• ベストアンサー

ボーナス直前の全額カット

IT業界、70人弱の小さい会社に入社して2年目になるものです。 1年目の冬の最初のボーナスは、前年が赤字だったため、半額で2回払いでした。最初の半額の支給日は、12月のボーナスそのものの支給日、後の半額はGW直前でした。それも、入る予定のはずの売上が入らず、3月支給が大幅に遅れた結果でした。この業界もいろいろありますから、もらえるだけありがたいと思っていました。残業代も全部出ますし。 しかし、2度目のボーナスはタイトルの通りになりました。ボーナスが出る為の評価もされた後にです。評価してもらった上司はその時点で、ボーナスがカットされることが分かってたと言います。(その時に知らされた人も違う部でいたそうです)上に書いた半額ずつの支給になったことも結構直前でしたが、全体で話し合いがありましたので、納得しました。が、今回の件は、あまりにも直前でボーナスの使い道をある程度決めていたし、同じことを考えている人はいたと思います。 同期もこれに対して、上司に反発すると言っていますし、こんな状況が続く(ボーナスカット、直前にこのような話になる・・・)ようなら、進退を見極めようとする動きも考えていないわけではありません。それは、これからじっくり考えようと思いますが。 社長が、ボーナスを払う為、手に汗を握ってお金を親戚などから借りに駆け回ってる話を聞いたこともあります。それでも、月々の給料は、変わらず出ます。 入社して、似たような経験された方、あるいは同じことをした事がある方いたら、考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  役所の第三セクターに出向しているものです。一応経営側にいますので、いつも金策というか、支払時期に苦しんでいます。  業績悪化から、昨年度は半数のリストラ、給与カット、ボーナス半額カットを今後3年間することになりました。まだ給与の遅配はないのですが、業者の支払を遅らせてやっとしのいでいる時もあります。  半役所の、第三セクターでもこんな調子ですから、民間の厳しさは想像出来ます。  リストラと書きましたが、正確には勧奨退職で、法人の将来を見極めた上での決断をされたんですね。  最後は、自分の能力に応じて決断するしかないと思います。能力がある(やめた方は、看護師、トレーナーなど資格を持った方です。すぐに次の就職先を見つけて働いておられます)と思えば転職するもよし、自信なければ踏みとどまるしかないです。それが現実です。

syksyksyk
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 経営する側の方からお返事を頂けて幸いです。 経営する側の詳しくも厳しい実情を教えていただいて有難うございます。 No.1の方のお礼にも書いたように、こういう時期こそ、一度自分を改めて見つめなおすことが必要だと思いました。これがチャンスだと思ってしばらく考えて見ようと思います。

その他の回答 (2)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

難しい問題です。あなたのお心は痛いほどわかります。私もホテル納品業界で前任者の売り上げを殆ど200%近く上げましたが、1万円をカットされました。その年の冬の業務成績が芳しいく無く全員減額でしたので私も並ばされることとなったのでしょう。しかし私自身が社長を見くびったのは此れがきっかけでした。金額では有りません。思うにあなた様も社長のきちんとした説明が有ればきっとご不満をお持になら無かったでしょう。この点この社長は二代目かとも思います。紋切り型にいえばボーナス会社の裁量に任されていますが、それなら公務員(総理、最高裁判所所長官、自衛隊員)が必ずボーナスを獲得出来る説明がつきません。本当はボーナスは月々不足分の補いに過ぎないのです。それを評価の対象にしたりしなかったり、そのたびいろいの疑問や不満を醸成するだけなのです。そこでボーナスに対しての考え一新される必要 が有りましょう。ボーナスを年収から除外するのも一つの考えでしょう。私の会社は激しい交渉の結果年俸制に移行しました。(但し係長以上の役職者) どちらにしても苦言の尽きないものがボーナスです。

syksyksyk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冬のボーナスの時は、緊急で集まり、役職者以上の人から(社長を含め)、頭を下げられました。今回も、そういうお詫び、説明があるものだと信じたいのです。 別の角度からのお金のあり方を考えさせられる貴重な経験やご意見ありがとうございます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m ボーナスが生活給と言われたのは もう前の事です バブルの崩壊後ある程度は続きましたが 今はもう生活給と言える給与では無いと思います ITバブルと言われた時代も終わっています 雨後の竹の子の如く乱立した企業も 淘汰されてきています その中で毎月の給与が支給されているだけでも 恵まれているかも知れません しかし受け取る方は深刻です こういう状況の中進退を見極める人もいるでしょう 致し方ない事です 上司に反発しても状況は変わりません 自分の意志で将来を見つめないといけないんでしょうね

syksyksyk
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 最近は、仕事上でもこのままでいいのかと考えることが多くやる気を失いかけかなり参っていた時期でもありました。ある意味きっかけが出来たんだとも思っています。広い視野を持って、これからを見つめなおそうと思います。

関連するQ&A

  • ボーナスが全額カットされました。

    ボーナスがカットされました。 私は今年大学を卒業し、4月から8か月間IT関係の会社に勤めました。ベンチャー企業で、客先の会社に常駐し業務を行うシステムの会社です。しかし私には学生時代から別にやりたいことがあり、その道に進む為、今年いっぱいで退職することになりました。私の会社ではボーナスが年に4回3か月毎にあり、今回(最後)のボーナスも通常通り支給されるものと思っていましたが、振り込まれてれていませんでした。おかしいと思い、理由を本社に聞いたところ、(1)新人で1年未満で退職するということ、(2)客先での仕事の評価がよくない、(3)(スキルアップの為本社に勧められて、本社の費用を使って)講習に参加したという理由で全額カットという旨を伝えられました。それにしても、ボーナス全額支給なしということについて事前に何の連絡もなかったというのは非常識であると伝えたところ、そこで初めて簡単に謝罪をされました。 また、同期でもう1人同時期に退職をする人がいますが、その人はボーナスを全額支給されています。 事前に何の連絡もなく、後でこちらから連絡して初めて理由を言ったということは、こちらが連絡しなかったらずっと放っておかれたということになります。また、もう1人の同期と同じ退職なのにここまで差が生じるのは如何なものでしょうか? こういうことって社会ではよくあることなのでしょうか?納得がいかないのでお聞きしました。宜しくお願いします。

  • 退職とボーナスについて

    退職とボーナスについて 8月の下旬に上司に退職の意思を伝えました。 その時は10月末に退職しようと思いましたが、仕事上の都合で退職を12月末にしてほしいと上司に言われましたので、口頭で「わかりました」と返事しました。 私の入社日が12月1日なので、12月1日の時点で有給が20日間発生します。 また12月5日前後は冬ボーナスの支給日です。 ボーナスをもらって、12月1日に発生する20日間の有給も12月いっぱいで消化してから退職しようと思っており、上司にも了承をいただきました。 しかし、今日その上司の上司に呼ばれて、いまの上司を自分の部署から外すから、会社に残ってほしいと引きとめられました。 退職の意思がもう硬いので、12月いっぱいでやめようと思っていますが、 やめる直前に上司が変わると、ボーナスの支給がなかったり、有給消化ができなかったりするようなことはありえますか? 新上司には、私と元上司の退職に関する約束を果たす責任(?)があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • この場合ボーナスはもらえますか?

    今年の6月に今の会社に転職し、今月ボーナスの明細を いただいたのですが、少額で寸志となっていました。 去年の全く同じ時期に入社した方に入社した年のボーナスは どうだったか聞いてみたところ、夏のボーナスは寸志で、 冬は評価期間の4月~9月の間の4ヶ月間勤務していたので 6分の4程度、次の年の夏(今年の夏)から全額支給との ことでした。私は夏のボーナス(寸志)はいただいていません。 去年がそうであったから今年も同じようにボーナスがでるとは 限らないと思いますが、私は寸志ではなく6分の4程度の賞与を いただくことはできますか?また、そういう話は 上司(給与担当)にどのように話したらよいのでしょうか。 (入社した際にいただいた書類には賞与有となっているだけで、 6ヶ月以上勤務していなければならない等の記述はありません。) よろしくお願いいたします。

  • ボーナスカットについて

    こんばんは。 私は、今の会社に勤めて2年になります。 今の会社は、入社時、口頭で「ボーナスは年2回払い。8・12月に1ヶ月ずつ払う」と言われています。 (就業規則等にはボーナスの件は全く記載されていません。) しかし、先月、私が応募した際の労働条件と実際の労働条件(年間休日数)が異なるので、 当時の求人表とともに「なぜですか?」と説明を求めたところ、8月のボーナスを全額カットされました。 カット理由は、「労働条件のことでもめたこと」だと社長から言われました。 (実際「もめた」というより、質問をしても自分たちに不都合なことは話をそらすため、私がおれただけです。) しかし、応募した際の労働条件と実際の労働条件は全く違います。 まず、求人票には年間休日110日と書いてあり、入社面接の際にも口頭で社長に確認しました。 しかし、実際は去年も今年も100日。 当時の求人表を元に、「なぜ、年間休日が異なるのか?」と聞いたのですが、 それは業者のミスだと言って自分たちは全く悪くないと反省どころか、私のボーナスカットです。 しかし、どう考えても納得がいかず・・・ これは、やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どなたかご意見いただけないでしょうか。

  • 退職の申し出とボーナス

    転職をする予定で、次の勤務先も決まっています。 入社時期は多少の融通がきくのですが、7/1という話をしています。 現職のボーナスの支給日は6/10で、 5月下旬に上司からボーナス査定の結果(査定対象期間は、前年10月~本年3月)のF/B(話)がいつもあります。 その5月下旬のF/Bの際に、上司に退職の意向を伝えて、 6/10にボーナスの支給を受け、 6/末退職というスケジュールを自分では考えていました。 (引きとめ等はこの際考えないようにして。) ボーナス支給時(6/10)には、在籍予定。 でも、その前(5月下旬の査定のF/Bの際)に退職の意向を伝える。 5月下旬に退職の意向を伝え、1ヵ月後の6/末に退職なので、 退職の申し出は、1ヶ月前という就業規則は違反していません。 色んな転職サイトを見ていると、 ボーナス支給前に退職の意向を伝えると、減額されてしまうので、 注意!というのを見ました。 質問ですが、 ボーナスの額が決定した後でも、退職の意向があると、 実際の支給額を減らされてしまう可能性って高いのでしょうか。 それなりに業績は出してきたので、ボーナスはしっかり頂きたいです。 退職時期をあと1ヶ月ずらす(8/1~次の会社へ入社)というのも考えられますが、 引継ぎに時間のかかる仕事はしてませんので、(人員配置では迷惑を掛ける可能性はありますが。) 引継ぎで迷惑をかけることはないと思います。 できれば、当初の予定どおり、7/1~次の会社へ入社希望です。 ボーナス支給時期に在籍するという要件以外には、 就業規則には何も書いていません。(そもそも就業規則自体、簡素なものです。) 転職経験者の方、詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職するけれどもボーナスが欲しいです。

    入社半年で仕事の内容が自分に合わず、退職する方向で上司と話をしております。11月末がボーナス支給日ですので、その日に退職したいとの意向を上司に話しているのですが、すぐに辞めろと言われています。貯金がほとんどないため、将来のことを考えてなんとか、ボーナスをもらってやめたいのですが、打開策があれば教えて頂きたいと思います。転職先は決まっているのですが、さすがに上司にそのことは言えないでいます。どうか皆様の知恵をお借りできればと思います。よろしくお願いいたします。

  • ボーナスについて教えてください

    今年の4月に入社しました。 私の職場は年に2回ボーナスがあり計4か月分が支給されるようになっています。 でも1回目のボーナスはほとんど支給されないといわれました。 2回目からはちゃんと支給されるそうです。 説明してもらったのですがいまいち分かりませんでした。 ボーナスの仕組みを簡単に教えて頂けないでしょうか? 例えば9月入社の人のボーナスはどうなるのでしょうか?

  • ボーナスが出ない?

    正社員です。今の会社には去年の9月に入社しました。 その時の契約書には、ボーナスは6月末と12月末に支給と書いてあり、 但し書きで「平成20年6月末から支給」と書いてあるのですが 今のところ、まだボーナスを貰っていません。 もしかして、出ないのでしょうか? そんな話も何も社内では出ないのですが…

  • ボーナスカットはいきなり連絡もなく?

    いきなりボーナス全額カットされそうです。 昨日支給日でしたがいつもは明細がくるのですが来ませんでした。 昨日は土曜日なのでもちろん振り込まれてませんでした。 去年の12月にはきちんと出てました。 減りもしないでいきなり全額何の連絡もなしにボーナスなしなんてよくあることでしょうか? 大手の家電ですが。

  • ボーナスについて

    みなさん4月入社とすると、ボーナスは6月、10月が多いと聞きますが、6月支給分って4月入社の方も支給されるものなんですか?

専門家に質問してみよう