• 締切済み

FLASH画像を静止画保存するには?

ネットサーフィンをしている時、たまたまサウスパークのキャラクターを作れるサイトにたどり着き、お気に入りのキャラクターを製作したのですが、FLASHで構成されていたので保存できません。 このサイトを紹介していたページの管理人さんは静止画で保存して載せていましたし、このページのヘルプにも保存できるという事は書いてあるのですが、解決できませんでした…。 私の知識と英語力ではお手上げです。 どなたか方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 ちなみにそのサウスパークのサイトは http://www.planearium2.de/flash/spstudio.htmlです。

みんなの回答

noname#19073
noname#19073
回答No.2

あまり専門知識は無いのですが、 画面上のものを単純にそのまま保存する方法としては、プリントスクリーンボタン(Print Screen)を押すと保存されますよね? 押した瞬間の画面全てがコピーされてますので、ペイント等を立ち上げて、貼り付けする。 最も単純な方法です。

HEMPASKMANIACKS
質問者

お礼

ありがとうございます!解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

キーボードの右上の方にある[PrintScreen]というキーを押すと、その時PCの画面に表示されている内容を画像としてクリップボードにコピーする事ができます。 その状態で画像編集ソフトなどを起動して、メニューから貼り付けとすると、その画像が貼り付きますので、後はご自由にして下さいませ。 ちなみに[Alt]キーを押しながら[PrintScreen]キーを押すと、一番手前にあるウィンドウだけが画像としてコピーされます。

HEMPASKMANIACKS
質問者

お礼

ありがとうございます!解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画を静止画にして保存できるサイトを探しています。

    動画を静止画にして保存できるサイトを探しています。 ネットで調べていくつかのサイトをインストールして試したんですが、どれも保存することができない感じです。 お願いします!

  • DVD再生ソフトでの静止画取り込み保存方法

    interVideo WInDVDでの映像の静止画取り込み方法を教えて下さい。 以前使用していたPCのDVD再生ソフトでは静止画の取り込み保存が出来ましたが、新しくしたPCにインストールされている再生ソフトWinDVD for FUJITSUではヘルプを見ても記載が無いので困っております。 このソフトでは静止画取り込み保存は出来ないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら、静止画像の取り込み保存方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 地デジの静止画取得方法は?

    時々WEBサイトに地デジの静止画をUPしてる方がおられますが どのようにして静止画をPCに取り込むのでしょうか? 私の地デジレコーダー(チューナー)は東芝の RD-S100Kです、説明書にも静止画の保存については触れられていませんが、静止画保存は出来ないのでしょうか? 取説サイトです http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=75927&sid=1&lv=3&YN=Y

  • 静止画をDISCに保存

    デジカメで撮った静止画を、スライドショーの感じで保存したい のですが、 友達にあげるのに、今まではパソコンに取り込んで、そのままCD-Rに焼いていました。 変化を持たす為違う感じのスライドショーでCD-Rに保存したいのですが、例えばbiglobeのトップページに有る、アルバムのウエーブアルバムの様な感じで、色んなバリエーションで作製したいと思います。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • FLASH画像を保存したいのですが、どうやったら保存できるでしょうか?

    FLASH画像を保存したいのですが、どうやったら保存できるでしょうか? 例えばhttp://www.pixcetera.com/pixcetera/pictures-of-the-week-feb-13-19/7... このサイトなのですが… 自分で調べてFLASH MANIAというソフトを使ってみたのですが、うまくいきませんでした。 消えてしまう前にどうしても保存しておきたい静止画があるので回答お願いします。

  • Premiere Pro CS4で静止画書き出し

    Premiere Pro CS4 (Mac) を使い始めました。動画を静止画として保存したいのですが、メニューバーの「ファイル→書き出し」の中に「フレーム」という選択肢がありません。旧バージョンにはあった気がしますし、ヘルプや解説本によるとあるはずなんですが・・・。 ・なぜなのでしょうか? ・動画を静止画として保存するにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 16:9の動画から静止画をキャプチャしたいのですが

    デジカメで撮影したHDの動画編集をしています。 パソコンOSはWindowsXP、ソフトはCyberLinkのPowerDirector5Premiumで、動画編集は16:9に対応しており問題なくできています。 ただ、動画で一時停止した箇所をビットマップの静止画にする「スナップショット」という機能を使うと、できた静止画が4:3の縦長ゆがみ画像になってしまいます。 これを16:9にはめこむと両脇に黒線ができます。 ヘルプやサポートページを見ても、どんな操作をすれば16:9のままの静止画が作れるかわかりません。 作れないとすると、それができるフリーのソフトはあるでしょうか。また、フォトショップを使ってなんとかこのゆがんだ画像を16:9に変える方法はないでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 静止画の自動ダウンロードソフト

    宜しくお願い致します。 たとえば ホームページの ひとつのページに 静止画が100枚あります この ひとつのページを 名前をつけて保存にすると フォルダに 掲載されている写真が ダウンロードされますが 掲載されている写真のサイズとして たとえば20kbのファイルとして 保存されています そのページにおいて 各静止画をクリックすると 拡大されて表示され それを名前をつけて保存にすると 100kbとして保存されます ですので いまは 一枚ずつ開いて 逐一保存していますが 100回 それぞれの写真ごとに保存をしているわけです これを 一括で 保存できるような ソフトは ないものでしょうか オリジナルのサイズ 上の例でいえば 20kbのではなくて 100kbのファイルを 一括保存するような ソフト 教えていただければ幸甚です 宜しくお願い致します。

  • WinDVR3の静止画キャプチャについて

    InterVideo製のWinDVR3を使用しているのですが、 静止画キャプチャの際320×240でしか保存することが出来ません。 ヘルプを参照したところ、プロパティの録画タブにて変更出来るとのことなので、 そこで録画サイズを640×320に変更しましたが、 やはり320×240のサイズでしか表示されません(録画は640×320で出来ます)。 どうすれば変更出来るのか、アドバイスいただけると助かります。

  • 画像データの保存

    ほとんど初心者で、うまくいきません。 似顔絵ソフトのサウスパーク(http://www.sp-studio.de/)で作成したデータを、Photoshopまたはペイントを使用してjpegで保存したいんです。 詳しく、教えていただける方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 光回線の切り替えで無線LANの機器を変更したら、パソコンから印刷できなくなりました。プリンターの無線LANは変更したのですが、何が問題でどうすればよいのでしょうか
  • プリンターの無線LANを変更したことにより、光回線の接続先が変わったため、パソコンから印刷できなくなりました。解決するためには、パソコンとプリンターの再設定が必要です。
  • 光回線の切り替え後、プリンターの無線LAN設定が正しく行われていないため、パソコンから印刷できなくなりました。プリンターの設定を確認し、再度接続設定を行ってください。
回答を見る

専門家に質問してみよう