• ベストアンサー

次に使う人に"...is yours"?

券売機を使うときとか並んで待つことは日常茶飯事ですよね。イギリスに居たときそのような場で、前に居た人が使い終わって "...is yours." とニッコリ私に譲ってくれたのですが、その「...」の部分が聞き取れませんでした。短い滞在の中でも違う場で3回位同じことを耳にしたような気がするので、よく使う言い方なのだと思いますが聞き取れないままです。どなたか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

たぶん「It’s all yours.」だと思います。

rochness
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうです!それです。 聞き取りが苦手なので、分からなくて悩んでました。 チャンスあれば自分でも言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nwawings
  • ベストアンサー率28% (34/119)
回答No.1

私もイギリスに在住していた事がありますが、 あまり聞いた事がなくて・・。 主語となる部分の最初の音はどのように聞こえましたか? というのも、もしかしたら“Cheers, yours"かな? と少し思いました。 ご存知の通り、イギリスはrの発音が薄いです。 ですから、isでは無い可能性もあると思いました。 また、ご存知かと思いますが、 イギリスではCheersはThank youの意味です。 主語となる最初の部分は、少し「チ」という音に似ていましたでしょうか?

rochness
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Cheersではありませんでした。私の耳には"All is yours." のように聞こえましたが全然自信がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたなら次会いますか?

    女性に質問です。 友人を通じて知り合った男性がいます。少しだけ気になってるのですが.... それで遊んで凄い盛り上がったり楽しかったんですが、(二回くらい遊びました) 自分の中で引っかかる部分があるのですが、その男性にムカつく(自分的に少し傷つく)事言われたんです 何気に言ったみたいですが 自分の中でひっかかってます。あなたなら次会いますか? 似たような経験した事ありますか?

  • docomoF503isのアンテナ故障

    F503isのアンテナの上のプラスチック部分にヒビ入ってるなー と思っていたのですが、きのう気が付いたら、 その部分と中のバネを紛失してしまいました。 この部分だけの修理、または部品の販売はしてもらえますか? やっぱり、ドコモショップですよね? 代金はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 902isで迷っています!!

    902isシリーズで、P、SH、Dで迷っています。 格レビューを見ると、やはりSHが総合的に優れているようです。 ただ、デザインがいまいち気に入らないのもあり、それほど買う気が おきません。 Pも考えておりますが、昔P504isを持っていたのですが、 ヒンジ部分(開閉する部分)がすぐにガタついたり、機能的にそれほど 魅力がない(モッサリ感を感じました)のもあり、考え中です。 今はだいぶ改善されているので、興味があります★ 一番の候補はDなのですが、Dを持っている友達は「壊れやすい・ 何度も修理した」と言っております。また、充電がすぐ切れるとの事。 デザイン的には一番好きなんだけどなぁ~・・・ 現在の携帯がauのW41CAというのもあり、絵文字入力なども、 絵文字の画面をひらいて決定ボタンを押すと入力されますが、 Docomoの機種によっては、決定ボタンを押しても確定にはならず、 一度クリアをおして本文入力画面に戻る、というシステムが 慣れにくいのではと心配です。 これらをすべて考慮して、D,SH,Pの中で ●使いやすい ●充電が比較的持つ ●レスポンスが早い(グラフィックの表示速度が速い) ●壊れにくい(これは使う側の問題かな?) にふさわしいものを教えていただきたいです。

  • 鳩胸

    よろしくおねがいします。 小さい頃に、「鳩胸だね」と言われ、そのまま気にせず、 大人になって「鳩胸だったなー・・・」くらいであまり気にせず、 ですが、今になってかなり気にするようになりました。 鳩胸になっている部分(出ている)ところが、昔より出てきている気がするんですが、大人になってさらに出てくるってことはあるのでしょうか? 前はあまり気にしなかったですが、服は胸が目立たないように余裕のあるものを着るようになってしまいました。 また、私は小さい頃からかなり肩こりがひどく、頭痛は日常茶飯事。 鳩胸と関係あるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 契約更新したくない人

    私の職場のAさん。契約社員で10年超の勤続となります。もうすっかり職場のドンとして貫禄充分で仕事もテキパキとこなしてはいるのですが、人の好き嫌いが激しく、新人イジメは日常茶飯事。他の契約社員さんとの折り合いも悪く、これもでも数人、Aさんと折り合いが悪いからと言って会社を去って行きました。これまでにも何度かAさんに対して、面談を通じた話し合いの場を作って話し合いを行なってきましたが、Aさんは自分を正当化し、他人の批判をするばかりで全く聞く耳を持ちません。このままでは職場が空中分解してしまいそうなので、Aさんに辞めて貰いたいたいのですが、Aさんは全くその気はありません。そこで、単に契約期間満了を理由に契約更新を行なわないことを考えているのですが、この場合、契約満了日のどの位前に本人にその旨を告げれば良いのでしょうか?Aさんは1年更新の契約社員で、契約書中には、次回更新に関しては、「更新する場合がある」との記載となっています。

  • SEに求められている物は、何でしょうか?

    意思疎通能力、対人折衝能力などが挙げられます。 「日常生活に一番身近なシステムは何か?」 「システムがトラブルを起こした時、SEがしなければならない重要なこと2つは何か?」 この問いに上手く問いに答えられる方、いらしゃるでしょうか? 私は、日常に一番身近なシステムと言えば、券売機です。 生活の中で、お世話になっているからです。 トラブルにおいてSEがしなくてはならないのは、何でしょうか? これは、正直、分かりません。 それでは、この問いに的確に答えられる方、お願いします。

  • P901iSとSH901iS

    10日前に質問をし、その回答内容から、ドコモショップに行きFOMAの電波テスト用端末を借りてきました。 その結果… 今使ってるmovaは、アンテナが0~3本と安定せず窓から離れるとやはりアンテナ本数は減ったまま… しかし、FOMA電波テスト用端末の方は部屋のどの位置でも2~3本キープをしております。 このような状態が、実際にFOMAへ切り替えた時に維持されるか分かりませんが… 近い内にmovaからFOMAへ切り替えようと思います。 それで、切り替える候補として、P901iSとSH901iSの2つに絞り、その中でも後者SH901iSが自分の中でややリードしてる感じです。 しかし、FOMAへ切り替える理由として『音楽再生機能』があります。 カタログを見た限りでは、「音」はP、「画」はSHのような気がします。 実際のところはどうなんでしょうか? Pと同じぐらいSHで使っていけるようなら決まりなんですが… また、Pの方は「SD-Jukebox」が付属されてますがSHはありません。 ソフトが付いてないということは、SHを購入した場合、ソフトをどこかでDLしないといけないのでしょうか? 御回答宜しくお願いしますm(_ _)m あと、PとSHで他に長所・短所みたいのがあれば教えて頂きたいです。

  • 返金?

    1週間前に、マッサージへ行きました。 そちらのマッサージは出入り口の券売機で券を買い、券売機から数十歩の受付へ券を出して、施術を受ける仕組みです。 私は、券売機で1500円の券を買う為2000円を投入し、券を選択し、100円玉5枚の500円のおつりを受け取りました。 100円玉がちゃんと5枚あるか数えながら、受付へ向かい、受付の前で買ったはずの券が見当たりませんでした。 すぐに券売機の前に戻ってみたのですが、券はありませんでした。 券売機の前は、他のお客さんも何人も利用されていて、私が置き忘れて他の方が持ち去った可能性もあります。 私は、おつりを戻した財布の中や、ジャケットのポケットの中を探していると受付の方が私に気付き「どうされましたか?」と声をかけてくださいました。 事情を話すと、受付の方は責任者の方を呼んでくださって、事情を責任者の方に説明してくださいました。 責任者の方は、「もしかして券がまだ券売機の中に詰まっていておつりしか出ていない可能性もあるから。」と言って券売機の中を開けてチェックしていらっしゃいましたが、業務中のため券売機を閉めて集計して確認するのは難しいとのこと。 業務終了後、計算した上で機械のミスのようなら返金いたします。とのお返事でした。 私は、その日はそのまま帰りました。 次の日に責任者の方からお電話を頂きました。 「原因は特定できませんでした。しかし、お客様に不快を与えてしまった事には変わりがありません。返金いたします。」とのお電話でした。 もしかしたら、私が券を落として他の人が使ってしまったのなら、私に非があり、マッサージサロンには非は無い訳です。 逆に、本当に券売機から券が発行されていなかった?(そんな事ってあるのでしょうか?)可能性も?あってどちらかが悪いと特定できてないのに返金してもらうのは何だか心苦しいです。 私の立場だったら、返金してもらいますか? それとも低調にお断りしますか? マッサージは家から近く、私は心の病で肩こりがひどくマッサージをしないとコリがひどくて辛いので家から近くリーズナブルなマッサージが出来て良かったなって思ってたのですが、今後もお付き合いしていきたいマッサージサロンです。 今後もお付き合いしていきたいと言う事を含めた上でご回答お願いいたします。

  • イギリスで浄水器は必要か?

    現在イギリスに滞在中の者です。 イギリスの水道水は飲めるという話を聞いたことがあり、ためしに飲んでみましたが特に体調面で問題はありませんでした。 ただなんとなく健康面が気になって数回飲んでやめました。 最初はミネラルウォーターを買っていたのですが、重たいので今は紅茶やコーヒーで水分を取っています。 でも食事のときは水がいいなと思うことが多々あって、浄水器を買おうか検討しています。 そこでお尋ねしたいのですが、水道水を飲む際は浄水器は必要でしょうか?1年も滞在しないので(今年の12月で帰国します)健康面に影響がなければ水道水のままでもいいと考えていますが、どうでしょうか? イギリスの水事情がよくわからないので質問しました。よろしくお願いします。

  • IS05を購入し、wi-fiについてお聞きします

    auのスマートフォン、IS05を購入しました。 使っていく中で、wi-fiの機能というものが何なのか気になり、質問しました。 au wi-fi WINというサービスがあったので、それを見てみたのですが、いまいちよくわかりません。 私の場合ですと、IS05ということなので、このままwi-fiの設定を自動ログインに設定すれば、電車の中や駅のホームなどでその回線使うことができ、ネットにつなげるのが早くなる、という認識でよろしいのでしょうか? またこのwi-fiなのですが、繋げるにあたって契約などが必要なのか、それともすでに契約に含まれているのか、教えていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • 昨日購入したDCP-J926Nの無線LAN印刷にお困りです。キャノンプリンターからの乗り換えで、電源を入れないと印刷できない問題が発生しています。設定がおかしいのか、機種の仕様なのか教えてください。
  • お使いの環境はWindows11です。接続は無線LANで行っています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 新しく購入したDCP-J926Nの無線LAN印刷に関して、電源を入れずに印刷できる方法がわかりません。キャノンプリンターでは可能だったため、設定方法が違うのか気になっています。Windows11で無線LAN接続を行っており、電話回線はひかり回線です。
回答を見る