• ベストアンサー

W杯

先日、中田英寿選手のインタビューで「今の日本ではW杯本選で戦う力がまだない。」みたいなことを言っていましたね。 そこで思ったんですが皆さんは現在の日本の実力を見てどこまで勝ち抜けると思います? 自分はこの前の練習試合の対UAEや対ペルーみたいな格下に負けるぐらいだからせいぜい2002年みたいにベスト16だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutsutsui
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.6

現時点で世界で戦えないチームなのは当然かと思います。 アジアで勝つためのチーム作りでしたから。 今回のコンフェデ、10月の欧州遠征などを通じて これから世界での戦いにシフトしていくのではないでしょうか。 課題はたくさんあるでしょうが、 今後の変わりように驚くと思います。 それを踏まえて私の予想はベスト16です。 それ以下だと失敗といわれてもしょうがないし、 それ以上だとサプライズとなると思います。 出場たった3回目の国が、アウェイでベスト16になるのは困難なことです。 ホスト国でW杯を行ってしまった以上ハードルが上がるのは仕方がないかもしれませんが、 ドイツでベスト16に行けたら誉めてあげてください。

その他の回答 (11)

  • Hiro_0204
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.12

みなさんも既に書かれているので今更って感じですが…。 良くてベスト16、1次リーグ敗退が無難ですね。 日本は得点パターンを作ることですね。 FWは足が速いわけでもなく、高いわけでもなく、 当たりに強いわけでもなく…中途半端な感じがします。 だいぶ前ですが、コパアメリカ決勝でメキシコのサッカーを見ましたが、日本と似たように特に身体的に優れていたFWがいるわけでもないのに相手アルゼンチンを苦しめてましたね。 今後はどこかのチームをモデルに得点パターンを作ることが必要ですね。

  • 55bob3
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.11

僕なりの考えを書きます。だいぶ楽観論です(笑) 今のままならグループリーグ突破も危ないと思います。 でも、まだ一年間あります。この一年間でどれだけチームとして成熟できるかだと思います。 実際、選手個々の力は決して悪くはないと思います。中田・中村・小野・高原など欧州で活躍している選手はもちろん、中澤など国内組も充分戦える選手は多いと思います。 あとは、チームとしての完成度を高めていけばベスト8以上も夢ではない!! ここからジーコ監督が本気を出せばなんとかなります!! あのブラジル・ドイツだって前回のW杯では厳しいと思われていましたが決勝まで勝ち進みましたし(いっしょにしたらダメかな)・・・ 期待してます!!

  • TOM0024
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.10

これは私個人の考えですが、今の日本代表は成長段階にあると思うんです。と言うのは、全トルシエ監督の時は規律に厳しく、ゲームの中でも制約が沢山あったそうです。いってみればトルシエ監督の駒ですね。 しかし、ジーコはブラジル人らしく選手に自由を与えて、極力制約は少なくしている。これがどういうことかというと、自分で、または選手同士で考える力を養っていると思うんです。 今の日本代表はその辺に気づき始めていて、ホテルや合宿所で選手同士で話し合いをしたりしているようです。やっとジーコの期待の種が選手たちの中に生まれたといったところでしょうか。これからはジーコがとやかく言わなくても、選手たちは自身で話し合ったりしてどんどん成長してくれると思うんです。たしかに、トルシエ監督のやり方は素晴らしかったと思いますが、ジーコ監督の方針も素晴らしいと思います、だって彼は選手の成長を第一に考えて促しているのですから。今の日本代表では格下にとりこぼすのも無理は無い。むしろ一年後のジーコJAPANに期待しましょう!!!

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.9

回答にならないかもしれませんが、 個人的には成績より、『どれだけ日本のサッカーを世界に伝えられるか』が鍵だと 思っています。(もちろんベスト16は望みますが) 現在、全世界のサッカーファンに「日本=中田英」像が定着している反面、 肝心の日本代表(日本のサッカースタイル)がどんなものかは正確に伝わっていません。 (いまだに「サムライ・カミカゼ」のイメージです…) プロ化10年で急成長したリーグ全体の実力、ひいては日本の現在の国民性を 知ってもらうためには、結果より「日本らしさ」をアピールすることが重要だと思います。 世界へのアピールで考えると、98年の初出場では強豪にあわせる姿勢で3戦全敗。 02年はベスト16に進んだものの、韓国の強烈な印象に隠れてしまったのが事実です。 本大会3連続出場で、すでに初勝利をクリアしていますから、 次はサッカーの質で世界にひろく認めてもらう段階に来ているはずです。 おそらく海外メディアは日本代表の出来より「監督ジーコ」に関心を持っていますから いい意味で裏切って、 『日本ってのも面白いサッカーするじゃないか~』 と言われるような内容を見せて欲しいと願っています。 それには実力上位の相手に押されながら、しっかり抑えて反撃するタフさが必要です。 引いて守ってくる格下相手のアジアモードから、どう切り替えていくのか― コンフェデ杯ではその足がかりを掴めるかが注目になります。

  • oates
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.8

中田ヒデ次第でしょう。 過去のジーコの言動から言って、ケガで長期離脱が無いかぎり、選手の追加招集は無し。 同一メンバーで顔を合わせることが多くなるので、中田ヒデが実質監督としてうまくチーム内で機能すれば、システムや戦術・取り組み方・気合など、まとめあげてくれるでしょう。 最終予選を見ていると、ジーコが何もやらないので、監督を見限った中田ヒデが監督役をしょうがないから買って出た、という風に見えます。 なので、戦術が無かったいままでの代表に、ヒデが戦術を持ち込んでくれればなんとか戦えるかもしれません。ただ、選手同士のいざこざとかが噴出すると厳しいでしょうね。 あとは、監督が変わってくれれば奇跡は起こるかもしれません。 無難なところでオシムかアルディレス。 希望をいえば、ベンゲルとかモウリーニョとかカペッロとかヒディングとか代表監督引き受けてくれないですかね・・・。

  • yoshiyasu
  • ベストアンサー率16% (10/59)
回答No.7

出るだけになるかも。ヨーロッパ、南米はレベルが違い過ぎますし、アフリカも身体能力が勝る上に欧州などのトップリーグに所属している選手が増えてきてますし、北米も試合巧者メキシコ、レベルの上がってきてるアメリカと日本よりほとんど上ですし・・・。  組み合わせ次第だとベスト16にいける可能性も無きにしも非ずってことで。

  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.5

ベスト16はかなりの楽観論です。今回は日本はシードされないので、優勝候補といわれるFIFAランク上位の国と、シードからもれたヨーロッパの国と必ず対戦します。これだけでもきついのに、もう1カ国がアフリカの強豪になったら絶望的です。日本はアジアでは負けないサッカーを出来ますが、世界の強豪に対してできるかといったら、現段階では無理でしょう。幸い本戦まで1年あるので、ここからの強化が必須です。このままで本大会に望んだら、せいぜいグループ3位が上等で、これでは決勝トーナメントに進出できません。前回はホームアドバンテージを活用できて好成績が残せましたが、今回はさらにレベルアップしないと前途は悲観的です。 このことは中田選手もインタビューで自覚していることだから選手は分かっていることだと思います。問題は就任以来明確なサッカー戦術を見せていないジーコが、戦術的理論に基づいたチーム作りが出来る能力を持った監督かということです。その点については能力があればあんなに予選で苦労しなかったでしょう。大いに疑問を感じます。本戦では行き当たりばったりの選手交代は通用しないし、選手のレベルアップは勿論、新選手の発掘や、チーム戦術の徹底が欠かせません。ジーコは今回のチームで本戦を戦うようですが、1度リセットしてチーム作りをする必要があると思います。あくまでも今のチームを予選突破が目標でなく、本戦に向けてチームを作っているというのなら、本戦は全く期待できませんね。3戦全敗もありえます。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんばんは。 うーん、今GetSportsを見てやはりと思いましたが、 グループリーグ抜けたら大成功じゃないでしょうか。 グループリーグ抽選は4つのグループで行われるそうで、 「ホスト国+世界上位7チーム」 「次点強豪チーム」 「北中米+アフリカ」 「アジア+南米」 *後半2グループの組み合わせは可変。 2002年はホスト国だったので、上位6チーム(韓国がもう1枠)とは当たらない仕組みだったんですよね。 今回はブラジルだのアルゼンチンだのスペインだの絶対勝てそうにないチームが必ず1チームあって、さらにもう1チーム強豪が入るので、順当に行けばグループ内に2チーム勝てそうにないチームがある訳です。 1敗は覚悟して、残る2チームをどうするか。 1勝1敗1分けが望み得る最高の結果でしょうし、決勝トーナメントへ進める可能性もある。 1勝2敗。これも可能性が高い。これだと予選落ちでしょう。 2敗1分け。これが一番可能性高そうな気がします。 全敗。あり得ます。 格下に負ける様な、というのなら「全敗」が答えです。 グループ中2チームは格上なんですから(苦笑)。

  • haru-san
  • ベストアンサー率44% (114/256)
回答No.3

戦術もシステム論もまったくないジーコが監督でいる限り、3試合で帰国せざるを得ないでしょうね。3戦3敗か、よくて1分でしょう。プレW杯となるコンフェデレーションズカップで対戦するメキシコ、ギリシャ、ブラジル相手に現実を知ることになるでしょう。 日本の現在のサッカーは前にボールを運ぶより、後ろに戻してビルドアップしなおすことばかりが目立つ後ろ向きのサッカーです。得点を取る速攻がほとんどできず、かといってセットプレイの精度を高めるわけでもなく、遅攻に徹していらいらする展開を繰り返しています。さらに光明が見えたバーレーン戦の3-4-2-1システムも中田と中村が出場停止だと使わない。こんな消極的な監督ではベスト16どころか、グループステージで勝ち点供給源になるのが落ちでしょう。日韓W杯のサウジアラビアみたいにならないことを祈るばかりですね。 大黒、柳沢とボールを呼び込む運動量のある選手が招集されたことは光明ですが、日韓W杯でサイドアタックで活躍したアレックスも今ではまったく勝負しない左サイドになってしまいましたから、ジーコの知っているサッカーは世界に背を向けていると思っていいでしょうね。彼はシステムは関係ないといっていますが、もともとシステムは個人技に優れたブラジルに対抗するためにヨーロッパが編み出した対抗策ですから、個人技でブラジルに劣る日本は優れたシステムを取り入れなければ、勝利に近づけるわけがないですね。

  • real_neo
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.2

せいぜい出場がいいところだと思います。 サッカーは点を取るスポーツです。 今の日本は、いかに点を取るかを追求するのではなく、いかに相手に点をやらないかを追求しています。 かといって、イタリアのような堅い守りとかいえば、そういうわけでもないので、 勝ち進めるわけがありません。 また、控えめな日本人の国民性から考えても、シュートを打たずにパスを出してしまう傾向は変わらないでしょう。 優秀な選手がいたとしても、チームに入れば、個性がつぶされてしまうし・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう