• ベストアンサー

このサイトを使う時の自作ルール

教えて!Gooユーザーの方には、Okwebカテゴリの質問を見る機会も少ないでしょうから、ここにしました。 回答者の方々にはいろいろ個性的な方もいらっしゃるので、皆さんの中には、このサイトに参加する時に、社会常識は別として、何か自分で作った特別なルールを持っていらっしゃる人もいるんじゃないかと思います。 「絶対に特定のカテゴリにしか答えない(あ、そういう人はこれに答えてくれないですね)」 とか、 「面白かった質問や回答はネタ帳にして、会社や学校での雑談に使います」 とかが、ここで定義する「自作ルール」です。 ちなみに、僕の場合は、 「質問は回答を20回してから1つする」 です。 しかし、質問の方が今過多になりそうで、黄金比を守るのに苦労しています。 要するに、変なこだわり、つまらないことでの意地張り、ということですね。 そういうのを参考にして、これからこのサイトをより楽しく活用できたらな、と思い立ち、質問しました。 皆様のこだわり、謹んでお待ち申し上げます。 なお、この質問の期限は2001年10月末ということにしておきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.3

こんばんは。 gooユーザーのgomuahiruです。ご配慮ありがとうございます。 「自作ルール」ってこだわりすぎると、自分の首を締め、にっちもさっちもいかなくなってしまうこともありますが、ある程度「遊び」として捉え、ここに参加していくのもまた楽しいですね。 たとえ、それが他人から見て馬鹿々しかったり、意味なく思えてもー。 nobayoshさんの「黄金比」なんとなくうなずける気がします。 私も最初それくらいの割合でQ&Aをしようと思っていましたから(笑) 私が今、自分に科している”意地っ張り、へそ曲がりルール”は・・・ 1)いかにも「主婦」というカテゴリーばっかり答えない。 これは実はかなり難しいのですが・・・。 家事、料理、子育て、教育などは未経験の人に比べて答えられて当然なので、それ以外での回答とポイントを増やそうと目標を掲げて?います。 要は、あまり「ぬかみそくさくならない」ということかな? 2)回答0の質問に一日一回は挑戦してみる。 しかし、その質問者がいわゆる悪名高い「教えてクン」だとポイントも返事もなく自爆・・・ですね(笑) 3)柔らかい質問(全員参加型の楽しいもの)硬い質問(経験、知識が要るもの)はバランスよく、1対1くらいになるように選んで答える。 あと、今後の目標?としては ○答えてポイントを獲得するカテゴリーを一つでも多く増やしていく。 (しかし、コンピューター、キャリア、マネーなど一生無理そうですが・・・笑) ○追っかけメンバーさんを増やす。これは自分が追いかけるという意味です。 私、憧れの方が出来ると徹底的に回答履歴を見てしまうので。 今も何人かいらっしゃいますが誰かはヒミツです! あと、あまりのめり込みすぎず、おうちの家事に支障をきたさないようにするということでしょうか?これがもっとも大切かも!!!(笑)

nabayosh
質問者

お礼

>1)いかにも「主婦」というカテゴリーばっかり答えない。 主婦というのは、どうしても専門職ですからね。仕事がらみの回答ばかりでは疲れてしまいます。ぜひ今後もこのルールを大事になさってください。 >2)回答0の質問に一日一回は挑戦してみる。 これは面白いです。回答0だから挑戦してみるというのとはちょっと違いますが、トップバッター狙いというのもなかなかいいもんですよね。文章を書いているうちに先を越されたりしてちょっと悔しかったりします。別にトップバッターでないからダメとかいうことじゃないのに。 >3)柔らかい質問(全員参加型の楽しいもの)硬い質問(経験、知識が要るもの)はバランスよく、1対1くらいになるように選んで答える。 これも結構難しいなぁ。でも、柔らかいか硬いかの判断は自分ですか?(笑) なにせ自分がルールブックですから。 >○答えてポイントを獲得するカテゴリーを一つでも多く増やしていく。 占いなんかしない僕が夢占いを、質問者の文章の意図にそって回答したら、「当たっててびっくりしました」と言われたことがあります。その時はポイントもつきました。ですから、いつなんどきチャンスがあるかわかりません。ぜひ、コンピューターやマネーでも頑張ってみてください。 >○追っかけメンバーさんを増やす。これは自分が追いかけるという意味です。 僕にもいますよ。でも、履歴を全部見たりはしませんが。結局は常連ですけどね。自分でちょっと気になった人の履歴を見るのは確かにいいですね。 >あと、あまりのめり込みすぎず、おうちの家事に支障をきたさないようにするということでしょうか?これがもっとも大切かも!!!(笑) 大切です(笑) 家庭の円満のためにも。 ということで、ありがとうございました。とても楽しい回答でした。

その他の回答 (35)

回答No.36

・・・どたどたどたっ、ずてんっ あいたた・・・す、すみません、一つルールを書き忘れていました。ぜーぜー。 ○メール配信と履歴をチェックする 「新しい回答が登録されたらメールで知らせて欲しい」にチェックを入れているので、新規の回答も「お礼」「補足」もメールで届くから、履歴を遡ってみることは、しておりませんでした。 しかし、メール配信漏れがあるというではありませんか。 Advanceさんのご質問「このサイトのメール配信について」にも回答しましたが、この質問に回答しに来た方以外で、やはりメールが届いていない、と発言されていた方も他所で見かけております。 ひょっとして、結構、配信漏れがあるの~?おそろしい・・・ で、メールチェックだけでなく、ときどき履歴を巡回しています。が、すごく面倒です。 この現象、まだ原因が解明されていないということなので、配信漏れを見つけたら管理人にメールする、というのが、目下の自作ルールであります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150565
nabayosh
質問者

お礼

26分前でーす。駆け込み乗車は大変危険なので・・って、Minnyさんへのお礼を書いている間に入ってくるとは思いもしませんでした。 >○メール配信と履歴をチェックする あるんですね。配信漏れが。知りませんでした。というより、メール配信をしてもらうのは、ごくごく興味のある質問だけにとどめているので。 ということは、新しい質問とかも配信漏れがあるんでしょうねぇ。 これからもAdvanceさんとendersgameさんがこのサイトの狛犬のような役割を続けられることを期待しています。(阿吽の呼吸で) たびたびありがとうございました。

nabayosh
質問者

補足

回答くださった皆様へ。 もうさすがに時間は過ぎました。あわてんぼうでももう早すぎることはありません。 なぜこんなに早く締め切りたいかと言えば、次の質問をしたいから。 その点で、#13のhimehimeさんのルールを自分にも取り込んでしまっているのです。どうもその節は。 ポイントに関しては変更なしとします。 ここまでみなさん長々おつきあいありがとうございました。

  • Minny
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.35

こんばんは,nabayoshさん.  ルールやこだわりと言っていいのかわかりませんが,ここを利用するとき, 最初にカテゴリー一覧にからライフ(その他)のカテゴリーの質問だけを見てい きます.最近はほとんど自分が楽しむためだけに利用していますので…(^^;. 答えられるものがなく,かつ時間があるときに今日の質問を見ていきます.  ではライフ(その他)ではないこの質問にどうやって辿り着いたのでしょう? 実はここの回答者の方の中の誰かを追っかけてきて辿り着いたのです.時間が あるときはこうしてときには追っかけもします(笑).    その相手の方には回答者として何度かお世話になっております.そのお方の お名前はヒ・ミ・ツ♪(^-^)その方からの質問を今か今かと待っておりまする. 113回目の…あっやばいやばい,これ以上言うとばれそうだ…(笑).  余談が多くて申し訳ありません(^^;.また,この回答,質問の意図に合って いるでしょうか?心配です(;^^A).

nabayosh
質問者

お礼

>この回答,質問の意図に合って いるでしょうか? 大丈夫ですよ。ここでは自分のルールを発表してもらうので、独特でないとしても、それはMinnyさんのルールです。思いっきり受け止めてみます。 >ライフ(その他)のカテゴリーの質問だけ このカテゴリは確かに楽しい質問が多いですよね。Minnyさんが113回めのを待っている方もそうですし、その他にも僕が狙っている方々も。 >追っかけてきて辿り着いた どうもありがとうございます。本日閉店というのに、その3時間15分前に答えていただけるとは、やはり世の中わからないものですね。 これからもその人の追っかけで僕の質問にたどりつけることを願います。(ということは本人に言った方が早いのか) ありがとうございました。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.34

こんばんは、nabayoshiさん。 質問に関するこだわりというと、1日1時間半以上gooをしない!ってことでしょうか? いつもたらたらと見ては「ほぉ~」「へぇ~」って感心したり、時には答えたりして、楽しく過ごしているんですが、やらなくちゃいけないこと(夕食の用意とか、お金の振り込みとか、掃除とか仕事とか…)を伸ばし伸ばしにして見てるので、後で後悔することも…けじめは必要ですね… あとは、回答がきたら必ずポイントをつけて締め切ること。 最初はこれ、実行できませんでした。いまいちコミュニケーションをとるって感覚が掴めなかったんだと思います。(答えてくださった皆さんすいません)私の質問は皆で楽しむというよりは、困った時やふと疑問にわいたことなどで、話に花が咲かないものが多いので、さくっと締め切らないと悪いかなとか思います。 特に他にはこだわりがないかな~ では締め切られる前にどろんしようかな。失礼しました。

nabayosh
質問者

お礼

10月末だから、まだ間に合うのに、いろいろ急いたことをしてすみませんでした。 >1日1時間半以上gooをしない! ひい、今日なんか、お礼を書いて、区切りをつけて補足して、終わろうと思ったら、また回答が来ていて、それでお礼して・・・もう上限オーバーですぅ。 >回答がきたら必ずポイントをつけて締め切る 締め切るタイミングも自分なりに決めているようで、なによりです。コミュニケーションのとり方が僕もまだわかっていないところがあります。こういう回答をしたから、質問者に悪く解釈されてしまったんだなぁ、とか、反省すべき点はいろいろです。 どうもありがとうございました。まだ締め切られてはおりませんので、御安心を。 P.S. nabayosh"i"じゃないよぅ・・・

nabayosh
質問者

補足

すみません! 補足した途端に駆け込み寺状態です! 前の補足はあの時点のものと考えてください。 ポイントなど変わる可能性もあります。締めきりまでまだまだありますのでね。

noname#1768
noname#1768
回答No.33

nabayoshさん、こんにちは。 明日来ようと思っていたんですが、忙しくて来られないまま締め切られちゃうと、なんだか辛いものがあるので、暇暇な今、来ました。 これといって、特別な物はないんですが、一度、公言しておくのもいいかな~?って、思って。あ、自分に対してね。 私のルール、ここでだけのルールじゃなくて、実生活上でも、心がけていること。 『川に落ちた犬を、棒で叩くようなマネはしない』 これだけです。 楽しくやれたらいいな~って、そう思っています。 あ、動物愛護の精神とか、そういうものじゃあないって事は、わかって貰えますよね? ではでは。

nabayosh
質問者

お礼

10月末だから、まだ間に合うのに、いろいろ急いたことをしてすみませんでした。 >『川に落ちた犬を、棒で叩くようなマネはしない』 とりあえず、流れるのをぼんやり見ていますか。それとも、自分から飛び込んで助けますか? ここらへんの選択も大事だと思いますけどね。 でも、死屍に鞭打ったり、古傷に塩を塗ったりするのはもちろんよろしくない。エチケットですね。 ありがとうございました。

回答No.32

実は、この質問、当初から見つけていたのですが、締め切りがまだ先だから大丈夫とのんびりしておりました。 しかし、ふと気付いたら締め切りまでもう間がない(^^; ということで、今頃やってまいりました。といっても、ルールといえるほどのことではないんですが・・・。まぁ、気付いたときに実行している事をいくつか。 ○参考URLに過去の質問を張るとき、OKWebと教えてgooのアドレスを使い分ける。 例えば、「この教えて!gooで同じ質問があったら教えて下さい」とある場合・・・http://oshiete1.goo.ne.jp~のアドレスではなく、あえてhttp://www.okweb.ne.jp/~のアドレスをいれてみたり。 「参考になる過去の質問を教えて下さい」とあって、最初の人がOKWebのアドレスを入れていたら、教えてgooのアドレスでいれたり。 入ったばかりの人は、混乱するでしょうけど・・・いじわるかなぁ(^^; 私は、gooユーザなんですが、そんなところからOKWebカテまでたどり着き、このOKWeb(教えて!goo)病になったので、そんなことをしてしまいます。 ○過去の質問を活用する puni2さんがおっしゃられているように、「過去に質問があったから、新しい質問をするな」というつもりは、毛頭ございません。 が、「過去にこんな質問もありました」というのはアリですよね。 その場合は、キーワードも書くようにしています。 「○○ ××」というキーワードで、ヒットしました、▽▽という答えのようですね、という具合に。 これ、多分不愉快に感じる方もいらっしゃるでしょうけれど、承知でやっています。 私も、登録当初、回答をいれた後に「過去にも質問がありました」と後から入れられて、見に行ったら、自分の回答と同内容のものがちゃんと載っている・・・せっかく答えたのになぁ、と思いましたから。 が、世界知識資産を理念としている、というOKWebの趣旨を知ったので、今は回答する前に検索を入れてみたり、積極的に過去の質問をプッシュしています。 ○参考URLに気を使う 検索エンジンを使って調べた回答の場合も、検索エンジンで「○○ ××」というキーワードでこういった情報がでてきました云々といれます。 で、検索してみつけたサイトの場合、トップページまで確認します。個人がやっているサイトなのか、リンクフリーなのか、などなど。 検索でひっかかったページは、でたらめが書いてある場合もありますからね。 以上、回答者としての自作ルールですが、質問者として最近作ったルール・・・ ○「お礼」をしていない姿を見ているユーザさんに回答をもらったら、こちらも「お礼」をしない 多分、守れないです。やってみたいんですけどね~。 ♯私信です。 完全に、内輪ネタですが、一言だけ。いつぞやは私の回答で御迷惑をおかけしたようですみませんでしたm(..)m

nabayosh
質問者

お礼

>実は、この質問、当初から見つけていたのですが、締め切りがまだ先だから大丈夫とのんびりしておりました。 endersgameさんなら食い付いてくるだろうな、と思ったのですが、なかなか来ないので戸惑っていたところです。締めきりを長めにとるのも考えものですね。 >○参考URLに過去の質問を張るとき、OKWebと教えてgooのアドレスを使い分ける。 まあ、どちらかのユーザーってことになってますからね。 >「参考になる過去の質問を教えて下さい」とあって、最初の人がOKWebのアドレスを入れていたら、教えてgooのアドレスでいれたり。 あ、それをやっちゃうと、「教えて!gooとOkWebはどう違うんですか」という質問がまた多く来るじゃないですか。そんな伝道をしているのですね。 >○過去の質問を活用する キーワードまで指定して検索の仕方を教えてあげれば、今後の役に立ちますね。いいことだと思います。 >○参考URLに気を使う >検索でひっかかったページは、でたらめが書いてある場合もありますからね。 オフィシャルなページを探すように心掛けなきゃいけないんですよね。これも案外大変なことです。 >○「お礼」をしていない姿を見ているユーザさんに回答をもらったら、こちらも「お礼」をしない 僕も「ブラックリストに載せた人(マナーが悪い人)の質問には回答しない」という自作ルールを持っています。でも、こんなのも例外があります。そういう人が自分から叩かれたいような質問をしている時、あるいはどうせ削除されるだろう質問をしている時は、回答したりします。先日もそんなものでendersgameさんとは御一緒しましたね。私信の「いつぞや」よりずっと後ですが。 >♯私信です。 >完全に、内輪ネタですが、一言だけ。いつぞやは私の回答で御迷惑をおかけしたようですみませんでしたm(..)m いえ、ちょっと厳しかったんじゃないかと思ってしまい、ついつい咎めてしまいました。こちらこそ出過ぎたマネをして申し訳ありませんでした。 ということで、ありがとうございました。

nabayosh
質問者

補足

回答をくださった皆様 早いもので、質問を立ち上げてからひとつきを数えました。 間もなく締め切らせていただきます。ポイントに関してはここまでの回答からつけることにします。 その基準は・・・ >社会常識は別として、何か自分で作った特別なルール ということから、独創性(オリジナリティー/ユニークさ)を評価したいと思います。 その趣旨から言うと、#3のgomuahiruさんが、一番僕の狙っているところに近いので、ポイントを差し上げることになります。 また、今回は#27のcoyoteさんの質問製作秘話が聞けたということもあり、琴線をうたれましたので、こちらにもポイントを差し上げます。 僕もそうなんですが、登場したのにポイントがもらえないことほど悲しいことはありません。特に2度3度御登場いただいたまろうどには、いみじくも申し訳なく思います。しかし、誰にもポイントを与えないというわけにはいかないので、今回はそうさせていただくこと、御容赦ください。その代わりと言ってはなんですが、上の2名以外の方には10nabayoshポイントを差し上げることにします(おいおい)。 自分の質問の回答数の最高記録が、今回更新されました。これもひとえにみなさんのおかげと思っています。どうもありがとうございました。

回答No.31

 こんにちは。またまた来てしまいました(汗)。  2回目の回答に頂いたコメントに、  > 特別に何かルールを新たに書いていただいたわけでもないので  ……およ?(笑) 本人としては、  > 回答番号とお名前を書く、というのは、引用の「出典明記」の意図もあるのですが  の部分で自分の回答の補足をしたつもりだったのですが(笑)、そっか、「新た」ではない補足は駄目だったのですね(笑)。  まあいいか~、殆ど御賢察の通りですし(おい)。 ★★★★★  では、今度は、補足でなく、最近心に決めた新規ルールを(笑)。    「1か月に一度はMYページのコメント欄を更新する」  これですね。  登録してそろそろ丸2か月ですが、先日たまたま、コメント欄を書き替えておいでの方を発見致しまして。  「あっ、そーか、此処って質問にも回答にも縛られないコメントが書けるんだよな~、此処を近況報告などに使わない手はないな~」と膝を打ちました。  2か月目の入りは何となく過ぎてしまったので、3か月目の入りに当たる来週の月曜日辺り、コメントを書き替えようと思っています。  ……回答の自己ルールでも質問の自己ルールでもございませんが、「このサイトを使う時の自作ルール」を問う御質問ですから、こんなのもありかなと(笑)。  だ、駄目ですか? (^_^;; ★★★★★ 追伸 No.30のspiritさんへ(^_^) (nabayoshさん、この場をお借りしてしまって、御免なさい(汗))  >  このサイトを利用した最初の頃、「レス」を入れないで締め切ったことがあり、  > 後で考えると、「大変失礼なことをしたな」と思いました。  締め切った後からでも、「お礼(←その回答の回答者のみにメールが飛ぶ)」を記入することは出来るみたいなんですよ~。  私も、締め切られた時には付いていなかった筈のお礼の御挨拶を、後日になってから頂いた経験がございます(笑)。  既に御存じかもしれないとも存じましたが、御参考までに……(o^_^o)

nabayosh
質問者

お礼

>> 特別に何かルールを新たに書いていただいたわけでもないので これ、質問者のお礼としては、言っちゃいけないセリフでしたね。申し訳ありません。 >「1か月に一度はMYページのコメント欄を更新する」 追っかける側が楽しめるように、ですね(笑) 確かに、このサイトを使う時、ですよ。だからOKです。 ついでに言うと、例えば「このサイトを使う前に、必ずトイレに行って用を済ませておく(長丁場になる可能性があるから)」とかもOKだったりします。案外、いい加減な質問でしたね。 何度もご足労ありがとうございました。

  • spirit
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.30

こんにちわ、spiritと言います。  自作のルールですが、私は3つあります。  一つ目は、私は「質問」を投稿する時、出来る限り謙虚な言い方で質問をす るように心掛けています。  例えば、「素人の質問で申し訳ありませんが、」など、  人によっては、「こんなことも、分からないのか」と思われる方もいる気 がします。  少し前に、「どうして、こんなに安易な質問が多いのか」との質問があり ました。  私も、安易な質問をした一人かもしれません。  確かに、調べれば分かる質問もしましたが、時間的な制約があり、このサイト を利用した方が得策と考えました。  このサイトで、皆様の知恵をお借りすることを感謝しています。  二つ目は、回答を頂いたら、必ず「レス」を入れて、締め切るように心掛けて います。  このサイトを利用した最初の頃、「レス」を入れないで締め切ったことがあり、 後で考えると、「大変失礼なことをしたな」と思いました。  もし、覚えている方がいましたら、お詫び申し上げます。    三つめは、皆さんから学ぶということですね、 この「質問」もそうですが、「皆さんが考えていること」、「思っていること」 が読み取れる「質問」&「回答」があります。  どのような「質問者」、「回答者」が好まれるかを知り、出来る限りそれ に近づいていくことですね。  人によっては、「これは最低限のマナーですね」と思われる方もいると思います。  しかし、最低限のマナーも守れない人も、いることも事実です。  今後も、立ち寄ることもありますが、よろしくお願いします。  

nabayosh
質問者

お礼

御来場ありがとうございます。 >出来る限り謙虚 これはそうですね。試験の問題のように「求めよ」や「答えよ」で止まっている質問をよく見かけます。そういう時になんだか悲しくなりますしね。 >回答を頂いたら、必ず「レス」 締め切る前にレスはしたいものですね。たまに、再登場の人で、あまり意味のない補足だったり、その人のお礼としてまとめて行う時は、その部分だけレスがついていないということはありますが、この質問に関してはそんなに問題なく、全てにレスがつけられて終わりそうです。 >皆さんから学ぶ そういえば、僕も「質問者にこびを売る回答者にはなるまい」と心掛けています。そんな時、皆さんの回答をいろいろ見ていて、こうであるべきと教えられたり、はたまた反面教師であったり、事情はさまざまです。どんな回答でも学ぶべきところはあるというのは本当ですね。 >最低限のマナー そうですね。せめてそれくらいは身につけておきたいルール、はぜひ守りたいものです。他の人ができないなら、自分だけでも。 ありがとうございました。

nabayosh
質問者

補足

ごめんなさい。 締め切る前にレスはしたいものですね。たまに、再登場の人で、あまり意味のない補足だったり、その人のお礼としてまとめて行う時は、その部分だけレスがついていないということはありますが、この質問に関してはそんなに問題なく、全てにレスがつけられて終わりそうです。 ズバリ、嘘ついてました。 #15のelectricdreamさんごめんなさい!

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.29

こんにちは,再登場のpuni2です。 JJR2001さん,「丸写し問題」のURL情報をありがとうございました。改めて見に行ってみて,ちょっと懐かしかったです。(^^) で,nabayoshさんは,第三者の名前を出すのは…とお気になさっておられるようですが,今回の場合,わりと自然な流れといえるのではないでしょうか。 私が全く顔を出していないのならともかく,すでに回答をここでしている以上,しかもそこで書いた内容(URLがちょっとわからない,という独り言のようなものですが)に関するフォローである以上,もはや第三者ではない,と思いました。 というわけで,とりあえず私は気にしていません。 全くの第三者的な例として,以前,自分の名前で検索をかけたとき,自分が回答した覚えのない質問がヒットして,あけてみると「ここにあるpuni2さんの回答も参考になります」のようなコメントがあったことがあります。 いわば自分が見落としていた質問だったわけですが,こんなところで紹介していただいてありがたいなと思ったものです。 ただ,そこで自分の名前が登場するということは,逆に言えば見落としさえなければ何らかの回答ができる質問だったわけで,できれば自分も一言コメントしたかったな,と後から思いました。 それに関連して,同一ないし同類の質問が寄せられる件ですが,これがプラスに作用する場合もあると最近思うのです。 というのは,前の回答で不備があったり,言葉が足らなかったような時,あるいは前の回答をしたあとで状況が変わったり,新しい情報を知ったような時,補足説明しようと思っても,締め切られていてどうしようもないことがあります。 (重大な誤りであれば管理人さんに削除をお願いするという方法もありますが) そんなとき,類似質問が寄せられることで,結果的によりよい回答をする場があたえられ,また他の利用者にとっても利するところがあるのではないかなあと思います。 なので,「よく検索してから質問しろ」式のコメントだけはしないようにしています。もちろん,過去の類似質問へのポインタを紹介することはあります。 まあ,締め切られた質問にも回答を追加できれば問題はないのですが,そうすると個々の質問が掲示板化してしまって際限なく話が続いてしまうという問題もあるでしょうから,難しいところですね。

nabayosh
質問者

お礼

>自分が回答した覚えのない質問がヒット あったんですか、そんなことが。下手に陰口を言われているわけではないのでいいですが、今回は僕が過敏になりすぎたところがありまして。いろいろと御迷惑をおかけしました。 >同一ないし同類の質問が寄せられる件ですが,これがプラスに作用する場合もある そうですね。一概に悪いとは言えません。でも、過去の質問を紹介することも大事であるとは言えますから、紹介はしてよいのでしょう。 たびたびありがとうございました。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.28

根は真面目で、本当はいい加減な奴!、再び登場です。 場合によっては何回も登場する、これも自作ルールですね。 さて、今回はルールと言うか、私のこだわりを書かせて頂きます。 ご存知の通り、本サイトには数々の専門家がいて、それぞれのカテゴリにてご活躍です。 これは質問者にとって非常にありがたいことです。 専門家からの的確な回答が一番なのですから。 ましてや、非常に困っている質問者にとってその悩みが即解決した場合はなおさらのことです。 勿論、別に専門家からの回答ではなくともそれに該当する例は多々あるかとも思います。 で、本題に入りますが、私のこだわりカテゴリに「生命保険」があります。 世の中、人生で家に次いで高い買い物とまで言われている生命保険に関して、結構無頓着な方が 多く、ただただ外交員の言われるがままに加入している人が結構います。 私は自分自身の経験から、そんな方々に少しでもお役に立てればと、このカテゴリのQ&Aは常に チェックし、回答者としても、質問者としても何回か利用させてもらっています。 勿論、ここでも専門家と名乗る会員の方々が少なくとも30人はいるはずです(igmp調査より)。 いい加減な文章ですみません、ここからが本当の本題ですね。 そんなこのカテゴリでの回答者としては、 1)何人かの専門家の方が回答している場合は、勿論単なる経験者の私は回答しません。 2)しかし、そんな場合でも自分の経験が少しでも参考になればと思い、アドバイスを   することはあります。   ただ、以前それで、ある専門家の方にお叱りを受けた経験もあるのですが・・・ 3)時々、「直ぐ回答して欲しい」、「非常に困っている」と言う質問がされますが、   何故かしばらく回答ゼロ、または非常に少ない場合があります。こんな時には思わず、   補足要求したり、回答してしまいます。   専門家の方は忙しい場合が多いようですので・・・ 最後に以下のURLをあげておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=140729 私の質問に対して、一人の親切(?)な専門家の方のみの回答しかありませんでしたが、 そこで書かれている専門家が回答する場合のルール(?)も確かに!とは思いました。 最後と言っておきながら、これが本当の最後の最後の一言。 nabayoshさん、この質問の続編として、 「専門家の方にお聞きします。あなたが回答する場合の自作ルールって?」 とかは如何でしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=140729
nabayosh
質問者

お礼

再登場ありがとうございます。 >1)何人かの専門家の方が回答している場合は、勿論単なる経験者の私は回答しません。 専門家なら、ある程度正しいことを言いますからね。どうしても違うと思ったら、反論にならないように自分の主張をすればよいわけですし。 >2)しかし、そんな場合でも自分の経験が少しでも参考になればと思い、アドバイスをすることはあります。 お叱りを受けても、めげずに頑張りましょうね。 >3)時々、「直ぐ回答して欲しい」、「非常に困っている」と言う質問がされますが、何故かしばらく回答ゼロ、または非常に少ない場合があります。こんな時には思わず、補足要求したり、回答してしまいます。 急いでほしいとか、困っている場合は、すぐに誰かが助けてあげるのが大事ですね。これだけ大勢の人が参加しているのに、回答ゼロではさびしいですから。 >「専門家の方にお聞きします。あなたが回答する場合の自作ルールって?」 いや、そんなこといったら、ここのサイトの使い方についてはほとんど専門家クラスの人ばかりですって。もちろん、igmpさんも。経験者も過ぎれば達人とか専門家になります。 ま、これも面白いとは思うのですが、僕はちょっと・・・ どうもありがとうございました。

noname#1775
noname#1775
回答No.27

こんにちは、coyoteです。 今回は、回答者として、やって来ましたよ~(*^_^*)。 「質問の期限は2001年10月末ということ」ですので、 締め切られる前に登場です♪ えーと、ぼくのルールは、 『回答者の方とも仲良く出来るような楽しい質問』 というくらいで、他の基準はないんです。 他は、みなさんと同じように、 普通のネットエチケットに沿って質問しています。  ♯最近は、お礼が遅れがちなので、   失礼な質問者になっています<(_ _)>。   この場をお借りして、お詫びを。   申し訳ございません。 ぼくの場合は、質問が112回、回答がこれで40回という 未曾有の聞きたがりです(*^_^*)。 以前から謎に思っている疑問、例えば、 電圧電流発生器にGPIB経由でレンジ切り替え、 値セット、アウトプットトリガの順でコマンドを送った時、 特殊な状況でトリガに失敗することがあるんですが、 これが何故か分かりません。 こういう質問もしてみたいんですが、 お礼を書く時のぼくの切り返しの問題もあって、 固くなっちゃうかなあ、と思ったりしてます♪ だから、ぼくの場合は、みなさんの想像力を 刺激するような質問にしているんですね。 そのくらいですよ。 細かい事はあまり考えてないんです。 あ。ポイントに背を向ける、という事でしょうか(*^_^*)? 後は、文章作成上でのルールです。 1.第一人称は「ぼく」です。  性差を出すためと柔らかく穏やかに質問やお礼を書きたいので、 「ぼく」と平仮名表記にしてます。 2.英数字は、半角。「()」「?」「!」の三種は全角。  cf.「(それはどうかな!?)」より、    「(それはどうかな!?)」の方がきれいなので。 3.冷徹な感じより、少し間が抜けている方が、  穏やかな感じになるので、語尾は伸ばす事が多いです。  cf.「そうなんですよねえ~」 4.解釈次第で、冷たい感じのする文には顔文字や音符をつけます。  cf.「それは違うと思います(*^_^*)」    「そうなんですか♪」 5.語尾を濁す記号は、一般小説と同じにしています。  cf.「知りませんでした…」もしくは、「知りませんでした……」。   点を3の倍数にしているんです。 6.回答者の方と出来るだけ違う単語の使用。  言葉の遊びみたいなもので、ボキャブラリーに挑戦です(*^_^*)。  cf.ぼくの質問 「どんな服を着ますか?」    回答者   「秋はこんな装いです」    ぼくのお礼 「その出で立ちはいいですね」 7.改行は、句読点の部分か助詞・助動詞の部分。  cf.本文参照して下さいね♪ 8.助動詞の使用に注意。  cf.「それでいいと思います」    この場合の“で”は、断定の助動詞の連用形ですが、    ぼくが断定しない方がいい場合もあったりします。    ですから、「それもいいですよね~」と。 こんな感じですが、まあ、楽しく出来ればいいなあ、と♪ またよろしくお願いしますね♪

nabayosh
質問者

お礼

>今回は、回答者として、やって来ましたよ~(*^_^*)。 僕も質問するのは割と珍しいので、今回は、質問者として。 >『回答者の方とも仲良く出来るような楽しい質問』 そうですね。まさに真をついた表現ですね。coyoteさんその他、そういう系統の楽しい質問をしてくださる人がいて、当サイトに入りびたる時間が長くなりました。今後ともよろしくお願いします。 >普通のネットエチケットに沿って質問しています。 普通って、大事なことですよね。今回の質問でそれを実感させられました。 >ぼくの場合は、質問が112回、回答がこれで40回という >未曾有の聞きたがりです(*^_^*)。 聞いた上でするお礼の数が莫大になりますから、回答をしているヒマがないのでしょう。質問と回答の配分は「聞きたがり」とかいったバロメーターではないつもりなので、安心してください。 最近は質問に出した黄金比も少しずつ崩れてきています。coyoteさんの「大法螺伝説」でも書いた、vitamin-powerさんのポイントは回答数の5倍が目標というのは、ここがリソースなのですが、僕もようやく3倍を突破しまして、少しずつ頑張っていこうと思っているところです。 >電圧電流発生器にGPIB経由でレンジ切り替え、 >値セット、アウトプットトリガの順でコマンドを送った時、 >特殊な状況でトリガに失敗することがあるんですが、 >これが何故か分かりません。 > >こういう質問もしてみたいんですが、 >お礼を書く時のぼくの切り返しの問題もあって、 >固くなっちゃうかなあ、と思ったりしてます♪ この質問、僕にはチンプンカンプンです。どうしましょ。 >だから、ぼくの場合は、みなさんの想像力を >刺激するような質問にしているんですね。 >そのくらいですよ。 >細かい事はあまり考えてないんです。 coyoteさんのアイデンティティーが確立されてしまって、そういう質問をすることが許されなくなっていますからね・・・ >あ。ポイントに背を向ける、という事でしょうか(*^_^*)? なるほど、質問先行型ならではですね。 >後は、文章作成上でのルールです。 >1.第一人称は「ぼく」です。 僕は僕ですね。基本的に。たまに気が向いて「わたし」とか、ある時は「わたしめ」などを使ったことも。いつか「拙者」とか「それがし」を使ってみたいと思っていますが、それができるのはcoyoteさんライクな質問の場合だけですかね。 >2.英数字は、半角。「()」「?」「!」の三種は全角。 個人的な美学ですね。基本的に記号は全角、英数字は半角の方が確かに見栄えはいいですよね。でも、僕は数字は全角を使うことが多いかな。 >3.冷徹な感じより、少し間が抜けている方が、 > 穏やかな感じになるので、語尾は伸ばす事が多いです。 な~るほどね~。そ~ゆ~ほ~ほ~もあるんですね~。 な、なんだか、書いててわからなくなってきたぞ。伸ばすときは「~」より「ー」の方がどーやらベターみたいですねー。 >4.解釈次第で、冷たい感じのする文には顔文字や音符をつけます。 「呪い殺してやる(*^_^*)」 「お前のかぁちゃん、でーべそ♪」 いや、これは解釈の余地がないっ。すみませんねぇ。いつも人の回答で遊んでしまって。あ、今気が付いたんですが、伸ばす時、小さい「ぁ」行を使ってますね、僕。 そういえば、僕は冷たい文章かもしれませんね。いかんいかん、もう少し人間っぽくならんくては。かといって、あんまり顔文字って好きではないんですよね。せいぜい(笑)止まりです。 >5.語尾を濁す記号は、一般小説と同じにしています。 >「知りませんでした…」もしくは、「知りませんでした……」。 >点を3の倍数にしているんです。 ‥‥でも悪くはないんですけど、やっぱり3の倍数ですよね。僕が学生時代書いていた小説も…か……でした。今このサイトでは・・・を使うことが多いです。なんだか楽なので。 >6.回答者の方と出来るだけ違う単語の使用。 > 言葉の遊びみたいなもので、ボキャブラリーに挑戦です(*^_^*)。 バラエティーある語彙で戯れるわけですね。そういう意味でアカデミックではないですけど、あたうる限り回答者と異なる言い回しをひねり出すのは、典雅な趣味とでも申せましょう。なんだか無理矢理に書き散らすと、僕の場合何をいわんとしているのかわからなくなってますね。 >7.改行は、句読点の部分か助詞・助動詞の部分。 そっかぁ、coyoteさんの文章が見た目に「長」と思わせないように1行の文字数をうまく調節してスカスカにするというテクニックを利用しているということに初めて気がつきました。途中で下手に改行すると、ウィンドウを合わせないと見づらくなることがありますから、それで改行してなかったんですが、そういう工夫もありますねぇφ(.,) >8.助動詞の使用に注意。 日本語って難しいですよね。 いや、日本語も難しいですね。多国語も難しいんで。 >こんな感じですが、まあ、楽しく出来ればいいなあ、と♪ >またよろしくお願いしますね♪ 今回はcoyote的質問(検索にひっかからないようにうまく避けましたが)の製作裏側を垣間見られたようで、嬉しく思っています。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • このサイトを使う時の自作ルール(2002年版)

    <昨年9月30日の質問文(Q.No.143741)> 教えて!Gooユーザーの方には、Okwebカテゴリの質問を見る機会も少ないでしょうから、ここにしました。 回答者の方々にはいろいろ個性的な方もいらっしゃるので、皆さんの中には、このサイトに参加する時に、社会常識は別として、何か自分で作った特別なルールを持っていらっしゃる人もいるんじゃないかと思います。 「絶対に特定のカテゴリにしか答えない(あ、そういう人はこれに答えてくれないですね)」 とか、 「面白かった質問や回答はネタ帳にして、会社や学校での雑談に使います」 とかが、ここで定義する「自作ルール」です。 ちなみに、僕の場合は、 「質問は回答を20回してから1つする」 です。 しかし、質問の方が今過多になりそうで、黄金比を守るのに苦労しています。 要するに、変なこだわり、つまらないことでの意地張り、ということですね。 そういうのを参考にして、これからこのサイトをより楽しく活用できたらな、と思い立ち、質問しました。 皆様のこだわり、謹んでお待ち申し上げます。 ========================== この質問を立ててから、もうすぐ1年経ちます。 前この質問に回答くださった方、その後方針は変わりましたか? また、新規の参加も歓迎します。どのようなつまらない意地、こだわりをお持ちでしょうか。 昨年の質問の回答とダブっても構いません。 この質問の目的は、1年前の目的とは若干変わっているかもしれません。むしろ参加者の意識になんらかの変化が生じているのか、について考える資料の1つとしたいと思っています。 この質問の締切は9/30、前回にこの質問を立てた日にしようと思っております。長期になりますが、よろしくお願いします。

  • OKwebのルールについて教えてください

    ルールがまだ良くわかってない OKwebビギナーです 質問後 回答がついたら 何日後までにBAを選べば良いのでしょうか? それと カテ選びがイマイチ難しいです 私のこの質問の場合 このカテで合ってますでしょうか? 他に 心得ておきたいルール等がございましたら 是非教えてくださいませ

  • このサイトの暗黙のルールってありますか?

    こんばんは。 いつもお世話になっております。m(_ _)m このQ&Aをいつも利用させていただいているんですが、暗黙のルールというのがありますよね。 例えば… ・回答欄、お礼欄などでユーザ名を明記しないで、「No.●の回答者」などと呼ぶ ・お礼は必ずする (基本的なことですが。汗) などです。 ここ独自のルールから、基本的なモラル、マナーにいたるまでこのサイトで心がけた方がいい暗黙のルールを教えてください。 できれば理由も添えて教えてくださると助かります。m(_ _)m 友人がここのQ&Aを利用していて、ここ独自のルールで注意をされていたので、具体的にどのようなものがあるのか改めて知りたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • このサイトについて

    教えて!gooとOKWeb提携していて同じデータベースを使用しているので どちらかのサイトで質問・回答すると両方のサイトに載りますよね。 しかし、この事を知らない方がたくさんいるのです。 このサイトで教えて!gooとOKWebの関係についての 質問をしている方がたくさんいますし、 OKwebの過去の質問を参考URLとして紹介されている方の 回答のお礼欄に教えてgooによく似たサイトがあるんですねという ことを書いている方がいらっしゃいます。 このように教えて!gooとOKWebの関係を知らない方が 多いのは教えて!gooとOKWebの関係を両サイトのトップページで説明 していないからではないでしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 質問や回答をする際のルール、心得について議論できる掲示板

    質問や回答をする際のルール、心得、またはOKwebに限らず掲示板そのもの(ルール、心得、などなど)について議論できる掲示板というのはありますか?いわゆるメタの視点で掲示板、またはQ&Aサイトについて語れるサイトのことです。いろいろ探しましたがひとつもありませんでした。どなたかご示唆ください。

  • 合衆国の質問ー回答サイト

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? okwebさんのように、質問ー回答サイトで、 合衆国のもので、 1)日本人でも即登録可能で、 2)使いやすい お勧めのサイトありましたらばぜひ教えて下さい。

  • このサイトを利用するに当たっての【自分なりのルール】を教えて下さい

    このサイトを利用するに当たって、【自分なりのルール】ってありますか? 例えば、必ずお礼をする・回答の少ない質問に回答する等。 いくつでも結構ですので教えて下さい。

  • 旧デザインの提携サイトはまだある?

    OKWeb時代から使っています。 OKWaveになってからインターフェースが非常に使いにくくなったので、最近まではOKWeb形式のトレンドマイクロとの提携サイトの http://virus.okwave.jp/ を使っていたのですが、ここも最近模様替えをしてしまいました。 OKwaveのアカウントがそのまま使える他の提携サイトで、OKWeb時代の形式を保っているところは無いでしょうか? 全く昔と同一でなくてもいいのですが、 ・あるカテゴリーの質問一覧 ・自分の過去の質問・回答一覧 ・全カテゴリー(小カテゴリーまで)の一覧 ・個別質問の表示 ・回答をし終わったページ から常に、 ・関心カテゴリーの質問一覧 ・自分の過去の質問・回答一覧 ・全カテゴリー(小カテゴリーまで)の一覧 ・全カテゴリーの最新の質問一覧 のすべてにワンクリックでいけることが条件です。

  • ここの質問サイト(okwave)で回答が1000く

    ここの質問サイト(okwave)で回答が1000くらいの雑談的なスレッドがあったりします? もしあるならどのカテゴリなんでしょうか

  • OKWeb等とリンクされているサイト

    お世話になります。 質問カテゴリーを「OKWeb」にしたかったのですが。。 表示されないようなので、このカテゴリーで質問します。違っていたならば、すみません; ワタシは、OKWebからこの質問を投稿しているのですが。。 最近になって「教えてgoo」もリンクされているコトに気付きました(^^; 他の質問者さんたちの投稿を拝見していると どうも。。この二つのサイトだけではないような? ・関連リンクサイトは、どのくらいあるのでしょうか? ・リンクされている「サイト名称」を教えて下さいませ。 単なる興味の質問ですが、お答え頂ければと思い質問します。 宜しくお願いします((_ _ )

専門家に質問してみよう