• ベストアンサー

社会保険に加入しなくていい派遣会社を知りませんか?

派遣会社に登録して一般事務で働いてます。社会保険(厚生年金・社会保険・雇用保険)は強制加入と言われて入ってますが、母子家庭と言う事もあり安い国民健康保険の方に入りたいです。社会保険は2万円弱ですが、国民年金と国民健康保険では減額措置をとって9千円と言う話を聞きました。社会保険に入るか入らないか選べる派遣会社を知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.6

下の補足に関する回答です。 社会保険料というのは会社と被保険者(労働者)の折半負担が決まりになっています。 過ぎた分ではありますが、さかのぼって加入させると会社は組合や社会保険事務所からその分の保険料をきっちり請求されます。 遅くなった分は会社が負担しなければいけない、という決まりはなく、厚生年金などは後々本人に返ってくるものなので、あくまでも本人に支払う義務があります。 かといって、「忘れてたから、6月から加入ってことにしますね」などというのは前述の「法律違反」になるため、大手では融通が利かないところです。 (その点小さい会社はルーズですので・・・。もちろん小さい会社でも加入させていなかったことが役所にばれると、さかのぼって加入させられますが。) それにしても一括で引こうとするとは強引ですね! 向こうの非なのだから、こっちが分割を主張するのは当然です。 また、2月から加入ということで、保険証が出来上がったら、市役所などに持っていき、その間に支払ってしまった国民年金保険料や国民健康保険料の還付を申し入れるのを忘れずに。 健康保険料については国保の方が安上がりかもしれませんが、社会保険だと年金の保険料が会社と折半負担になるため、国民年金より多くもらえる、厚生年金加入中障害者になった場合、3級からもらえる(国民年金は2級から)などという利点もあります。 そんなに悪いことばかりでもありません。

noname#16701
質問者

お礼

ありがとうございます。今までのもやもやが、スッキリしました。ていねいで分かり易い回答で世間がわかったような気がするほどです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.5

No.3です。あの・・・勘違いしている方がおられるようですので、横道にそれますが補足します。 法人であれば社会保険に強制加入なのは明らかに法律通りです。 しかし、社会保険事務所では、「毎月保険料が徴収できるのが確実でない法人については社会保険加入をさせたくない」という考えもあります。 そのため、社会保険の適用になるために経営状態を見る「審査」があるのです。それを通らなければ「法人であっても」社会保険に加入できません。 また、経営状態の厳しい会社が社会保険事務所に「脱退」を申し入れて、審査の上脱退できる現状も事実です。 法律上、法人であれば強制加入なのに、「脱退できる」というのもおかしいですよね。 そんな矛盾した現状をみて最近は国が社会保険事務所に適用事業所を増やすよう指導しています。 しかし、保険料を払わず逃げてしまう会社もあり、それを追いかける職員の大変なこと・・・。 なかなか現場ではうまくいかないようです。 そんな会社はゴロゴロあります。加入していないことが悪質ではありません。 しいていうなら加入させないお役所も悪質だということになりますね。 社会保険には加入していませんが、きちんと25%割増した残業代を払い、有給休暇を与えている会社もあれば、社会保険には加入しているが残業代・有給全くない、1週間の労働時間が48時間、なんて会社もたくさんあります。 どちらが社員を大切にしているか、悪質かは一目瞭然です。 その辺に気をつけて、社会保険の適用の有無だけで判断しないでくださいね。 すみません、脱線しました。

noname#16701
質問者

補足

質問です。実は昨年12月に大手派遣会社に登録し働き始めたのですが、5ヶ月目になって「こちらのミスで社会保険加入の手続きを忘れていた。2ヶ月目から加入する決まりなので2月、3月、4月の3ヶ月分(5万位)を今月の給料から引かせてもらいます」と大変申し訳なさそうに連絡がありました。なんとか頼んで分割にしてもらいましたが、今は6月なのにすでに過ぎた月の分を払っているのも納得行かないですが、さかのぼって払わないといけないものですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.4

No.1を投稿した者です。  現在の法律では、個人事業主の場合、5人以上を雇用するときには社会保険への加入が義務づけられています。したがって、労働者が5人未満の場合には社会保険に加入しなくてもよい可能性が大きいでしょう。  しかし、法人の場合は、労働者が例え1人であっても社会保険に加入することが義務づけられています。  したがって、どんなに小さい会社だろうが、加入保険に加入していない場合は… ・週20時間未満のパートタイマー、アルバイトしかやとっていない。 ・実は会社ではなく個人事業主の経営するオフィスで、労働者は5人未満 ・不法行為をしている悪質な会社  のどれかになると思います。  個人的には不法行為をする会社では働きたくありませんが…。いつ、その不法行為が自分にふりかかるかわかりませんからね。平気で不法行為をするような会社なら、何かあったときに社員を犠牲にしたり、社員に濡れ衣をきせることも平気だと思います。

noname#16701
質問者

お礼

法人に対しての社会保険の考え方はよくわかりました。 今度は母子家庭の人はどうしてるのか聞いてみようと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.3

大手ではなく、小さ~い地域密着の派遣会社で、その会社自体が社会保険に加入していないところを選べば一番簡単ですね。 入りようがないですから。 ただ、最近、「社会保険の適用になってないといい人材が集まらない」って感じで小さいところでもけっこう適用してますね。 ちなみに、社会保険に加入させると会社的にもコストが増えるので、小さいところは入りたくないって方歓迎かもしれません。

noname#16701
質問者

お礼

参考になりました。大手では難しいですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miaya-n
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

こんばんわ。私も派遣で働いきた者です。 今まで20社以上廻って参りましたが、 社会保険には自由加入という会社さんは結構ありました。 登録している数が多すぎて、具体的に社名を上げられず申し訳無いのですが、 どちらかと申しますと、大手さんは強制加入、 小さい所は自由加入という傾向でしたよ。 あとは、2ヶ月以内の短期派遣でしたら、入りたくても入れません(笑) もし、お差支え無ければ、今の派遣元のご担当者さんか、 社会保険担当の部署にご事情をお話されてみては如何でしょうか? mm305さんと同じご事情の方も結構いらっしゃると思いますので、 ご高配をいただけるかもしれません。 スタッフ登録する時に、保険については如何ですかと予め伺うのも手ですね。 自身は全く御座いませんが、何らかのお役に立てたら幸甚です^^

noname#16701
質問者

お礼

miaya-nさん、ありがとうございます。 同じ立場・境遇の方に聞いてみるといいかも知れませんね 質問の仕方を変えてもう一度やってみようと思います。 ヒントを頂けて感謝です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.1

 ないと思います。というのは法律で法人が労働者を雇用するときは必ず保険に加入することが義務づけられているからです。もし、社会保険に加入しなくてもいい保険会社があったとしたら、不法行為です。  ただし、正社員は必ずすべての社会保険に加入しなければなりませんが、パートの場合は、週20時間以上正社員の労働時間の3/4未満なら健康保険と厚生年金には加入しなくてもいいことになっています。さらに週20時間未満なら、雇用保険にも加入しなくていいことになっています。  とりあえず、市町村役場の福祉課に行って相談してみては道でしょうか? なんらかの救済措置があるかもしれませんし、他の援助があるかもしれませんから。

noname#16701
質問者

お礼

okztoshさん、ありがとうございます。そうですね区役所で相談すると言う手が残ってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう