• ベストアンサー

安定剤・抗うつ剤の服用と、結婚・出産

この10数年間うつ症状がとれず、安定剤・抗うつ剤を服用している者です。 いつか赤ちゃんを産みたいと思ってお薬を止めたいと思うのですが、体調が崩れて どう頑張っても服用を止めることができません。(量や種類は軽いものなのですが) 心療内科の医師に相談してもなかなか納得できる説明はもらえず、 待つしかないといった感じです。 今もすこし気になる人がいるのですが、「赤ちゃんっていいですよね~」みたいなことをその人が しきりに話すので、「赤ちゃん欲しいんだ、今の私では出産できない…」と思って、つい身を引く態度に なってしまいます。 結婚を考えている男性も、アプローチしてみた相手が薬を長期服用中と知ったら、 やはり不安でしょうし、きっと考えてしまいますよね…。 同じような状態で出産をされた方、また他の皆さまのご意見をきかせて頂ければとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23183
noname#23183
回答No.4

私は、離婚前後から精神的に不安定になり、 自律神経失調症、鬱になりました。 その後、離婚し、更に不安定になり、体重も減り、 うつろな顔で、歩行もままならない状態でした。 男性不信にもなりました。 その後、色々あり、会社で、過呼吸、てんかんに何度もなり、 会社も辞めざるを得ない状態にまでなり、辞めさせられ、 いろいろありました。 そのとき彼と出会ったのですが、電話の途中に過呼吸になり気を失ったり、もありました。 けれど、彼は同棲を考えてくれたりしていたので、 薬を飲んでいる事と、こういう病気なんだと言う事を話しました。 彼は、出かけても、ウチでご飯を食べた後も、薬は? と聞くくらい、飲まないと心配だから、ちゃんと飲んでくれと 言っていました。 その後、同棲したとたん、妊娠してしまったんです。 病院に聞くと、やっぱり、すぐ飲むのはやめてください、といわれました。 けれど、3年間飲んでいた薬は飲まずにはいられなく、かなり迷いました。 今まで、断ち切った事はなかったので、悩み、苦しみました。 でも、赤ちゃんが、障害児とかになっちゃったり、 薬の影響が出たら、怖いのが優先して、私は我慢しました。 母になるって、すごいですよ。 この子の為・・・って頑張って、手が震えても、過呼吸になっても、フラフラになっても、 どんなことがあっても、薬には、妊娠後一切、手を伸ばしませんでした。 そんな状態から、徐々に体も慣れてくれました。 そして、出産し、赤ちゃんと対面のときには、やっぱり薬の影響はなかったのか、 手と足、顔、おかしな所はないか探してしまいました。 現在、息子は2歳ですが、五体満足で、元気です♪ 今は、年に1,2回位は、不安定になると症状が出るときもあります。 でも、パートナーの人、次第です。 私の旦那さんになってくれた人は、とても、理解してくれました。 そんな、彼だったらいいですね。 出産し、赤ちゃんが欲しかったら、頑張ってください!! 私みたいなのも、いるんです!

air_de_fleur
質問者

お礼

ichigosukiさん、本当に大変な思いをされた頃があったのですね。でも、すごい努力をされて…尊敬します。 私もぜったいにがんばろう!と思いました。 「パートナー次第」ということ、ほんとうにそうですよね。 私も以前、理解してくれる彼とおつきあいしていた頃は、お薬もあとちょっとでやめられるのでは、という 量まで減らせていたので…。 受けとめてくれる人がいる安心感は人を変えてくれるのだと、つくづく思います。 ichigosukiさんは素晴らしい旦那様とお子さんに恵まれたこと、読んでいて自分のことのように嬉しくなりました。 私も、赤ちゃんをいつか絶対に産みたいです。そのためにできる努力をして、 理解してくれるパートナーにも出会えると信じて…がんばります。 お話をきかせて頂けて、本当に励まされました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も抗鬱&安定剤使用者でした。今、30代後半ですが、思春期の頃から鬱症状に悩まされておりました。 服用は2年程でした。その時この漢方と出会いまして、 今は薬を絶つことができ、2人目の妊娠もここに相談しております。 中医学の考え方も参考になればと思い、レスしてみました。 鬱というのは、なった本人にしか辛さはわからないものですよね。 お気持ちお察しします。まだ望みはたくさんあります。 よかったら試してみてください。お金は西洋医学よりかかるかもしれませんが、 質問者さんが元気になれますように、お祈り申し上げます。

参考URL:
http://www.chuiyaku.or.jp/index.html
air_de_fleur
質問者

お礼

同じようなお薬を服用された後で出産された方のお話に とても勇気づけられました。 温かく励ましていただいたことも、本当に嬉しかったです…。 西洋医学の限界は前から感じていて、実は漢方を始めてみようかと考えていたところでした。 漢方薬に切りかえることができれば、本当に理想です! 見立ての上手な、いい漢方の医師に巡り合えると漢方はよく効くときいていますので、 教えて頂いたページをじっくり読んで、ぜひいいお医者さんを探してみます。 自分を支えてくれるいいもの、世の中にいっぱいありますよね。まだまだ探していきたいです。 meryu-ryuさんの2人のお子さんがすくすくと成長されますように、心からお祈り申し上げております。 どうもありがとうございました。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

http://www.jah.ne.jp/~kako/ にいっしょに飲んではいけない薬(禁忌薬)や、とってはいけない 食べ物 効きを強くしてしまうものや副作用が調べられます。 また いただいている薬の名前を検索すれば出てきます。

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~kako/
air_de_fleur
質問者

お礼

URLの「妊娠とくすり」のページ、前から知りたかったことが分かりやすく書いてあって とても参考になりました。 そして、「妊娠と薬相談外来」を設けている病院もあるのですね! 今の心療内科では、今の仕事や日常の問題は扱ってくれても、将来までを見越して…という スタンスはなかなか持ってもらえないので、このような病院があるのを知ってすごく心強いです。 機会があれば相談にも行ってみようと思っています。 どうもありがとうございました。

  • kurosio
  • ベストアンサー率18% (48/253)
回答No.1

本当にあなたのことを好きな人なら、理解はあると思います。 うつ病などの精神疾患もかなり広まってきて、かなりどのようなものか知られていると思います。 でも薬の問題があるので、無理に赤ちゃんを産むのはどうかと思いますね。

air_de_fleur
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございました。 そうですよね、お薬を飲みながら出産をして何かあったら、と思うとやはりこわいです。 生まれた子供の一生のことなので…。 自分の問題で赤ちゃんに可哀想な思いだけはさせたくない、と思ってきましたので、 今は「安心のもと」を探すことや、自分を強くすることを こつこつ努力していきたいです。焦らないでがんばります。

関連するQ&A

  • 抗うつ剤の服用期間は?

    現在、「躁鬱状態・不安神経症」で抗うつ剤・安定剤・睡眠薬を服用しています。 医師より、「徐々に薬を減らしていくので、もうしばらくは飲んでいて下さい。」と言われました。薬が重要なので、とのことでしたが、どのくらい服用すれば良いものなのでしょうか?現在、3ヶ月ほど続けている状態で、だいぶ身体の方も安定してきました。長期にわたって服用しなければならない理由、急に服用をやめてはいけない理由は何でしょうか?

  • 抗うつ剤、抗不安薬を長期服用している方にお聞きし

    10年近く抗不安薬、抗うつ剤を服用してます。 きっかけはパニック障害で鬱や不安障害など合併して今は何の病気かもわからず言われたまま月に一度、薬を貰いに行き飲んでます。 でもパニックの発作もしばらく起きていないし、そろそろ薬をやめるべきか悩んでます。 いくら寝ても怠く頭もボーッとしてますが、それが薬の副作用なのか病気なのかもうわかりません。 主治医に相談しても、とりあえず薬飲んで~…とあまり聞いてもらえず。 薬をやめるのは少しづつ減らしていかなくてはいけないのはわかりますが、気持ちの面で依存してる部分はあり辞める不安もあります。 そこで、長期服用していて服用をやめた方にお聞きしたいです。 やめる時、大変でしたか? やめてから、体調は良くなりましたか?

  • 抗うつ薬の服用について

    現在お付き合いしている人が、心療内科で処方された抗うつ薬?を飲んでいるようです。(あまりよく確認できなかったのですが、セル何とか25?って書いてあった気がします。) 最近ひどく不調で、心療内科へ行くことを提案していたため少し安心した次第ではありますが、別の心配が出てきました。薬の過剰摂取や誤った服用をしないか、そして、それによって生死をさまよったりしないか、です。 どのくらい服用したら死んじゃうなどは調べても出てきませんし、不安です。 どなたかご存じでしたら、教えていただきたいです。恐らく、1か月分まるまる飲んでも死ななは思うのですが・・・。(死なない量を処方されると思うので) また、お酒やグレープフルーツと一緒は危険と聞きました。これらの飲み物と一緒に服用したら、現在処方されている2週間分すべて飲んだら生命の危機に瀕しますか?どのくらいの量の薬と、どのくらいの量のアルコールやグレープフルーツだとアウトでしょうか? 相手も私もお酒やグレープフルーツジュースが好きで常備しており、家でお酒を飲むときは割って飲んだりしていました。現在、私の家のものは消費しきりましたが、相手の家にはまだあるかもしれません。危険であれば、即処分したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 精神安定剤を服用しながら、妊娠出産された方

    私は現在、6w3dの経産婦です。 元々精神疾患(強迫神経症、不安障害)があり、下記のお薬を服用していました。 ジェイゾロフト錠25mg 2錠 メデタックス錠1 1mg 2錠 セパゾン錠2 2mg 1錠 それぞれ就寝前に服用していました。 心療内科の医師に、2人目の子供の妊娠を希望している旨を伝えたところ、このお薬であれば直接妊娠に関わってくるようなことはないと思うのでこのまま服用していて大丈夫かと思います、と言われました。その指示通り服用していて、つい先日妊娠がわかりました。 最初に受診した産婦人科でこれらの薬を服用している旨を伝えたところを『こちらのお薬の服用を今後も続ける場合、当院での分娩の受付と今後の診察の継続はできません』とバッサリ切り捨てるように告げられ、呆気にとられてしまったのと同時に、絶望感を覚えてしまいました。 これはもう断薬しかないのかと思い、心療内科の医師に相談すると『状態がわりとおちついているなら、ジェイゾロフトとメデタックスを減薬し、それで様子を見て大丈夫そうならばお薬を辞める方向で行きましょうか』と言われました。 こちらで質問させて頂きたいのは ☆上記のようなお薬を服用しながら無事出産された方。 ☆その方の中で、産まれたお子さんの健康状態を教えて頂ける方。 妊娠中に薬を服用してもしなくても、胎児になんらかの奇形や悪影響を及ぼす事もあることは承知しています。そして、精神疾患を持ちながらの妊娠がどれだけリスクの高い事かも理解しています。中絶するつもりは全くありませんので、精神疾患があるなら子供は諦めろ!薬なんか飲むな!などの叱責はご遠慮ください。 実際、こうして妊娠をして薬の影響が怖かったので一時断薬もしましたが、離脱症状とつわりの苦しみがダブルで来てしまい、現在は心療内科の医師の指示に従って減薬し服用しています。 ※ちにみにこれらのお薬の妊婦へのリスクレベルを示す記号(A.B.C.D.X)はCに分類されるとの事です。

  • 抗鬱剤の副作用について質問です。

    いつもお世話になります。 77歳(今日誕生日)の母が鬱と診断され、ジェイゾなんとかという抗鬱剤を処方され、飲み始めました。 副作用ですごく口が渇くのが辛いらしく、そういうことが要因になって さらに抑うつ気分が増悪して、死にたい死にたいと半泣きです。 一度心療内科の医師に相談したところ、抗鬱剤はどれでも口が渇くがこの薬は新薬でマシな方なので それがイヤなら鬱の治療をやめるしかないと言われました。 そのため、我慢して飲み続けるべきか、いっそ鬱の治療はやめるべきか思案しています。 薬は最低量なのですが、自分では量が多すぎると言っています。 医師はこれ以上減らしたら効かないと言うのですが。 こういうことはよくあることなのでしょうか。どうすればいいのでしょう。 よろしくお願い致します。

  • 抗うつ剤の長期服用の副作用について

    宜しくお願いいたします。 41歳 主婦です。 精神的ショック(ストレス)からうつになり、精神科より抗うつ剤を処方していただきました。 症状はかなり治まってきているとは思うのですが、いきなり薬をやめてしまうのは少々不安があります。 知人から「抗うつ剤は、正常な所まで麻痺させてしまうから、一日も早く薬をやめなさい。抗うつ剤は、ある意味麻薬と一緒よ。だんだん薬に依存してしまうようになるから。」と、言われ、このまま服用し続けて良いものか心配です。 私自身が、薬に頼らずもっと強くなれれば良いのでしょうが・・・ 処方された薬は、 パキシル錠10mg就寝前1錠、スルピリド錠50mg朝、夕各1錠です。 抗うつ剤としては軽いものかも知れませんが、精神科に通院するのも初めて、ましてや抗うつ剤服用なんて・・・。 知人は、元看護師で「私は、薬の怖さを知っているから言うのよ。」といいます。 今、丸1ヶ月服用しました。 皆さんの御意見をお待ちいたしております。 宜しくお願いいたします。

  • 抗うつ剤の服用で迷ってます

    25歳の♀です。 最近11年間服用していた抗うつ剤(デプロメール)を断薬しました。 でもここ数日調子が悪くて、やっぱり飲んでたほうがいいんじゃないかと思い、また服用しようかどうしようか迷っています。 そもそも断薬しようと思ったきっかけは、自己制御できないくらいに性格が凶暴化してしまって、今年と去年に一回ずつ銃刀法違反で捕まって(運良く被害者は出ませんでしたが)、周りの人達にも酷い態度や暴言を吐きまくってしまって、自分で制御できない事が辛くてなぜだろうと自分なりに調べたところ、デプロメールなどのSSRI服用者で凶暴性が増した例が数多くある事を知って自己判断で断薬しました。 今は確かに凶暴性はなくなった気がします。でも必要以上に消極的というか、人への嫌悪感も強いしとにかく自分に自信がなさすぎてそれはそれで辛いです。 全てがデプロメールのせいでないとは思います。 実際最近離婚して、知り合いのいない土地で一人暮らしを始めたりして環境の変化の影響もあると思います。 でもだからこそ時期的にも断薬する時じゃなかった気がします。 でもせっかく離脱症状を克服して辞めたのにまた服用すると思うと悩みます。あと診療内科の医師が嫌いで(今まで10人くらい会いましたが)通院も億劫です。 今はけっこう落ち込んでて先日から仕事も休んでしまってて…でも働かないわけにはいかないし…。 生活の為にももう一度服用を再開したほうがいいと思いますか? イマイチ変な質問ですみません。 良かったら意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 抗鬱剤

    単刀直入に抗鬱剤って本当に効果はあるのでしょうか。他の質問者の文章なんかを読んでいると、鬱歴何年で毎日抗鬱剤を服用してる等々などの文章がよく見られ、薬が本当に効いてるか疑問に思うことがあります。自分もストレスなどで今はやや鬱で、出来ることなら薬で治したいとは思います。実際に薬を飲んだら治ることはあるのでしょうか。

  • 抗不安薬から抗うつ剤に切り替えるべきか?

    平成24年9月末に休職して現在 朝昼夕食後にワイパックス1mg+ベタマック50mg 就寝前にセパゾン2mg+ユーロジン2mgを飲んでいます。 最初処方された1ヶ月間は体調は安定していたのですが、現在4ヶ月目に入り逆に体調が悪いです。動悸、息苦しい、緊張型頭痛、顔面が引きつる、痙攣する、疲労感など、外出もほとんどできません。ウォーキングも1日20分を1回できるか2回できるかで、体調不良でウォーキングできない事もあります。 その趣旨を神経内科の先生に相談したところ、普通の人は休職して、薬を飲んだら体調がよくなるはずだが、君の場合は家型ではなく外型人間なんだろうねといわれました。それで休んで、薬を飲んで体調が不良になっているので抗うつ剤をすすめると言ってました。ただ君は抗うつ剤に対して恐怖心があるからもし、自分で納得したら処方します。強制はしません。そしてなぜ抗うつ剤を進めるかというとベンゾジアゼピン系は依存が生じるし、海外では長期服用は推奨していない点、後抗うつ剤は依存性が少ない。後抗うつ剤は欝だけではなく、パニック症などにも使ったり幅広く使っているので使用してほしいとの事でした。正直自分では迷っています。現在のシンドイのを我慢して自然治癒力で直していくか、先生のおっしゃった通り抗うつ剤を使用すべきか・・・・・・。 いい年なのですが、抗うつ剤という言葉が怖くて仕方ありません。抗うつ剤使用経験者の方アドバイスいただけたらありがたいです。後抗うつ剤って耐性はつくものなのでしょうか?

  • 普通の人が抗うつ剤を服用すると・・・

    変な質問とお笑いにならずに詳しい方教えてください 例えば特に所見のない人が 平常の精神状態で「抗うつ剤」を服用するとどうなるのでしょうか 私のイメージでは鬱を-(マイナス)の状態とすると ±0の人が飲むと+(躁状態)になるような気がします またその逆の薬を飲むと普通の人が鬱状態になるような気がします どうなのでしょうか? それとその薬を服用し続けるとそういう症状を引き起こすきっかけになりはしないのでしょうか? 以前家内が子育てで疲れた時に少し不安定になり不眠症だった時に デパスという薬を処方されて飲んでいたのですが(今は特に問題なく服用もしていません) 家内の知り合いにその話をしたら輸入代行とかで色々な薬を試しているようです その人は私の(家内も)見る限り特にそういう精神状態ではないように見受けられます 受診することを勧めてはいますが・・・ とにかく健康な状態でそういう薬を飲んだ時の  症状(状態?)副作用?危険性などを解説いただければ幸いです (用法などは守っているようです)

専門家に質問してみよう