• ベストアンサー

Spybot S&D について

1.4というのは、どうやって手に入れるのですか? 教えてください。 ただの更新検索ではダメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.1

http://www.higaitaisaku.com/phpBB/viewtopic.php?t=380 【アダ被の部屋】 phpBB :: トピックを表示 - Spybot Search & Destroy 1.4定義ファイル更新情報 こちらの説明に沿ってダウンロード、インストールしてください。 アップデータを検索するだけではバージョンアップできないので注意です。 それと、アップデートまでできたら一度「Spybot」終了後再び起動してからスキャンしましょう。 そのままスキャンすると数秒でスキャンが異常終了するバグが出ているようです。再起動後ならふつうにスキャンできますので。

noname#14719
質問者

お礼

ありがとうございます。でもまだ,SpybotのHPではなにも出て無いですよね。最初はこんなもんなんでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jambory
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.2

参考URLからDLできます。 使い方などは ↓こちらで 「アダルトサイト被害対策の部屋」 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html

参考URL:
http://www.download.com/3000-2144-10122137.html?part=104443&subj=dlpage&tag=button
noname#14719
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Spybot-S&Dについて

    Spybotで検索すると「Microsoft.WindowsSecurityCenter.FirewallDisableNotify」というものが検出されます。これを出さないようにする方法を分かり易く教えて下さい。お願いします。

  • Spybot-S&D

    Spybot-S&Dを入れています そして検索すると スパイウェアは検出されませんでした と表示されるんですが しかしレジストリの変更などがたくさん見られます これはなんでしょうか? 正常なプログラムなんですか? 数は27個もありました 詳しい方教えてください

  • Spybot-S&D1.4が変です

    私は、毎朝一番にAd-Aware SE とSpybot-S&D1.4 を行っています。Adの後にSpybotで、updateを検索した所、二箇所有り直ぐにupdateをしました。所が、Detection rulesの左に、赤い丸に斜めの線と!が入った物が、updateが出来ていない様です。此れは如何なものでしょうか? 其の後、検索をした所、無事で、オメデトーと出ました。何方か詳しいお方教えて頂きたいと思います。お願い致します。Detectiion(発見)

  • Spybot S&Dをアンインストールする方法

        最近、スパイゼロ2006というソフトが気になってまして、 お試し版をダウンロードして使ってみたいと思ってます。 しかし、他のスパイウェア対策ソフトとの併用は不可とのことで 今使っているSpybotS&D1.4をアンインストールしたいのですが、 アンインストーラーとかコントロールパネルからの削除だけではダメなのでしょうか? ヘルプをみても修正用ファイルをダウンロードとかファイルの手動削除とか 難しそうな事が書かれています。その他検索したりして調べましたが 私にはよく分かりません。 どなたか完全な削除方法をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。  

  • Spybot S&Dのアップデートができない

    Spybot S&Dをインストールしてアップデートしようとしたら、「アップデータ情報ファイル検索中にエラー発生!Socket Error#11004」と表示され、進まない。 アップデートしないとスキャンへ進めないので困っています。

  • Spybot-S&Dのアップデータ

    Spybot-S&D1.4でスキャンをするために、1時間ほどまえにアップデータの検索をして、アップデータがあったのでアップデータのダウンロードをしていますが、 「アップデート進行状況   接続しました。ファイルをダウンロードした後にインストールします。」 のメッセージがでたあとゲージが途中から止まったままでアップデートが終わりません。 ファイルからファイルへ紙が飛んでいる絵は動いているのですがゲージは動いていません。もう1時間以上になると思います。 キャンセルを押しても終了を押しても同じ画面のままです。 強制終了をしていいのかどうか分からないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。    

  • Spybot1,4S&D

    Spybot1,4S&Dでスキャンを行ったところ。問題箇所の欄に 赤△の中に!マークで ユーザーにより中断!      スキャンは正常に完了できませんでした。 と表示されスキャンできなくなりました。 どうでしょうか? お願いします。

  • Spybot S&Dのこと

    色々なサイトが出るようになったので、Spybot S&Dで見たら何個か出てきました。 でも無料版だと駆除は出来ないのでしょうか?駆除しようとすると購入のサイトに行きます。

  • Spybot-S&Dについて

    Spybot-S&D 1.5を導入してみました。 以前Spybot-S&D 1.4を使用していた時はこんなことはなんかったのですが、 Spybot-S&D 1.5を昨日導入してみたところ起動に1分ほどかかります。(アップデートは最新にしてあります) ですので、起動を早くする方法がなければSpybot-S&D 1.4を導入しようと思うのですが、 今現在はSpybot-S&D 1.4が手元にありません、 Spybot-S&Dのサイトにいっても1.5しか探せず(探したらないのかもしれません) 現在Spybot-S&D 1.4がダウンロード出来る場所をお知りの方は教えて頂けると幸いです。 なお、セキュリティーソフトを終了させても起動時間はかわらずです。 当方環境 CPU Core2 Duo E6400 メモリ  2G OS windowsXP SP2 セキュリティーソフト カスペルスキー インターネット セキュリティー7.0

  • Spybot-S&D 1,4が消えちゃった。

    説明どおりに今日初めてSpybot-S&Dをダウンロードして、ファイル?のアップデートとかしてたんですけど、 途中アップデートが物凄く遅くて、いったんキャンセルしようとしたけど止まらなくて、「×」を押したけど消えなくて、 にっちもさっちもで再起動して見たら、デスクトップにもコントロールパネルのプログラムの追加と削除の中にも居なくて、何処にも居なくなってしまいました。 そういえば、アップデートしているときからSpybot-S&Dのマークとかがデスクトップにも何処にも無かったんですけど。 何処に行ってしまったんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 低年金老人の定義について、公式の定義はないが、主観的感覚で考察すると、月額何万円以下が該当すると思われる。
  • 低年金老人の総数が3千万人であると仮定すると、その金額的定義は月額何万円程度であると推察される。
  • 低年金老人の存在は多くの人にとって心許ないものであり、社会的な問題となっている。
回答を見る