• ベストアンサー

あなたにとっての名盤教えて下さい。

rockmilkの回答

  • rockmilk
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5

●sublime/sublime 私が世界で一番好きなアーティストのデビューアルバムです。 もう何百回聴いたかわかりませんが、全く飽きません。 これかも一生聴いていくと思います。 日本での知名度はあまり高くないようですが アメリカでは有名でNo Doubt、G Love、Fishboneや Jack Johnsonも彼らのトリビュートアルバムに参加しています。 ●BECK/MELLOW GOLD 世間でも名盤と言われていますが。 やはりBECKの中ではコレが一番好きですね。

参考URL:
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=9201
kiboribito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サブライムのアルバムは持ってます。いいアルバムですよね、晴れの日によく聴いてます。 ベックの曲は一度も聴いたことがないんですよ。これはルーザーが入っているやつですね。聴くのが楽しみです!

関連するQ&A

  • 名盤とは呼ばれていないけど・・・

    お世話になります。 よく名盤・名曲ガイドなる書籍等が有りますが そういった所ではあまり紹介される機会のない どちらかと言えばファンの間では評価が高くない作品だったけれど これ好きだったなぁっ~ていう曲ってありますか? よく名盤として挙げられる物って大体決まっているので 却ってそういった世間的には評判が良くなかったけれど 個人的に好きだったんだよなぁ~って物の方が あまり紹介される機会が少ない分隠れた名曲が見つかりそうな気がして 今回質問させて頂きました。 あまり評判の良く無かったアルバムからお気に入りの1曲という事なので 今回アルバム全体の出来は問うていませんので その辺は気にせずお薦めの1曲を教えて頂けると嬉しいです。 ******* ちなみに私が今パッと思い付くのは メガデス(Megadeth)のアルバム「Youthanasia」の中の 「キリング・ロード(The Killing Road)」でしょうか。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1843760 アルバム自体あまり評価が高くない作品でしたが 凄く好きだったんですよねぇ。。 たまたまパッと思い付いたのはメタルの曲になってしまいましたが 最近ではヘナチョコな物の方が好きだったりしますのでジャンルには拘りません (シットリ系のR&Bはちょっと苦手かも・・・) ポップな物も大好きですし新旧問いませんので宜しくお願い致します。

  • JAZZの名盤・オススメ盤を教えてください

     どのジャンルの音楽にも「不屈の名盤」と言われるようなアルバムがあると思いますが、JAZZでは、どのような作品があるのでしょうか?  代表的な作品、あるいは、それが載っているサイトなんかをお教えください。よろしくお願いします。

  • 邦楽の個人的な名盤ランキングを教えてください

    洋楽ばかり聴いて生きてきましたので、そろそろ邦楽をマジメに聴いてみようかなと思っています。日本人が作った大衆音楽の名盤を、ランキング形式で教えてください。もちろん、選考基準は個人的な独断と偏見でOKです。 ●ランキング形式でお願いします ●最低でも10作以上でお願いします ●大衆音楽でお願いします(クラシック以外) ●日本人が作った音楽(日本語でなくてもいいです) ●ジャンルは何でも良いです(ロックじゃなくてもいいです) ●年代はだいたい60年代以降でお願いします ●世間で名盤と言われている作品でなくてもいいです(マイナーな作品でもいいです) よろしくお願いします。

  • 2000年代の名盤

     邦楽で、2000年以降のアルバムで、名盤と思えるものは何ですか?  90年代はメガヒットアルバムも多かったですが、2000年以降は、メガヒットも減ってきて、名盤に出会えることも少なくなっているように感じます。  そんな中で、今ちょっとハマっている有名なアルバムもあるんですが、もしかしたら、それが出てくることも期待して、皆さんにお聞きしたいと思います。  2000年以降の発売の好きなアルバムは何ですか?一応、洋楽はほぼ無知なので、今回は邦楽限定でよろしくお願い致します。できれば聴いてからお礼したいので、1∼2枚範囲で。

  • カントリーのおすすめ作品を探してます。

    カントリーでおすすめのアーティスト、アルバムを教えていただけたら幸いです。近頃、カントリーポップなのかな?その、レディー・アンティべラムにはまり、カントリーミュージックが心地よくてはまってます。ただ、レンタル屋さんへ行っても、そのジャンルが区分けされてなくて、ロック&ポップスのジャンルに収まってるような感じでうまく探せません。よろしかったら、何かいい作品教えてください。年代は問いません。(できれば、70年代以降がいいかな?と・・・。)かなり、名盤あるらしいですね。

  • 最近のジャズの名盤

    ジャズにくわしい方にお願いします。 六十年代のマイルス・デイビスとか、新主流派(ハンコックやショーター)なんかの抽象的なサウンドが好きなのですが、おすすめの作品を紹介してください。 条件としては、 一、1980年以降に発表されたアコースティック・ジャズのアルバム、 二、いわゆるスタンダード・ナンバーを収録していない。 ブランフォード・マルサリスやウォレス・ルーニーなんかをよく聴いているのですが、他にいいミュージシャンがいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャズの名盤

    変なアプローチでジャズファンの方には申し訳ないですが、先日のこと演歌歌手の八代亜紀さんがジャズを歌われているのをテレビで拝見し、これまでジャズとは歌の無い演奏だけで、ダラダラと即興みたいなものが延々と続く退屈なものだとばかり思っていましたが、ウッドベースの唸りにリズミカルで乾いたギターの音色、引きずるような粘りのあるドラム、そこにダークにしてメロディアスな歌がロックには無い独特の抑揚で歌われててその考えが覆りました。 そこで、次の条件を満たすジャズの名盤アルバムを教えてください。 条件1:歌がある(なるべくキャッチー) 条件2:楽器にギターが含まれている 条件3:曲がダラダラと即興的に長くない ロックの名曲をジャズにアレンジして歌ったものもOKです。 自分が知らないだけで、ロックの歌だと思っていたものが実は元がジャズだったというのもあるのかもしれません。 CMなどで流れたことのある歌が含まれているとうれしいです。

  • あなたのロック名盤3枚を教えてください

    ロック好きな方に質問です! 洋邦問わず、全てのアルバムの中で名盤だ!!と思うアルバムを3枚教えてください。 できればベストアルバムを除いたオリジナルアルバムでお願いします。 ちなみに私は、順位は付け難いのですが ■AEROSMITH : 「TOYS IN THE ATTIC」 ■THE YELLOW MONKEY : 「SICKS」 ■OZZY OSBOURNE : 「BLIZZARD OF OZZ」 自分で3枚と言っておきながら、ちょっとズルイですが次点として・・・ (日によって上記と入れ替わりアリ;) ■KISS : 「ALIVE!」 ■NIRVANA : 「NEVERMIND」 ■MSG : 「THE MICHAEL SCHENKER GROUP」 ■RED HOT CHILI PEPPERS : 「BY THE WAY」 ■GUNS N' ROSES : 「APPETITE FOR DESTRUCTION」 ■JUDAS PRIEST : 「PAINKILLER」 どうしても定番的なアルバムが多くなってしまいますね。しかも全然3枚じゃないし; あぁ~QUEENも捨て難い・・・ 3枚は難しいと思いますが、みなさんの「名盤」を教えてください! (次点も含め、10枚くらいまでなら挙げてくださっても全然構いません^^)

  • 小学生(高学年)におすすめのDVDは?

    近々、小学6年の甥と、小学5年の姪が泊まりに来ます。 我が家は子供がいないので、なるべく退屈させないようにと思い、 DVDをレンタルするついでに、この子達が観て楽しめるものも一緒に 借りておこうかと考えているのですが、どんな作品がいいか見当がつきません。 この年代の子供たちにおすすめの作品があれば教えて頂けますか?

  • 過去の作品がほぼ網羅された完璧な映画のアーカイブのあるサイトは?

    年代、国、作品の有名・無名・・・を問わず、とにかくこれまで世に出た映画作品すべてが網羅されている、検索しやすいアーカイブがあるサイトはありますか? これまで見たことのあるアーカイブは、私が見たことのあるあまり有名でない映画は載っていなかったりして、完璧なものがなく、困っています。 ここは完璧だといえるほどの検索可能作品数が載っているサイトがありましたら、教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします!