• ベストアンサー

iBook G4のclassic環境について

J-Tanakaの回答

  • J-Tanaka
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

誤解のないように説明しておくと、Classic環境をインストールすることで動作が悪くなることはありませんが、Classic環境でPhotoshop6.0を使うことについては完璧ではありません。ただし、Photoshop6.0以外の部分に悪影響を与えることはほぼありません。 Classic環境はOS 9対応のアプリケーションを、OS X対応のアプリケーションにバージョンアップするまでの一時的な対応と考えましょう。Classic環境での動作はOS 9上で動かしていたときよりも遅くなりますし、そんなに使い勝手がよいものではありません。 OS Xに対応したアプリケーションにバージョンアップできるなら(Photoshopの場合はまもなくPhotoshop CS 2というバージョンがでます)、それに乗り換えたほうが安全確実です。

sweet_rin
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。 OSXにはOSX対応のものを使うというのが安心だと思いました。今無理にClassic環境を使うことは避けようと思います。 私にも本当に分かりやすくて納得の解説をいただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラシック環境??

    こんにちは。 Macのゲームをする時に「クラシック環境をインストールして下さい」といわれたのですが、クラシック環境はMac本体の付属のCDにないのでしょうか? ちなみにiBook(M8860J/A)です。 CDは五枚ついていて、Mac OS X10.2 Install Diskが2枚、iBookリストアディスクが2枚とアップルハードウェアテストCDがついてきました。 その中にOS9はありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境を使いたい

    OSXしか入っていないiBookで、クラシック環境というものを使いたいのですが、MacOS9がインストールされていないのでできませんとでてきます。そこで、Mac OS9.0.4をインストールしようとしたら、また「OS9がインストールされていない」とでてきました。私はOS9.0.4のバージョンしか持っていないのでまずこれをインストールして、バージョンアップできないかと思ったのですが、どうすればよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境がインストールされない。

    Mac OS 10.3の製品版CDをPower Mac G4にインストールしました。 なぜかクラシックが入っていません。 OS 9で立ち上がるソフトを開くと 「Classicで、使用する起動ディスク上にMac OS 9システムフォルダを検出できませんでした。Mac OS 9.1以降をコンピュータにインストールしなければならない可能性があります。別のボリューム上のシステムフォルダを選択するには、"Classic設定環境を開く"をクリックしてください。」 と出て、環境設定でClassic画面を開くと 「Classicフォルダがありません。Classicに対応しているMac OS 9がインストールされていません。Mac OS 9.1以降をインストールしてください」 と言われてしまいます。 起動ディスクにもClassicのシステムアイコンが出てこないので、インストールされてないようです。 アップルのサポートページにはOS X付属のCDでインストールする必要があると書いてあったのですが、パッケージに入っていた4枚あるCDの中身を見てもClassicをインストールできるものが見あたらないので、どうしていいのか路頭に迷っております。 探し方が悪いのかもしれませんが、どなたかお分かりになる方おりましたらお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Classic環境のインストール

    Classic環境に関する質問を読んでいて、分からないことがありましたので質問させていただきます。Mac初心者です。 今使っているPCでイラストレーター9.0を使用したいのですが、Classic環境がないと使えないことが分かりました。 そこでインストールをしたいのですが、PCを購入したときに付いてきた「Install Disc 2」を使用してインストールをする、と他の質問に書いてあったようですが、わたしのディスクには「Mac OS Xとアプリケーションのインストール.app」という項目しか入っていません。 これ以上どうしたら良いのか分かりませんので、どなたか教えていただけると助かります! PCはMac miniを使用しています。 Mac OS Xです。 バージョンは10.4.11です。 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS Xでしか起動できないMac G5へのクラッシック環境インストール

    Mac OS Xでしか起動できないMac G5を購入したのですが、クラッシク環境のインストール方法がわかりません。 過去の質問をみると「付属のCDからインストールできる」とあったのですが、見当たりませんでした。 付属のCD(DVDですが)は、下記のものでした。 1.Mac OS X Install Disk 1 (Xのバージョンは10.3) 2.Mac OS X Install Disk 2 3.Additional Software & Apple Hardware Test 3.の中には「Classicサポート」というのが入っていたのですがClassicでは無いようでした。 OS9.2.2のCDからインストールしようとしても出来ませんでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X(10.4.6)でのClassic環境のインストール

    以下のようなPCを使用しています。 コンピュータ名: eMac コンピュータの機種: PowerMac4,4 CPUタイプ: PowerPC G4 (3.3) システムのバージョン: Mac OS X 10.4.6 (8I127) カーネルのバージョン: Darwin 8.6.0 MathCadというソフトウェアを使用したいと思い、 Mac OS 9.2.1のインストールCDから Classic環境のインストールを試みました。 Macヘルプによると、 Mac OS 9 インストール CD からインストールする場合は、 C キーを押しながらコンピュータを再起動することで、 ディスクから起動します。Mac OS ロゴが表示されたら、 C キーを離してもかまいません。 インストーラのアイコンをダブルクリックします。 となっていますが、全くCDドライブから起動しません。 インストールCD内のインストーラからでは、 Classicで、使用する起動ディスク上に Mac OS 9システムフォルダを検出できませんでした。 と言われます。システム環境設定のClassicのウィンドウで インストーラCDのシステムフォルダを選択すると、 QuickTime7.1にも関わらず、 Classicで使用されるMac OS 9システムフォルダに インストールされているQuickTimeのバージョンは、 お勧めできません。 と言われます。無視して続けると、今度は ディスクが読み込み専用であるため、Classicで "Mac OS 9.2.1"の"システムフォルダ"のファイルを 更新できません。 と言われます。どなた様か解決方法を 教えて下さいませんか。よろしく お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacのクラシック環境

    長年愛用していた初代iMac(OS9)での作業が厳しくなってきたのでiMac OS X 10.4.11でクラシック環境(OS9.2)ありを購入しました。フォトショの4をインストール後、6にアップグレードしようするのですが、有効なフォトショップを検出出来ませんとエラーが出ます。4は普通に使用出来るので原因が分かりません。HDのOS9のアプリケーションフォルダの中に6のインストラーをいれてもダメでした。どうしたらいいかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか;

  • classic環境はどこで手に入る?

    mac mini です。OS10.4 ユーザーなのですが、 illustrator10.0をインストールしようとしたら 「有効なclassic環境が検出できませんでした」 とでたのでclassic環境ってなに?というところから調べて「OS9のソフトを動かすためのエミュのようなもの」というところまで理解できたのですが。。。 これは、どこでダウンロードするんですか? それとも売ってるんですか? 本当にド基礎な質問で申し訳ないのですが。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iBookG4でのクラシック環境に関して

    御質問させていただきます。m(_`_)m iBookG4でもクラシック環境は、残されているようですが、OS9専用の起動ディスクをつくり、それから起動することは可能でしょうか? 不可能だとしますと、OSXの中でバーチャル的にOS9を動かすことになり、動きは遅く、不安定になると考えてよろしいのでしょうか? 「クラッシック環境」と言ってもOS9.2.2だと想うのですが 周辺機器やアプリケーション動作保証の問題などは解決されているのでしょうか? iBookは、自分にとって買いなのかを判断するために質問いたしました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「iBook」で「Mac OS X」が起動しなくなりました。

    iBook(A1005)でMac OS Xが起動しなくなってしまいました。 PC起動時にHD読み込み音が「キー」「ガー」など、正常に動作していたときには鳴らない音が鳴っています。 いくつかの修復作業は行いましたが、どれもダメでした。(増設メモリの取り外し・インストールディスクからのMac OS X起動・クリア等) インストールディスクからのMac OS X起動では、ver.10.2.1(iBook用インストールディスクです)を使用しました。一応ディスクからの起動はでき、再インストールもしたのですが、その後の再起動で進まなくなりました。(ディスクからのMac OS X起動もできなくなってしまいました) 故障の原因は磁石によるものだとは思うのですが、不明です。こうなってしまったら復旧は無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac