• ベストアンサー

通勤費について。。。

会社から、家から駅までの距離がわかる地図を添付してくださいと言われたのですが、インターネットなどでそのような地図や距離がわかるサイトとかありますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

goo地図のルートマップはどうですか 地図も見やすいので使いやすいですよ。

その他の回答 (2)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

取りあえず、マップファンやマピオンなどで、あなたの家と会社が入っている地図を出してきて、あなたの家と会社に印をつけ、それを添付すればよろしいと思います。 後は向こうが地図に入っている縮尺をもとに計算をするでしょう。

  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

http://www.mapfan.com/ マップファンなら、地図もわかりますし、会員登録すれば経路検索もできます。

関連するQ&A

  • 通勤手当について教えてください

     私は、会社で経理を担当しております。  近々、通勤手当の取り扱いが 改定されることになりました。  現行では、車通勤の社員に対しても、公共交通機関利用の最短経路での通勤定期代を、通勤手当として支給しています。  しかし、改定案では、実測距離(と言うか道のり長さ)に対するガソリン代を、会社の定める算出基準に基づき算出(1キロあたり○○円という具合に)し、支給する、という方法をとることになりそうです。  そこで、教えていただきたいのが、その自宅から会社までの距離をどのように算出すればいいのかということです。  まず、「キルビメーター」という機械を使って、地図上の道をなぞって、機械に表示されたキロ数をその人の自宅から会社までの距離とする方法があるようですが、この方法では、数百人いる社員(ほとんどが車通勤)全員の距離を測るのは、困難であり、また、ひとりひとりに対して、どの道を通って通勤しているのかという、細かい調査が必要になると思うのですが、それも途方もない作業になると思います。  次に、インターネットの地図ソフトでの算出を考えたのですが、通勤手当の算出に私が知っている地図ソフトを利用することは、その地図ソフトの利用規約の 「営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為。」というものに抵触するそうで、そのような利用方法は禁じられているということでした。  そこで、何か他に良い方法はないか、教えていただきたいのです。  もしくは、地図ソフトで、このような目的で使用しても、問題のないソフトがあれば、教えていただきたいです。  長文で、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 通勤距離を知りたいのですが、簡単にできないでしょうか。

    インターネットには地図がありますが、目的地までの距離をある程度正確に測定できますでしょうか。通勤手当の関係で、通勤距離を測定しなければなりません。自動車は持っていないため、ちなみに自転車で通勤します。よろしくお願いします。

  • 通勤距離について

    通勤距離測るときにあらかじめ出発から到着地点決めてから自動車距離で測ると自動車優先道路みたいのにきめられてはかられてしまうのですが、たぶんグーグルの地図ですが、たとえば自分で幾ルート道を決めてからの到着距離を測れるサイトとカはないのでしょうか・・・?自転車だと小さい道もつかえるので・・・・

  • 通勤費について

    全額支給と書いてあっても、やはりバスなのは条件があるのでしょうか?駅から家まで徒歩約20分。バス停3区間の走行距離1.5kmもありません。家からバス停まで行くのが5分くらい掛かります。これって請求してもいいのでしょうか?

  • 住宅全国版地図の航空写真は正確ですか?

    私はよく住宅全国版地図の航空写真を見て私の家から駅までの距離や いろいろと自分の家からあそこの交差点までの距離、それから電車の駅から駅までの距離など調べてるのですが、まず住宅全国版地図の航空写真は実際にある位置や距離など正確ですか?それとも誤差がけっこうありますか?

  • 地図サイトについて

    Google地図を見ていて地図と実際の航空写真を見比べると、道路や建物や駅の位置が少しずれているのはなぜでしょうか? 正確な地図が見れるサイトはありますか? また、距離まで測れるサイトがあればそちらも教えて頂きたいと思います。 特に鉄道の駅(ホーム全部)の位置がちゃんと分かる地図がいいんです。

  • バスでの通勤費の支給について

    新規のアルバイト社員に通勤費申請書を提出させました。 申請書提出後は必ず、ネットの「地図」と「路線」で通勤ルートを 調べるようにしていますので、今回も調べたのですが、 自宅から最寄駅まで直線距離にして約450m弱であるのにも 関わらず、バス運賃200円の申請がされていました。 しかも、バス停までの距離も250mほどありました。 普通は駅まで歩くと思うのですが・・・ 一応本人の事情も聞いた上で、特別な理由がない限り、バス運賃に関しては、認められない旨を通達するつもりなのですが、 「会社の規定として、自宅から直線距離で半径1km以内の場合は 通勤費として認めません」 という説明で問題ないでしょうか。 現在特にそういった規定はないのですが、これを期に規定をつくっておこうと思うのですが。

  • 通勤災害の解釈

    私の自宅は、2駅のちょうど中間にあります。 goo地図で見るとA駅が、ナビタイムとYahooで見るとB駅が「最寄」となる、正に中間です。 今まで会社に対して通勤経路を会社から1駅遠いA駅を申請しており、 通勤定期代も同駅まで支給されていましたが、 「経費削減」を理由に最短距離分、つまりB駅までしか支給されなくなりました。 金銭的なことは仕方がないと思うのですが、会社は経路もB駅に変更するよう言っています。 私としては自腹で差額を払ってでも、今まで使い慣れたA駅を使いたいのですが、 会社に「B駅利用」の申請書類が残っていると、A駅を使っていて事故にあった場合、労災上問題はありますか? 私がA駅を使う「合理的な理由」となりうると考える理由は、 1)最寄り駅(の一つ)である。 2)B駅の最短ルートは暗い線路脇の道が長く、引ったくりが起きている。 3)共働きの2人暮らしで、帰り道に生活用品や食事を買うのに便利なスーパーがある。 4)停車駅の少ない電車がA駅には停まり、B駅には停まらない。 以上となります。 よろしくお願いいたします。

  • 方向音痴にもわかりやすい地図サイト

    こんにちは。 現在、就職活動中の学生です。 会社説明会などで都内を歩きまわるのですが、どうも、地図が読めなくて・・・。 今、個人的に使いやすいのがgooの地図サイトで(駅から目的地までのルートを検索してくれる)今は印刷して使ってますが、駅からある程度距離がある場所や大通りに面していない場所だと迷ってしまいます。 ほかにも使いやすい地図サイトをご存知の方、よかったら教えてください。お願いします!

  • 通勤経路

    25歳女性です。 どうしようもない質問ですみません。 先月入社したばかりの小さな事務所で、交通費を 申請しなおしました。 会社から1つ目の駅と2つ目の駅の中間に住んでいると昔から勘違いしていたのですが、2つ目の駅の方が徒歩で半分の時間だったので 来週から交通費を多くもらい、2つめの駅から電車通勤します。 昨日そのことを知らない会社の先輩に、自宅から2つの駅のどちらに 近いのか何気なく聞かれ、いつもの癖で中間くらいだと 答えてしまったのですが、 こういうことって後々問題になったりするのでしょうか。 小さい事務所なのでなんとなく話が筒抜けになっているのでは と心配してしまいます。 あさって新しく買いなおした定期を社長の奥さん(経理)にもっていくときに、自宅と駅の位置関係がわかる地図を持っていこうかとおもうのですが やりすぎでしょうか。 入社したてなので何もかもを気にしてしまいます。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう