• ベストアンサー

尿管のステントについてお教え下さい。

gonbee1の回答

  • ベストアンサー
  • gonbee1
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

【結論】出来ることは何をしても良いと思います(腫瘍による制限があるかどうかは、主治医にご確認下さい)。  腎臓から膀胱への尿の通過(流れ)が妨げられると腎臓の働きが低下します(両側で低下すれば尿毒症になります)。ステントはこれを防ぐために入れたものです。ですから、ステントによって尿が正常に流れていれば、腎臓に関しては「正常人」な訳です。従って、腫瘍に起因する制限を除けば、何をしても良いと思います。

関連するQ&A

  • 尿管ステントにつきまして

    40代後半、性別・女です。 狭窄の部位の大きさは、約3cmです。 狭窄の原因は現在のところ不明です。 二ヶ月前に病理検査をしましたが悪性ではありませんでした。 医師からは、当分の間、ステント入れて経過観察とのことで 3~4ヶ月で交換していきましょう、と言われています。 ただ、ステントが体質に合わないのか ところどころ痛いところがあって 数か月もステントが入れられたままというのが 既に苦痛になってきてしまいました。 ネットで検索して、水分を多めに取るとか なるべく安静にしていたり、歩く時に気を付けたりと いろいろしてはいるのですが・・。 できれば、開腹手術でもいいですし内視鏡でもいいので 狭窄部位を切除して頂きたいのですが 医師からは、 「その必要はありません。ステントで様子を見ましょう。」 の一点張りの説明でした。 今回、私が疑問に思ってお尋ねしたいことは、、 ステントで様子を見るとういことでも 構わないのですが(自分が我慢すればいいので・・) ステントを留置する=治療 ということで理解してもいいのでしょうか、ということです。 ステントを(長期間)留置するということで 狭窄部分の狭窄が拡がって尿管が正常になる可能性があるという 認識で構いませんでしょうか。 こういった狭窄の場合、手術で切除するのではないかと 思い込んでいたためステントを入れているだけの治療?に 疑問を持ち始めてしまっています。 医師に説明を求めたいとも思うのですが前回の時は聞きそびれました。 次回はまだ先になりますのでこちらでお尋ねしました。 ステントを留置する=狭窄の治療 となって ステントを抜いた後も(長期に渡って)尿管が正常になるという ケースはあるものでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 尿管ステントが入っていて痛い、誰か助けてくれないでしょうか。

    尿管ステントが入っていて痛い、誰か助けてくれないでしょうか。 毎日、外回りの営業の仕事なので動いたり、座ったりするだけで痛みがあり大変困っています。 痛みを緩和する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 尿管ステントについて。

    腎臓結石治療として尿管ステントを挿入しています。 手術は破酔手術を先週受け(1日入院)、現在尿管ステントが入っている状態で日常生活(仕事)を送っています。 破酔手術では、日帰りや1日入院のみで翌日から仕事復帰とHPなどで調べても目にしていたため、術後は何事もなく過ごせるものだと思っていました。 実際は・・というと。 かなり辛い日々を送っています。 手術自体は、1回で綺麗に石が割れたらしく、後は砕いた石が排出されれば問題ないとの事なのですが、尿管ステントがあるため、1歩歩くたびに膀胱に触れ、痛みというよりチクチクを刺されるような感じで途中で涙が出そうなくらい辛いのです。 また、血尿・膀胱炎(手術前より症状はありました)も依然続いており、排尿痛や頻尿のため性器が被れる状態になっています。 私と同じように尿管ステントを挿入された方も同じような症状なのでしょうか? それで、翌日より仕事復帰なんていうのであれば、それはかなりハードなのではないでしょうか? 幸い近々受診を控えています。 医師に直接連絡し確認すればよいのでしょうが、先日電話連絡した際、簡単な返答で終わってしまったため(他の患者さんの診察途中だったようです)、再度確認する気持ちが出ずにいます。 アドバイス等いただけると助かります。

  • ステントができなくなってからは、どうなるのでしょうか?

    私は、4年近く前にがんの疑いで左腎臓と尿管を摘出しました。今回残った右腎臓の尿管にも狭窄が認められ、ステントを入れています。 病気はガンではありませんでした。 今回も、がん細胞はおしっこからは見つかっていません。 今回は手術は延ばしてステントを入れてもらっています。手術しても(腫瘍の出来た所を除いて尿管と尿管をつなぐ手術)再発があるかもしれないし、透析になるかもしれないとも言われました。 ネットで調べるうち、片方の腎臓しか残ってなくて残った一つの腎臓の尿管の狭窄が進んだ場合、人工膀胱になるかもしれないと書いてあって、ショックを受けています。 主治医も内科の知り合いのドクターも透析は大変だよと言われます。 私は、人工膀胱よりも透析にしたいと思っています。 病名は尿管のア******スです。 よろしくお願いします。

  • 尿管のステントがだめになったら、次の治療法は?

    私は4年近く前に尿管のア****-*スで、左腎臓と尿管をとりました。 今回、残った右の尿管にも腫瘍が出来て狭窄があるためステントをしています。 腫瘍の部分だけ切り取って尿管と尿管をつなぐ手術は延期して貰っています。 今回、おしっこの検査からはがん細胞は出てないので、多分右の尿管と同じだろうと考えられるとのことです。 もう、腎臓が一つしかないため今回手術しても、再発した場合、透析になるかもしれないと言われました。 しかし、透析は大変だといわれています。 インターネットで、病気を見るうち両方の尿管が駄目になった場合、尿路を作って袋を下げることになるかもしれないと知ってショックを受けています。 どうしたらいいのでしょうか。 それから、病気のことは主治医の先生がおられるけれども、この苦しさを話す人がいません。 心の苦しさは心療内科に行った方がいいでしょうか。

  • 尿管ステント留置について

    8月28日に腎結石の破砕手術を受け、30日に退院しましたが 尿管ステントは留置してあります。9月19日にステントを抜く予定です。 退院後2,3日は血尿が続くことがあると説明を受けていたのですが、 退院後6日目の今日(9月5日)になっても血尿が止まりません。 この状態が普通なのか異常なのかわからなくて困っています。 質問1)尿管ステント留置を経験された方にお聞きしたいのですが、 血尿はどれぐらいで止まりましたか? 質問2)化膿止めの抗生物質(オゼックス錠)を1週間分貰っているのですが、 1週間経ったら血尿が止まらなくても、もう抗生物質は飲まなくていいのでしょうか?

  • 尿管ステントは一ヶ月以上必要か?

    妻が腎臓結石でTUL手術を受けました。手術前、痛みは無かったのですが結石が9.8mmもあり、完全に尿管が塞がっていました。腎臓も肥大していて、水腎症になっているのではと女医さんに言われました。(その割に熱は無く、おかしいとも言っていましたが?) 手術は、尿管が一部非常に細くてカテーテルがなかなか通らず、2時間かけて3.5mm程度しか砕けなくて、ステントはどうにか通ったのですが、3ヶ月後にもう一度同様の手術をすることになりました。 問題はこのステントですが、現在一ヶ月半たったのですがどうにも辛いらしいのです。お医者さんの方はステントが入っているので安心しているらしく、2ヶ月後の検診で良いと言っていましたが、本人は辛いらしく、1ヶ月後にこちらから検診を申し入れました。CTを掛けて貰って、腎臓の肥大の収まり具合や、実際にステントが有効に働いていることを確認したかったのですが、事前に申し入れていたのにレントゲンのみの撮影しか行わず、こちらの知りたいことは何も教えて頂けず、次回の手術の予定のみの確認で終わってしまいました。その後半月程度我慢していますが、本人としては2度目の手術はするにしても、ステントは一刻も早く取ってしまいたい様です。実際、TUL手術がうまくいけば1~2週間程度でステントを外す様です。今回の場合、一旦ステントを外してから手術に向かった方が、本人は楽なのではと思ってしまいます。リスクも含めてどうするのがベストなのか、教えて頂けないでしょうか?

  • 来週、麻酔なしで尿管ステントを入れます

    来週入院します。そしてまずは麻酔なして尿管ステントを入れます。 泌尿器科のドクターは腰に少し違和感があるかもしれません。と言われました。 インターネットで調べたらかなり痛かったと書いてあります。よく考えると管を入れるのだから痛いに違いないと思います。麻酔をして欲しいとお願いしようと思ってますが、麻酔をするとどういう弊害があるのでしょうか?

  • 尿管狭窄について

    30代の女性です。 術後の後遺症で、尿管狭窄し左腎水腎症となってしまいました。 現在の症状は、左腎ほとんどが機能がなく、あったとしてもごくわずかな部分で腎臓が肥大してくるほどではないようです。 尿管を治療して、残りの腎臓の機能回復は10~15%です。 そこで教えていただきたいのは、腎臓の機能が回復しないとしても、将来のことを考えて尿管狭窄は治しておいた方が良いのでしょうか。 狭窄したままだと,睡眠時、尿が溜まってきたときなど右腎に負担がかかるのでしょうか。 また、尿管を治療することにより感染症のリスクは少なくなるのでしょうか。 また手術をしなければ腎臓機能ははすべてなくなってしまうのでしょうか 同じような経験をされた方がいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • ストーマと腎ろうの違いを教えてください

    尿管に狭窄があります。 今は、ステントを入れていますが、もしステントが入らなくなったら、ストーマか腎ろうになるかもしれません。 ストーマと、腎ろうの違いを教えてください。 また、腎臓は正常なのですが、尿管に狭窄が合った場合、透析は出来るのでしょうか?