• ベストアンサー

相手からのメールをメインPCだけ受信したい

私の家には3台のP/Cがあり、ネットワークしていますが、相手からのメールがメインP/Cのみ受信したのに、サブP/C2台も同時に受信してしまいます。どうしたら設定すればいいのですか?ちなみにP/Cメールアドレスは3台とも同じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.4

#1,#3です。 OE6では、以下のようになります。 =============== 「ツール」 「メッセージルール」 「メール」 『1.ルールの条件』 「すべてのメッセージに適用する」にチェック 『2.ルールのアクション』 「指定したユーザーに転送する」にチェック 『3.ルールの説明』 ”指定されたユーザー”の下線をクリック 転送先のメールアドレスを入力し、OKを押す。 OKを押す OKを押す

himawari1997
質問者

お礼

本当に説明をありがとうございました。 すごく助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.3

#1です。 OutLook2003で説明します。 1.「ツール」メニュー・「仕訳ルールと通知」 2.「新しい仕訳ルール(N)」をクリック 3.「新しい仕訳ルールを作成(L)」の●印をクリック 4.(「受信メール用に独自の仕訳ルールを作成する」が反転    しています) 5.「次へ」をクリック 6.ここは、ご自身で判断してください。   例1) 「このコンピュータで送受信を行った場合のみ」を        チェック   例2) 「[宛先]または[CC]に自分の名前がある場合」を        チェック 7.「次へ」をクリック 8.「名前/配布リストへ転送する」をチェック 9.画面下のステップ2の”名前/配布リスト”の下線部をクリッ   ク 10.転送したいメールアドレスを入力するか、選択する 11.「完了」をクリック 12.「OK」を押します。

himawari1997
質問者

補足

ありがとうございます。本当にすみませんが、OutLookExpress6で説明をお願いします。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • earthlight
  • ベストアンサー率27% (284/1031)
回答No.2

メーラーの設定で、受信したメールをメールサーバに残すように3台ともしているからでは。 メインPCだけは削除するように設定を直せばいいでしょう。 手順はソフトによって異なるのでマニュアルなりヘルプなりを参照してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

3台とも、メーラーが必要なのですか? メインのPCだけメーラーを設定すれば 解決します。 他のPCでも、受信メールが見たい場合は、 そのメーラーから、hotmailなどのフリー メールに転送してインターネットで確認 すればいいですね。

himawari1997
質問者

補足

ありがとうございました。すみませんが、私は初心者なので、わかりません。メーラーのオプションを探しても見つかりません。設定のやり方を教えてください。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール受信・4台のパソコンに同じアドレスで

    4台のパソコンを使っています。 メールアドレスを同じに設定して同時に受信したいのですが 2台しか同時に受信できません 4台とも受信できるようにしたいのですが、教えて頂けたら? 宜しく

  • 複数のアドレスを取得しましたが、メインユーザーの画面で受信してしまう

    家族で1台のパソコン(Windows98)を使用しており、メールソフトはOE5です。 今まではアドレスがひとつだったのですが、最近他に2つのアドレスを取得しました。(Aメインユーザー、他にB,Cとします) ID、パスワード、サーバーなどすべて設定し、それぞれの画面は表示されます。 しかし、A(メインユーザー)の画面で「送受信」を押すとB,C宛てのメールもすべて受信してしまい、それぞれのアドレスを持った意味がない状態です。 ちなみに、B,Cの画面で「送受信」を押した時は、それぞれのメールのみ受信できます。 OEを起動する度にAより先にB,Cが自分のメールを受信すればいいことにはなるのですが、メインユーザーがパソコンを使用することが多いので、ほとんどAのアドレスへ全てのメールが入ってしまう状況です。 これは仕方のないことなのでしょうか。 反対の場合(A宛てのメールをB,Cの画面で受信すること)はありません。 それぞれ宛てのメールをそれぞれのアドレスで受信するにはどうしたらよいのか、どうぞ教えてください。 コンピューターはあまりくわしくありません。 不足があれば補足しますので、どうぞよろしくおねがいいたします。

  • パソコンが壊れて 受信メールが気になります

    パソコンが壊れて受信メールが見れません。 どうしたらよいでしょうか? 自分の案ですが、1台壊れ、パソコンはあと2台持っています(サブとして使っているのと仕事用です) サブとして使っているパソコンに壊れたパソコンのメールアドレス使用受信してもいいのですが出来るのでしょうか? あとメールアドレスの設定のやり方がわかりません(自分で調べようと思いますがパソコンが壊れいっぱいいっぱいなので教えていただければありがたいです) メールに関しては無知なので宜しくお願いします。

  • 受信メールを分けたいのですが。

    ネットワーク初心者ですので教えてください。 最近yahooのADSLが接続成りましたので、ルータを使い2台のパソコンでインターネットを使えるようにしております。 ファイルやプリンタは共有できるように設定いたしましたが、受信メールで困っております。outlook expressを使っております。 メールアドレスが1つしかないため先に受信したパソコンでしかメールが見られません。 1つのメールアドレスで受信先をAとBに分けることが出来ますか? 出来るようであれば設定の仕方などを教えていただければと思います。

  • 自宅に2台のパソコンがあり、outlook2007でメールの受信をして

    自宅に2台のパソコンがあり、outlook2007でメールの受信をしています。 サブで使っていたパソコンを買い替えてwin7に代わりました。メインで使っているパソコンはxpです。 買い換えたほうにもoutlook2007を入れて今までと同じように使おうとしたところ、すべてのメールが サブのほうに入るようになってしまいました。 今までは、メインのほうに全てのメールが入って、サブのほうではそのパソコンで送信したものに対する返信だけが入ってくる感じだったのですが。 いろいろ調べたのですが、なぜそうなってしまったのかわかりません。 サーバーにメッセージのコピーを置くように設定すると、両方のパソコンからすべてのメールがチェッ クできると知り、2台にその設定をしました。 しかし、メインのパソコンからサブが受信したメールを見ることはできません。 どうしたらよいでしょうか? メインのパソコンにメールを受信させたいです。

  • メールの受信法(応用)

    こんにちは。 普段2台のPCを使ってします。 ・事務所用:メインPC ・出張用:サブPC どちらもメールソフトはoutlook expressを使っていますが、出張時にサブPCで受信したメールは、後でメインPCで受信できません。 すべての情報はメインPCにまとめておきたいのですが、一度サブPCで受信してしまったら、もう一度同じ内容をメインで受信する事は不可能なのでしょうか。 毎回、サブPCから転送をかけてメインで受信しています。 とても面倒なので、良い方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メールの受信ができません

    OSX10.2.8 です。突然メールが受信、送信できなくなりました。MAILを使ってます。インターネットにはつながっています。 メールサーバかネットワークに問題があると表示されます。私のアドレスはサブで元の方は受信します。アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 受信拒否が相手にバレていることはありますか?

    受信拒否が相手にバレていることはありますか? 連絡を取りたくない人のアドレスを受信拒否に設定しました。 設定した数日後、その人から「受信拒否にしているでしょ?」とYahoo!のアドレスからメールがきました。 私がその人のメールアドレスを受信拒否をしていることがわかるような携帯やソフト等があるのでしょうか。 ちなみにその人はソフトバンクを使用しています。 もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Gmail(POP)で迷惑メールを受信できない件

    Gmail(POP)の受信に関して、2点の質問があります。 私は、複数のGmailのアカウントを所持しています。 メインのGmailアドレスで全てのメールを管理するために、サブのGmailアドレスでPOPダウンロードの設定を行いました。 この設定に関しては成功したのですが、迷惑メールを受信することができません(サブ→メインに移行していない)。 いろいろと検索してみたら、これはGoogleの仕様とのことです。 (1)フィルタ設定することで、迷惑メールを[受信トレイ]か[すべてのメール] に移動することができるという情報を見ました。 ただ、何回か試みたのですが、その方法がよく分かりません。 ちなみに、フィルタ設定のFromに「in:anywhere」と入力したのですが、上手くいったのかが確認できませんでした。 (2)フィルタ設定以外に、もっと良い方法はありますか? ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCメールの受信拒否を相手に伝えたい

    教えて下さい・・・。 とある人に会社メールを知られてしまいました・・。受信拒否設定にはしたのですが・・、相手に受信されていないという通知がいかないため、相手は私がメールを読んでいるものと思っているようなのです。。そこで教えて下さい!!! フリーソフトでも他メールソフトでも構わないのですが、相手にメールが配信されていない事を通知する設定が出来るソフトってありますでしょうか? ちなみに、Shuriken Pro4や、Thunderbird、Becky2、SecMAilも受信したメールを迷惑フォルダに移動し削除するだけのものでした・・・・。(切)

このQ&Aのポイント
  • Windows10の2021年6月のアップデートで、更新エラーが繰り返し表示されています。
  • エラーコード0x8007000dが表示され、再試行しても同じエラーが繰り返されます。
  • 富士通FMVを使用している場合、対処方法はあるのでしょうか?
回答を見る