• ベストアンサー

事務職でも利益を上げないといけない会社

総務部で顧客フォローや人事・総務の業務をしています。会社の経営が芳しくなく毎月が自転車操業です。 トップから事務も営業も関係ない。事務でも利益を出せと言われています。生産性の向上ではなく、目で見える売上を期待しているようです。毎日の業務で追われているのにもかかわらず売上(利益)を上げることは物理的に難しい現状ですが、何かいい方法はあるでしょうか。ネット販売も考えましたが、コストはあまりかけられないので無理な状態です。業種は宝石販売業です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13214
noname#13214
回答No.1

よくある話が、他社の事務受託業への進出です。 既存会社だけでなくベンチャー会社、はたまた同業他社の人事・経理・総務事務引受けなどです。 このお話ではそこまでは、求められていない? とすれば、「個人的コネで売って来い。」ということなのでしょうか。卸売りが可能なら、代理店(宝石店という意味ではなく、他業種で宝石も扱え&売れる可能性がある先)の開拓をメール勧誘してもいいのではと思います。 千趣会のように職域セールスをメール他で勧誘する案もありますが、これは宝石販売同業者のかたが似たようなやり方(どちらかというと即売会方式)で多数やられていますよね。

関連するQ&A

  • 事務職について

    私は事務職に就きたいと思っています。デスクにてカチカチと単純作業をこなすような仕事とイメージしています。 ですが、(リクナビの職種選びより)事務職といっても 企画・営業推進・販売促進  経営企画 法務・審査・特許  貿易事務・国際事務 総務・業務   人事・労務 財務・会計・経理  宣伝・広報 このように種類があり、デスクワークとそうでないものの区別がよくわかりません。 この中で私がデスクワークとイメージしているものは 財務・会計・経理 総務・業務 なのですが、他も種類が違えど、皆事務作業なのでしょうか? また、総務・業務はどのような職種なのでしょうか? 「なんでも屋」というイメージしか無いのです・・・ 曖昧な認識が多くて申し訳ありません もしよろしければ、ご教授願います

  • 人材業界の事務職について

    閲覧ありがとうございます。できれば人材業界での経験がある方にお聞きしたいです 派遣会社(派遣されるのではなく斡旋する会社そのもの)の事務職求人を見たのですが 仕事内容が「一般事務(総務人事事務および営業事務)」と記載されていました 総務人事事務・営業事務とはどういうことをするのでしょうか 調べてみると営業事務は「メールや営業担当者の予定チェック、作業内容や連絡事項などを確認。見積書や請求書を作成したり、データ入力。ま営業担当者からの指示に応じて、顧客に対する説明資料作成。さ営業担当者の不在時には、顧客からの問い合わせやクレーム対応、来客の応対などの社外業務」などとありました。この説明は求人を出した会社の説明ではないのでこれ以上増えるかもしれないし減るかもしれませんが要約すれば営業担当の方のサポートであると。 では総務人事事務とはなんなのですか? 「総務事務」は書類の作成・管理、文具や備品、消耗品などの「備品管理・発注」、来客時の「お茶だし・会議室予約」など営業事務でもやった事+雑用の説明でしたが総務人事事務だとどう変わるのでしょう・・・? ついでの質問なのですが、基本的に見積書や請求書、給与明細を作るのは専用ソフトがある物でしょうか?(企業によりけりなのは承知の上です)

  • 事務職からの販売員は受かりにくいですか?

    1年間窓口事務を経験した後、3年間事務職を経験しました。 退職した理由は書類と期日に追われる日々に疲れたのと、 2年目から自律神経系の病気が通院していましたが治らず、 療養とリフレッシュのために辞めました。(現在は完治) 求職活動中にジュエリーショップの求人を見つけました。 何度か購入したこともあり、デザインや店の雰囲気も良く、 通勤もしやすい場所だったので、ぜひここで働いてみたいと思いました。 そこで、新人1年目の頃に窓口業務でしかお客様と接したことが無く、 今まで事務を専門としていた人が販売員になるのは難しいでしょうか? 「事務経験が長いなら事務を受ければいいのに・・・」なんて思われますか? 志望動機を考えても「いかに顧客になって頂けるかを意識ながら接客していた」程度しかなく、 前職から活かせる経験やPRがしにくいです。 相談に乗るのが好きだったり、ジュエリーに興味がある程度では弱いですよね... 事務員から販売員へ転職された方、人事担当者の方がいらっしゃしましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 事務系 アウトソーシング

    おはようございます。 異業種から事務系(労務)の仕事に携わりたいと思い転職活動をしている22歳男です。 求人でクライアントの管理業務を一括で請け負い、関する経理、人事、総務など管理部門に関わる全ての業務ができるという仕事があったのですが、事務系でこのようなアウトソーシング?をやられている企業は多いのでしょうか? お茶くみなどはしたくないので↑ならと考えています。 未経験で経験なくしても応募はできるのですが契約社員です。 事務(労務)などで経験を積むならば正社員として一定の職場でのほうが良いのでしょうか?

  • 総合職→事務職への志望動機について

    34歳女性です。今まで販売促進企画の仕事をしてきましたが、今回、総務や人事系の仕事への転職を考えています。 「コミュニケーションスキルや創造性を活かし・・」等とその会社ならではの魅力などの文言でまとめていますが、いまひとつアピール不足ではないかと思っています。 同じように総合職→事務職への転職をされた方がいらっしゃいましたら、志望動機や、活かせるスキル等、人事をうならせる文言をどのように表現されましたでしょうか。 参考にさせてください。よろしくお願いいたします。

  • 売上高と純利益

    ある会社の情報で 売上高と純利益が過去三年分記載されていました。      売上高(百万)  純利益(千円) 23年7月  2500      4400 24年7月  2350      9600 25年7月  2400      27208 企業情報 企業規模 150人 創業 約30年 事業場所 東京 事業内容 自社取扱い商品の販売および保守メンテナンス(抽象的ですみません。) そのは中で売上高がほぼ変わらないなか、純利益が年々二倍近く上昇していました。 単純に考えると売上高が上がると、純利益があがるというのが一番わかりやすい様に感じます。 また、コスト削減などの努力により多少純利益があがるのはわかります。 ですが、上記の様にまで純利益だけが上がることはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 一般事務って?

    今、就職活動で行き詰っています。一般事務ってどういう内容なんでしょうか? 私は丸5年総務で働き、その後別の会社で発送業務などを1年半程やりました。 総務では給与計算とか保険とはではなく、新卒採用の人事のサポート、社内報作成、損害保険代理店の業務、飲食店の精算、スポーツショップ等の伝票入力等の業務全般、後は備品管理や書類作成などをやってきました。 発送業務はFAXでの発注を倉庫に依頼したり見積書や請求書など書類作成などをしてきました。 確かに総務事務を選ぶなら総務らしい仕事はしてないし、中途半端だとは思うのですが基本の電話・来客応対、細々した事務は経験してると思い、一般事務、営業事務に応募しています。 今まで10社以上行動を起こしていますが、未だどこも決まらない状態です。面接は5社程受けたのですが…。 その中でこないだ、職務経歴書を見て一般事務はあまりされてないとお見受けするって言われてしまいました。 そうなんでしょうか?その言葉以来一般事務ってなんだろうって思うようになりました。私の今までの経験では当てはまらないんでしょうか? 今28歳なんですが、求人はだいたい20~30歳ばかりで、年齢の問題とたぶん私自身の問題もあるのかなと、へこんでいます…。面接ではすっごい緊張してしまし、笑顔も引きつってしまってる自分がいます…。焦り過ぎてどこでもいいから…というキモチはやはり分かってしまうだろうし、でもいちおう選んで応募はしてるんですが…。 へこんでるので自分から出てるオーラも全然ダメなんだろうなと…。周りの明るいオーラの人が心から羨ましくなってしまっている今日この頃です。 業種を統一していないからでしょうか? 今までの様々な質問に対して人事の方からの返答を色々読ませて頂いたんですが、私にもアドバイスをよろしくお願いします。

  • 総務事務は26業務ですか?

    総務事務としてメーカーで働くことになりました。 そこで質問なのですが「総務事務」は26業務でしょうか? 派遣会社の契約書で「5号 事務用機器操作の業務扱い」にされてました。 業務内容は主に社員の給与計算・支払い・給与明細の作成や 社会保険の加入・喪失の手続きと説明されました。 あと社会保険手続きに際して外出することも含まれてます。 確かに給与の資料を作るのは事務用機器操作(パソコン)ですが それは「5号 事務用機器操作の業務扱い」ですか? 他に該当する内容があるのか調べたのですが 10号 財務処理の業務中では「社会保険の得喪手続も財務の処理とは解すことができない」と書かれています。 総務事務は26業種じゃないように感じるのですがはっきりと させたいと思いますので、ご回答宜しくお願いします。

  • 総務事務スキルに会社の規模は関係あり?

    当方35歳の男性です。 訳あって転職をしようと思っておりますが、転職先を未経験の「総務・人事」業務に絞っております。 1社内定をいただいた会社があるのですが、会社規模が50名ほどの会社です。年齢からしてもこれからさらに職を変えることはしたくないのですが、万が一・・・のことを考えると、どこの会社にいっても通用するスキルを身につけたいと思っております。 そこで質問ですが、人事総務事務で「50名規模」の会社では、規模が小さすぎて一般的なスキルとはならないでしょうか?漠然とした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 会社を買うには・・・

    会社を買わないかって言われてます。(^ ^;)ゞ 従業員も6人くらいでしかも現状は個人事業なのですが、将来性としてはなかなかなので、検討しています。 こういうのって利益の何年分とか、売り上げの何%とか総資産の何倍とか・・・大体の基準ってどうなのでしょうか? 業種は運転代行業 自動車10台と社屋(プレハブ)など総資産300万くらい 顧客データ付き 年間の利益は400万くらい 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう