の秘密を暴露されたら aさんに確認したり、話を聞いたりしますか? それとも黙っていますか?知らないふりしますか? 内容によっては気まずくなりますよね… あと共通の友達にわざわざ秘密を暴露したりしますか? 人は思ったほどまわりの他人の事は気にしてないですか? 詳しい内容はかけないので分かりにくいとは 思いますが答えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 *カテゴリーを友達・仲間関係にしたかったのですがなぜか恋愛相談になってしまうので そのまま投稿させてもらいました。